2017年12月22日
コーヒー講座
こんばんは、けーです。
今日は家庭教育学級のコーヒー講座でした。
スターバックスから講師を招いて、コーヒーのお話を伺う企画。

楽しいお話と美味しいコーヒーで素敵な時間を過ごしました。
私がいつもキャンプに持参している簡易なペーパードリップのコーヒーの美味しい入れ方も教えていただきました。
私のやり方はちょっと違ったみたいです。
ホントはね、豆にも焙煎にもこだわったり、現地でゴリゴリしたり、丁寧にハンドドリップしたりするのが流行りのスタイルなんでしょうけど、なにしろ私の飲むコーヒーは牛乳の方が多いくらい(笑)ですから、そこまでこだわってもしょうがないので、簡易なペーパードリップで充分。
でも、それもちょっとの工夫で美味しくなるそうなので、次のキャンプが今から楽しみです。
今日は家庭教育学級のコーヒー講座でした。
スターバックスから講師を招いて、コーヒーのお話を伺う企画。

楽しいお話と美味しいコーヒーで素敵な時間を過ごしました。
私がいつもキャンプに持参している簡易なペーパードリップのコーヒーの美味しい入れ方も教えていただきました。
私のやり方はちょっと違ったみたいです。
ホントはね、豆にも焙煎にもこだわったり、現地でゴリゴリしたり、丁寧にハンドドリップしたりするのが流行りのスタイルなんでしょうけど、なにしろ私の飲むコーヒーは牛乳の方が多いくらい(笑)ですから、そこまでこだわってもしょうがないので、簡易なペーパードリップで充分。
でも、それもちょっとの工夫で美味しくなるそうなので、次のキャンプが今から楽しみです。
Posted by けー at 22:45│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは!
コーヒーの美味しい淹れ方、実践して、是非記事に上げてください!
よろしくお願いします
コーヒーの美味しい淹れ方、実践して、是非記事に上げてください!
よろしくお願いします
Posted by shinn.
at 2017年12月25日 22:59

shinn.さん、こんにちは。
わかりました!
次のキャンプでぜひ!(っていつ?(笑))
わかりました!
次のキャンプでぜひ!(っていつ?(笑))
Posted by けー
at 2017年12月26日 14:34
