2018年05月09日
カインズでこんな椅子まで!
こんにちは、けーです。
今日はカインズの日です。
キャンプ道具も充実してホームセンター巡りも楽しい季節になりましたね。
今日見つけたのはこちら。

木製の椅子です。
お値段にもビックリ。
これがあればオシャレキャンパーっぽくなりそうですね。
ホームセンター巡りの途中で座ってみてはいかがでしょうか?
さて、ちょっと時間があったのでステッカーのデザインを考えてみましたよ。
スマホ用のお絵描きアプリをダウンロードして、スマホ上で作ってみたので細かいところは粗いのですが、雰囲気としてはこんな感じにしようかなぁと。

コンセプトは月と星とテント、です。
誰がなんと言おうとも、月と星とテントなのです(笑)。
テントがテントに見えるのかが心配。
みーには「はいはい、見える見える」と言ってもらえました。
あしらわれただけ?
最近わりと雑にあしらわれている母です(笑)。
トンガリテントの方がデザイン的には格好良くなりそうだったのですが、実際トンガリメインでは使ってないしなぁと思いまして、丸くしてみました。
うーん、やっぱりトンガリかなぁ?
デザインなんだし、実際の使用頻度にこだわらなくても良いのかな。
星が一つだけ赤いのは開拓使の五芒星を意識して、です。
北海道のキャンパーですから!ん?分かりにくい(笑)。
でもまぁそこはデザインなので(笑)。
ブログタイトルが英語なのはその方が格好いいかなと思って、です。
パッと見どこの誰のかわからないってのも良いかなと。
だって恥ずかしいし。
私、小心者なんで。
え?ご存知なかったですか?(笑)
最初から自己紹介のところに書いてますよ、小心者って。
ほらっ、ねっ!(笑)
大きさはどのくらいが良いのかなぁ。
耐水性って必要?
印刷は自分で?業者?
何枚位作るものなの?
と、考えることはまだまだありそうで、完成まではまだ遠いようです。
今日はカインズの日です。
キャンプ道具も充実してホームセンター巡りも楽しい季節になりましたね。
今日見つけたのはこちら。

木製の椅子です。
お値段にもビックリ。
これがあればオシャレキャンパーっぽくなりそうですね。
ホームセンター巡りの途中で座ってみてはいかがでしょうか?
さて、ちょっと時間があったのでステッカーのデザインを考えてみましたよ。
スマホ用のお絵描きアプリをダウンロードして、スマホ上で作ってみたので細かいところは粗いのですが、雰囲気としてはこんな感じにしようかなぁと。

コンセプトは月と星とテント、です。
誰がなんと言おうとも、月と星とテントなのです(笑)。
テントがテントに見えるのかが心配。
みーには「はいはい、見える見える」と言ってもらえました。
あしらわれただけ?
最近わりと雑にあしらわれている母です(笑)。
トンガリテントの方がデザイン的には格好良くなりそうだったのですが、実際トンガリメインでは使ってないしなぁと思いまして、丸くしてみました。
うーん、やっぱりトンガリかなぁ?
デザインなんだし、実際の使用頻度にこだわらなくても良いのかな。
星が一つだけ赤いのは開拓使の五芒星を意識して、です。
北海道のキャンパーですから!ん?分かりにくい(笑)。
でもまぁそこはデザインなので(笑)。
ブログタイトルが英語なのはその方が格好いいかなと思って、です。
パッと見どこの誰のかわからないってのも良いかなと。
だって恥ずかしいし。
私、小心者なんで。
え?ご存知なかったですか?(笑)
最初から自己紹介のところに書いてますよ、小心者って。
ほらっ、ねっ!(笑)
大きさはどのくらいが良いのかなぁ。
耐水性って必要?
印刷は自分で?業者?
何枚位作るものなの?
と、考えることはまだまだありそうで、完成まではまだ遠いようです。
Posted by けー at 12:07│Comments(20)
この記事へのコメント
さすがです!
ステッカーとっても素敵だと思いますよ。
絵の才能がゼロの私が言うのも説得力無いかもしれませんが、プロに頼んだかのような感じを受けました(笑)
ステッカーとっても素敵だと思いますよ。
絵の才能がゼロの私が言うのも説得力無いかもしれませんが、プロに頼んだかのような感じを受けました(笑)
Posted by ハント
at 2018年05月09日 12:23

ハントさん、こんにちは。
素敵ですか?
ありがとうございます。
調子のっちゃいますよ~(笑)。
私も絵が描けないので、実はこれ、円と直線だけで構成しております(笑)。
素敵ですか?
ありがとうございます。
調子のっちゃいますよ~(笑)。
私も絵が描けないので、実はこれ、円と直線だけで構成しております(笑)。
Posted by けー
at 2018年05月09日 12:37

こんにちは。
こういうデザイン遊び大好きzeroです。
で、遠慮なく本音でコメントいたしますよ。
すごくいいデザインだと思います。
赤い星にも意味を持たせているところは、お渡しする際のウンチクに繋がりますよね。
テントもとんがってないほうが穏やかな印象で好きです。
英文字がデザインに沿ってラウンドしていないのは、アプリの機能的な問題なんでしょうね。
1つだけ、アドバイスをさせてください。
取り入れるか、どうかは、けーさん自身が決めてくれれば良いですよ。
けーさんを『K』として、デザインの中に入れ込みたい。
しかし、星空にKと入れるのも不自然ですし、三日月部分にKと入れるのはデザインを崩します。
zeroが考えたのは、テントの入り口と思われる部分にそれとなくKwoあしらうか、テントのフレームの一部にKをあしらっては、どうかと思うんです。
どうあしらうかは、センスです。
いろいろ試行錯誤が必要かもしれませんが、上手くはまれば、オリジナル感もupすると思いますよ。
こういうデザイン遊び大好きzeroです。
で、遠慮なく本音でコメントいたしますよ。
すごくいいデザインだと思います。
赤い星にも意味を持たせているところは、お渡しする際のウンチクに繋がりますよね。
テントもとんがってないほうが穏やかな印象で好きです。
英文字がデザインに沿ってラウンドしていないのは、アプリの機能的な問題なんでしょうね。
1つだけ、アドバイスをさせてください。
取り入れるか、どうかは、けーさん自身が決めてくれれば良いですよ。
けーさんを『K』として、デザインの中に入れ込みたい。
しかし、星空にKと入れるのも不自然ですし、三日月部分にKと入れるのはデザインを崩します。
zeroが考えたのは、テントの入り口と思われる部分にそれとなくKwoあしらうか、テントのフレームの一部にKをあしらっては、どうかと思うんです。
どうあしらうかは、センスです。
いろいろ試行錯誤が必要かもしれませんが、上手くはまれば、オリジナル感もupすると思いますよ。
Posted by zero
at 2018年05月09日 12:49

こんにちは☆
カインズも本気出してきましたね!
ステッカー格好いいですよ(≧∀≦)
月と星とテントの配置も私は好きですね!北海道の広大な大地にもイメージぴったりだ思います。
もうホント大絶賛です(∩´∀`∩)
防水加工してあれば、貰った人もギアとかに張りやすいんじゃないですかね!
お金掛かっちゃいそうですが・・・
カインズも本気出してきましたね!
ステッカー格好いいですよ(≧∀≦)
月と星とテントの配置も私は好きですね!北海道の広大な大地にもイメージぴったりだ思います。
もうホント大絶賛です(∩´∀`∩)
防水加工してあれば、貰った人もギアとかに張りやすいんじゃないですかね!
お金掛かっちゃいそうですが・・・
Posted by miniぱぱ
at 2018年05月09日 13:38

こんにちは(・ω・)
カインズさん、本当キャンプ道具に力入れていますね
まさかこんなおしゃれチェアまであるとはΣ(・ω・ノ)ノ
でも、このくらいの値段をだすなら他の選択肢も視野に入っちゃいますね(笑
ステッカー、すごい可愛くておしゃれですね。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
作成&配布(販売?)なお話がいつのまにか進んでいたんですか
月と星空、そしてテン……ト? いやテント!(笑
とんがりテントだとロゴスさんのチェッカーがありませんでしたっけ?
印刷は職場にカラーレーザーがあれば、適当な用紙を買ってこそっと(*´艸`)
業者さんにだすと、ステッカー印刷って結構お金かかりますよ!
カインズさん、本当キャンプ道具に力入れていますね
まさかこんなおしゃれチェアまであるとはΣ(・ω・ノ)ノ
でも、このくらいの値段をだすなら他の選択肢も視野に入っちゃいますね(笑
ステッカー、すごい可愛くておしゃれですね。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
作成&配布(販売?)なお話がいつのまにか進んでいたんですか
月と星空、そしてテン……ト? いやテント!(笑
とんがりテントだとロゴスさんのチェッカーがありませんでしたっけ?
印刷は職場にカラーレーザーがあれば、適当な用紙を買ってこそっと(*´艸`)
業者さんにだすと、ステッカー印刷って結構お金かかりますよ!
Posted by いたち
at 2018年05月09日 14:09

こんにちはぁ。(o^^o)
けーさんも、ステッカー作り始められましたね。(*^▽^*)
凄く素敵なステッカーだと思いますよ。(*´∇`*)
然も、デザインにきちんと意味があって、自分で考えて作られてるのが凄いです。(´⊙ω⊙`)
私のフリー素材を引っ張っただけのステッカーとはえらい違いです。(T ^ T)
けーさんも、ステッカー作り始められましたね。(*^▽^*)
凄く素敵なステッカーだと思いますよ。(*´∇`*)
然も、デザインにきちんと意味があって、自分で考えて作られてるのが凄いです。(´⊙ω⊙`)
私のフリー素材を引っ張っただけのステッカーとはえらい違いです。(T ^ T)
Posted by ぴーくん
at 2018年05月09日 14:30

こんにちは!
おひさしぶりです^^
ステッカー良いですね~!
全体からアウトドア感がよく出てて
キャンプ好きです!と伝わってきますよ(≧ω≦)b
ステッカーは自作の方が良いですよ。
キャンプ仲間に配ったりもしますので
わりと枚数あった方が良かったり。
皆さん、焚き火台テーブルとかいろんなとこに貼ってくれます。
業者さんは高くて高くて(笑)
おひさしぶりです^^
ステッカー良いですね~!
全体からアウトドア感がよく出てて
キャンプ好きです!と伝わってきますよ(≧ω≦)b
ステッカーは自作の方が良いですよ。
キャンプ仲間に配ったりもしますので
わりと枚数あった方が良かったり。
皆さん、焚き火台テーブルとかいろんなとこに貼ってくれます。
業者さんは高くて高くて(笑)
Posted by wish
at 2018年05月09日 14:41

こんにちは( ´ ▽ ` )
おー!オリジナルステッカーですねっ♫
大丈夫!テントです(笑)
月と星素敵なデザインだと思いますよ♫
どんな感じに出来上がるのか楽しみ
ですねっ( ̄▽ ̄)
おー!オリジナルステッカーですねっ♫
大丈夫!テントです(笑)
月と星素敵なデザインだと思いますよ♫
どんな感じに出来上がるのか楽しみ
ですねっ( ̄▽ ̄)
Posted by katsu.
at 2018年05月09日 19:36

zeroさん、こんばんは。
良いですか?良かったです。
文字はそうなんですよ、アプリの性能の限界です。
カーブに沿わせたいですよね。
Kは三日月の最後に入れたのですが、薄いですかねぇ。
うーん、もう少し色々考えてみますね。
良いですか?良かったです。
文字はそうなんですよ、アプリの性能の限界です。
カーブに沿わせたいですよね。
Kは三日月の最後に入れたのですが、薄いですかねぇ。
うーん、もう少し色々考えてみますね。
Posted by けー
at 2018年05月09日 19:43

miniぱぱさん、こんばんは。
カインズ、結構色々ありますねぇ。
ステッカー、良いですか?
皆様に誉められてニヤニヤしてきました(笑)。
やっぱり防水加工はした方が良いんですね。
ギアに貼られちゃう…のは恥ずかしいなぁ(笑)。
カインズ、結構色々ありますねぇ。
ステッカー、良いですか?
皆様に誉められてニヤニヤしてきました(笑)。
やっぱり防水加工はした方が良いんですね。
ギアに貼られちゃう…のは恥ずかしいなぁ(笑)。
Posted by けー
at 2018年05月09日 19:54

いたちさん、こんばんは。
カインズ、今年はかなりアウトドアに力入ってるみたいですよね。
椅子とジャンル分けすると他の選択肢もありそうですが、木製チェアとなるとなかなかビックリのお値段ですよね。
そうなんですよ、ステッカーを作りたいなぁと3年目の目標にあげてたんです。
3月に頂いたのがステキで、私も作りたい!と思っただけなんですけどね(笑)。
作りたいだけで配りたいとかまでは全然考えてないんです。
お絵描き上手ないたちさんに誉められると自信つきますね。
そう、テントですよ!テント…ですよね?(笑)
ロゴスのチェッカーさんはメインで使ってないので丸くしてみました。
zeroさんが穏やかで良いとおっしゃって下さったので、これでいこうかと思います。
職場にカラーレーザーなんてあったかしら?
ない気がします。
そういうの必要にならない職場なので(笑)。
業者だと高いんですね。
自分で印刷している方も多いみたいなので、検討してみたいと思います。
家庭で防水性のあるステッカーも作れるみたいですよね。
カインズ、今年はかなりアウトドアに力入ってるみたいですよね。
椅子とジャンル分けすると他の選択肢もありそうですが、木製チェアとなるとなかなかビックリのお値段ですよね。
そうなんですよ、ステッカーを作りたいなぁと3年目の目標にあげてたんです。
3月に頂いたのがステキで、私も作りたい!と思っただけなんですけどね(笑)。
作りたいだけで配りたいとかまでは全然考えてないんです。
お絵描き上手ないたちさんに誉められると自信つきますね。
そう、テントですよ!テント…ですよね?(笑)
ロゴスのチェッカーさんはメインで使ってないので丸くしてみました。
zeroさんが穏やかで良いとおっしゃって下さったので、これでいこうかと思います。
職場にカラーレーザーなんてあったかしら?
ない気がします。
そういうの必要にならない職場なので(笑)。
業者だと高いんですね。
自分で印刷している方も多いみたいなので、検討してみたいと思います。
家庭で防水性のあるステッカーも作れるみたいですよね。
Posted by けー
at 2018年05月09日 20:18

ぴーくんさん、こんばんは。
はいぴーくんさんに刺激を受けて、私も始めてみました。
デザインするのは好きなんですけど、残念ながらイメージを絵にする画才がないんですよね。
印刷まではまだ遠そうです(笑)。
はいぴーくんさんに刺激を受けて、私も始めてみました。
デザインするのは好きなんですけど、残念ながらイメージを絵にする画才がないんですよね。
印刷まではまだ遠そうです(笑)。
Posted by けー
at 2018年05月09日 20:28

こんばんは〜
おお、ステッカー作りはじめたのですか⁉️
良いですね〜凄く可愛いいじゃないですか(๑˃̵ᴗ˂̵)
小心者・・・・・以前気になった事がありました・・・
プロフの強気な小心者ってどんなだろうとw
カインズの椅子、ニトイスのようですね〜
ちょっといいかもとか思いました(´∀`)
おお、ステッカー作りはじめたのですか⁉️
良いですね〜凄く可愛いいじゃないですか(๑˃̵ᴗ˂̵)
小心者・・・・・以前気になった事がありました・・・
プロフの強気な小心者ってどんなだろうとw
カインズの椅子、ニトイスのようですね〜
ちょっといいかもとか思いました(´∀`)
Posted by ~タクヤ~
at 2018年05月09日 20:31

wishさん、こんばんは。
お久しぶりです!お帰りなさい!
ステッカー、良いですか?
キャンプ好きですって気持ちだけで作ってます(笑)ので、それが伝わると嬉しいです。
印刷は自作がオススメなんですね!
あまり配るような予定もないのですが、そんなに配るものなのでしょうか?
皆様、もらってくれるのかしら?
お久しぶりです!お帰りなさい!
ステッカー、良いですか?
キャンプ好きですって気持ちだけで作ってます(笑)ので、それが伝わると嬉しいです。
印刷は自作がオススメなんですね!
あまり配るような予定もないのですが、そんなに配るものなのでしょうか?
皆様、もらってくれるのかしら?
Posted by けー
at 2018年05月09日 20:35

katsu.さん、こんばんは。
はい、ステッカー作り始めました。
テント、ですよね!(笑)
印刷まではまだ遠そうですけど、ゆっくり頑張ります。
はい、ステッカー作り始めました。
テント、ですよね!(笑)
印刷まではまだ遠そうですけど、ゆっくり頑張ります。
Posted by けー
at 2018年05月09日 20:38

タクヤさん、こんばんは。
はい、作り始めました。
完成までの道は遠そうですが(笑)。
プロフ、気づいてました?(笑)
うーん、例えば、言いたいこととか遠慮なく言うんですけど、内心ビビってますよ、みたいな。
これで良いのかな?大丈夫?と思いつつ、突き進んじゃうっていうか。
ホントはドキドキなんだけど、そう見えないみたいで(笑)。
それで強気な小心者と、自己紹介させて頂いてます。
カインズの椅子、結構良さそうですよね。
最近はホームセンターもオシャレ志向なんですね。
はい、作り始めました。
完成までの道は遠そうですが(笑)。
プロフ、気づいてました?(笑)
うーん、例えば、言いたいこととか遠慮なく言うんですけど、内心ビビってますよ、みたいな。
これで良いのかな?大丈夫?と思いつつ、突き進んじゃうっていうか。
ホントはドキドキなんだけど、そう見えないみたいで(笑)。
それで強気な小心者と、自己紹介させて頂いてます。
カインズの椅子、結構良さそうですよね。
最近はホームセンターもオシャレ志向なんですね。
Posted by けー
at 2018年05月09日 20:48

シール、ぱっと見ていいな、と思いました。
アプリの限界が逆に手作り感になっていて。
切り絵風な優しさもありますし。
文字はCampとPersonを2文字ずつ区切って並べるとより自然に見えそうです。
最後のKが小さくても赤いので目に入りましたし、
けーさんの小心さ?を表していいと思いました。
私も以前作ったことがあり、その時の記憶ですが。
↓↓↓
シールの防水加工は紙の表面に透明シールを貼ったものも防水としますので
これだと屋外では間に水が入ってすぐに剥がれてきます。
またユポ紙も耐水性とされていま耐久性は低いです。
アウトドアで使うなら耐水性よりも耐候性で選んだほうがいいと思います。
耐候性あるのはPETや塩ビ素材。
また表面にラミネート加工(オプションにあります)しないと摺れて印刷が落ちやすくなります。
デザインは業者がデザイン用データに変換しますので
その際に文字の並びとか直してくれると思います。
値段は「激安」を謳うネット印刷でも直径8センチの丸形で、
100枚印刷して一枚当たり50〜100円くらいはしたと思います。
そのときは10センチの円形シールをデジタというネット印刷会社で作りました。
参考になれば。
アプリの限界が逆に手作り感になっていて。
切り絵風な優しさもありますし。
文字はCampとPersonを2文字ずつ区切って並べるとより自然に見えそうです。
最後のKが小さくても赤いので目に入りましたし、
けーさんの小心さ?を表していいと思いました。
私も以前作ったことがあり、その時の記憶ですが。
↓↓↓
シールの防水加工は紙の表面に透明シールを貼ったものも防水としますので
これだと屋外では間に水が入ってすぐに剥がれてきます。
またユポ紙も耐水性とされていま耐久性は低いです。
アウトドアで使うなら耐水性よりも耐候性で選んだほうがいいと思います。
耐候性あるのはPETや塩ビ素材。
また表面にラミネート加工(オプションにあります)しないと摺れて印刷が落ちやすくなります。
デザインは業者がデザイン用データに変換しますので
その際に文字の並びとか直してくれると思います。
値段は「激安」を謳うネット印刷でも直径8センチの丸形で、
100枚印刷して一枚当たり50〜100円くらいはしたと思います。
そのときは10センチの円形シールをデジタというネット印刷会社で作りました。
参考になれば。
Posted by ORION at 2018年05月10日 12:21
ORIONさん、こんにちは。
意識してなかったですが、確かにちょっと切り絵っぽさもありますね。
文字はもう少しラインに沿わせたいと思っています。
用紙や印刷の件、大変参考になりました。
ありがとうございます。
耐候性が大事なんですね、なるほど~。
デジタ、調べてみますね!
意識してなかったですが、確かにちょっと切り絵っぽさもありますね。
文字はもう少しラインに沿わせたいと思っています。
用紙や印刷の件、大変参考になりました。
ありがとうございます。
耐候性が大事なんですね、なるほど~。
デジタ、調べてみますね!
Posted by けー
at 2018年05月10日 13:33

こんばんは~♪
ニトリと似てますね。
ニトリは3000円弱でしたよー
ニトリと似てますね。
ニトリは3000円弱でしたよー
Posted by トシ@道産子
at 2018年05月10日 22:51

トシ@道産子さん、おはようございます。
そう言えば似てますねぇ。
ニトリは生地がへたりやすいと聞きましたが、こちらはどうでしょうね?
そう言えば似てますねぇ。
ニトリは生地がへたりやすいと聞きましたが、こちらはどうでしょうね?
Posted by けー
at 2018年05月11日 08:08
