ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月14日

折り畳みバスケット

こんにちは、けーです。
オリンピック、カーリングが始まりましたね。
頭脳戦なので、面白いんですよねぇ。

さて、本日はカインズの日。
お教室は相変わらず寒いです。
キャンプ用品は冬になってからほぼ動きがありません。
でも、収納用品の方は日々変化しているようで、ちょっと良いかも、な折り畳みバスケットを見つけました。
折り畳みバスケット
大きさは大小二種類色が四色展開で、いずれも彩度を押さえた色なので合わせやすそうです。
値段も980円と498円だったかな?かなりお手頃!
しかも重ねても使えるそうです。
大と小も重ねられるなんて便利だなぁ。

折り畳みバスケットはお買い物したものや、オモチャなど細々したものをポイポイっと放り込んでおけるし、中身がなくなれば畳めて便利なんですよね。
私もキャンプに大きめ、仕事(自称本職(笑))に小さめをそれぞれ使っていますが、かなり便利なので、これ、買い足そうかなぁと思います。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
おはようございます!

これ安くて良いですね(*_*)
我が家のテーマカラーにした赤の大きいヤツが欲しいです☆
カインズ近くに無いですが、今度行ってみようと思います(^^)/
教えて頂きありがとうございましたぁ☆

mon(__)mon
Posted by モンモンパパ★mon(__)mon at 2018年02月15日 08:23
モンモンパパさん、こんにちは。
ひとつあれば便利ですよね!
お値段も優しくてありがたい(笑)。
カインズは通販もあるみたいですから、お近くになかったらネットって手もありますよ。
Posted by けーけー at 2018年02月15日 11:49
こんにちは。

これ最近、あちらこちらのホームセンターで見かけますね。
お値打だし便利ですよね。

使い道が具体化したら購入すると思います。

やろうと思ってやれてないことが溜ってきました。
そちらを先にやっつけちゃいますね。
Posted by zerozero at 2018年02月15日 12:34
こんにちは(・ω・)

折りたたみ式ボックス、いたち家の物置きにがさっとした物を入れて収まっています
昔は無骨な「The現場」的なカラーリングばかりでしたが
色もサイズも選べるものはキャンプでも使いやすくていいですね
Posted by いたちいたち at 2018年02月15日 15:49
zeroさん、こんばんは。
ひとつあれば便利ですよね。

わかります。
やりたいこと、ためるとどんどんたまっていっちゃいますよねぇ。
ひとつずつ確実に、ですね!
それこそ、今年のzeroさんの目標にも合致するのではないでしょうか。
Posted by けーけー at 2018年02月15日 20:30
いたちさん、こんばんは。
私はキャンプ用のは、がざっとしたものを入れてます。
行きはお菓子とか野菜とか、帰りは撤収時に残る軍手や雑巾をがざっと入れて帰ったりしてます。
便利ですよね。

THE現場!!(笑)
わかります!おっちゃん色でしたよね。
Posted by けーけー at 2018年02月15日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
折り畳みバスケット
    コメント(6)