ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月03日

ひなまつり

こんにちは、けーです。

雛人形 出す暇もなく ひなまつり

バレンタインを過ぎたら出そうと思いつつ休日毎に出掛けねばならず、出さねばと思いながら日が過ぎ、1日に今日こそはと思っていたら今年一の大雪で…、気づけば当日です。
みーちゃん、ゴメン!

実はネットサーフィン(って今時言うかな?)もあまり出来なかったここ2週間。
時々拝見するブログではGWの予約合戦が始まっていたりして、この時期じゃなくて良かったとホッとしました。
この辺は4月スタートが多いんですよね。

さてその間、何をしていたかというと新年度の準備ですかねぇ。
卒業と入学は楽しみですが、準備は意外と大変でした。
まず卒業式の衣装。
近隣では仮装大会と悪名高い学校ですが(笑)、みーは普通にスーツで良いと言うので、可愛いものを探して。
それから制服や指定のジャージなどを揃え、指定のないカバンなんぞも買いに行き。
眼鏡が合わないなんて言うので、眼鏡も新調し。
合間で自分の自称本職のイベントの準備やら、確定申告やら、なんだかんだとバタバタしていました。
職場の方もスキーからキャンプへの切り替え時期で商品を出したり仕舞ったりと慌ただしく動いていました。
でもって最後に大雪ですよ。
職場の駐車場でスタックしかけましたから(笑)。
体と財布の忙しい2週間でした。
買うもの買って、今日、眼鏡を引き取りに行けばようやく落ち着く予定です。
GWや夏休みのキャンプ場、どこにするか決めないとなぁ。
今年は少し遠くに行きたいと思っています。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
大雪大変でしたね
もう雪は要らないですよね

GWのキャンプ場の予約もそろそろ始まる時期ですね
雪のないキャンプ楽しみですね♪
Posted by けん☆けん☆ at 2018年03月03日 10:50
けん☆さん、こんにちは。
今年は雪が少なくて楽だったなぁと思っていたら、帳尻合わせてきましたね(笑)。
この時期の雪は重くて辛いですよねぇ。

GW、どこに行きましょう?
今から楽しみですね!
Posted by けーけー at 2018年03月03日 12:22
こんにちわ!

この時期はみんなバタバタと忙しいですからねぇf(^_^;
我が家の雛人形も、奥さんが今日出したみたいですw

我が家も上の子が小学生になるんで、バタバタ大変ですぅ(涙)
お互い頑張りましょうw

mon(__)mon
Posted by モンモンパパ★mon(__)mon at 2018年03月03日 14:45
モンモンパパさん、こんばんは。
いつも慌ただしいのですが、今年は特にバタバタでしたねぇ。
卒園入学も忙しいですよね。
体調に気をつけて頑張って乗り切りましょう!
Posted by けーけー at 2018年03月03日 18:49
こんばんは(^^♪

おつかれさまです!
私も今年息子が幼稚園に入園でバタバタしています。
幼稚園なんて他にくらべたら大したことないんでしょうが、昼間は邪魔してくるのでなにもできず、夜中に袋を縫ったりしています。

GW予約は4月からなんですね
私は負けたので、ぜひ頑張ってください!!
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年03月03日 19:28
かな☆ママさん、こんばんは。
幼稚園入園は買い物より作り物が大変ですよね。
子供の邪魔もありますしね。
小学生にもなれば邪魔せず見守ってくれるんですけどね。
夜更かししすぎないよう気をつけて、頑張って作ってくださいね!

かな☆ママさんもGW、どこかとれると良いですね。
Posted by けーけー at 2018年03月04日 00:59
こんにちは~。。

大雪、大変ですねぇ。

しっかし、もう夏休みの計画とは、早いですねぇ。
zeroなんて4月のことも考えられません(汗

職場の慰安旅行の行先アンケートが来てたので北海道と書いておきました(w
1泊2日の弾丸旅行でもいいので、美味しいもの食べに行きたいと思ってね。
Posted by zerozero at 2018年03月05日 14:54
zeroさん、こんにちは。
大雪、大変でしたが、まぁ、年に何度かはあることなので…。

夏休みはさすがに予約合戦に参戦しないと厳しいので、ある程度の妄想は必要です(笑)。

慰安旅行、北海道になると良いですね!
Posted by けーけー at 2018年03月05日 15:56
こんにちは(・ω・)

卒業式となるとこの時期は何かと慌ただしいですよね
いたちも昨年は卒園式&入学式でてんやわんやでした
でもしっかり者のみーちゃんとけーさん(順番はしっかり者順?w)なので
滞りなく素敵な卒業式を迎えることができそうですね!
Posted by いたちいたち at 2018年03月05日 17:20
こんにちは(´∀`)

大雪、お疲れ様でしたm(_ _)m

全国的には私服の小学校ですが、石川県金沢市は制服なんですよ!賛否両論ありますが、僕は楽でいいと思います。

ちょっと遠くへ行きたいんですね?わかりました!石川県のお勧めキャンプ場をリサーチしておきます♪
Posted by shinn.shinn. at 2018年03月05日 17:47
いたちさん、こんばんは。
ようやっと準備が整いまして、後は本番を待つばかりとなりました。
みーはしっかり者ですが目が越えているのか、モノのチョイスが(金額を見ていないのに)高い方を選ぶ人で財布に痛いです(笑)。
Posted by けーけー at 2018年03月05日 18:28
shinn.さん、こんばんは。
大雪、かつべちゃっとしていて大変でしたが、なんとか乗り切りました。

制服は一度買っちゃえば後は楽ですよね。
小学校が制服だと成長早くて大変そうですね。

石川県は流石に遠すぎます(笑)。
行くなら福井の恐竜博物館?
いやいや、とりあえず道内で!(笑)
Posted by けーけー at 2018年03月05日 18:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひなまつり
    コメント(12)