2017年12月05日
体験作品が出来上がってきました
こんにちは、けーです。
先日、家庭教育学級で体験に行ってきた陶芸作品が焼き上がってきました。

この中のどれでしょうか?って話をしていたと思いますが、正解は

こちら、右下の小鉢でした。
私が想像していた以上に焼き縮みしたようで、二回りくらい小さくなってました。
早速夕飯に使いましたよ。

好物のレンコンの金平を入れました。
うんうん、いい感じ。
もの作りは自画自賛が大事です!(笑)
先日、家庭教育学級で体験に行ってきた陶芸作品が焼き上がってきました。

この中のどれでしょうか?って話をしていたと思いますが、正解は

こちら、右下の小鉢でした。
私が想像していた以上に焼き縮みしたようで、二回りくらい小さくなってました。
早速夕飯に使いましたよ。

好物のレンコンの金平を入れました。
うんうん、いい感じ。
もの作りは自画自賛が大事です!(笑)
Posted by けー at 12:11│Comments(10)
│雑記
この記事へのコメント
こんにちは。
ね?
縮んだでしょー???(w
焼き物なんて究極のDIYですよね。
DIY作品は、どれだけ自己満足できるかですよ。
とりわけ焼き物は自己満足できない輩が早期退職して、のめり込んだりしたり、あるいは若くして窯元に弟子入りしてプロの道を歩むんでしょうね。
きんぴらレンコンが、より美味しそうに見えますよ。
ね?
縮んだでしょー???(w
焼き物なんて究極のDIYですよね。
DIY作品は、どれだけ自己満足できるかですよ。
とりわけ焼き物は自己満足できない輩が早期退職して、のめり込んだりしたり、あるいは若くして窯元に弟子入りしてプロの道を歩むんでしょうね。
きんぴらレンコンが、より美味しそうに見えますよ。
Posted by zero
at 2017年12月05日 13:35

こんにちは(・ω・)
あの陶芸作品、正解は右下でしたか
焼く前だと小さい丼くらいかなと思ったんですが
出来上がりには結構小さくなるものなんですね(`・ω・´)φ
深さもあってなかなか重宝しそうです
レンコン美味しそう(*´ω` *)
あの陶芸作品、正解は右下でしたか
焼く前だと小さい丼くらいかなと思ったんですが
出来上がりには結構小さくなるものなんですね(`・ω・´)φ
深さもあってなかなか重宝しそうです
レンコン美味しそう(*´ω` *)
Posted by いたち
at 2017年12月05日 15:20

zeroさん、こんにちは。
最初は直径30センチほどあったのですが、15センチ位になりました。
20センチ位になるかなぁと思っていましたので、想定外の縮みっぷりでしたねぇ。
自己満足大事ですよねぇ。
そうか!満足できない人がのめり込むんですね(笑)。
最初は直径30センチほどあったのですが、15センチ位になりました。
20センチ位になるかなぁと思っていましたので、想定外の縮みっぷりでしたねぇ。
自己満足大事ですよねぇ。
そうか!満足できない人がのめり込むんですね(笑)。
Posted by けー
at 2017年12月05日 16:57

いたちさん、こんにちは。
はい、正解は右下でした。
出来上がり、想像外の縮みっぷりでした。
7割くらいになるかなぁと思っていましたが、半分でしたねぇ。
深さは今回ちょっと意識したところです。
和食系おかずの入れ物にしたかったので。
はい、正解は右下でした。
出来上がり、想像外の縮みっぷりでした。
7割くらいになるかなぁと思っていましたが、半分でしたねぇ。
深さは今回ちょっと意識したところです。
和食系おかずの入れ物にしたかったので。
Posted by けー
at 2017年12月05日 16:59

こんばんは( ´ ▽ ` )
ん〜♫自分で作った器にお菜を盛って
食べれるって…良いなぁ〜と思いました♫
予想より小さく出来たりしちゃう所なども
楽しみになるのですかね?
レンコンのきんぴら美味しそう(・∀・)
ん〜♫自分で作った器にお菜を盛って
食べれるって…良いなぁ〜と思いました♫
予想より小さく出来たりしちゃう所なども
楽しみになるのですかね?
レンコンのきんぴら美味しそう(・∀・)
Posted by katsu.
at 2017年12月05日 20:49

katsu.さん、こんにちは。
実際使えると楽しみが続きますものね。
半分のサイズになったのはビックリですけどね(笑)。
レンコンの金平、美味しいですよ!
ぜひやってみてください。
ゴマ多目がオススメです。
実際使えると楽しみが続きますものね。
半分のサイズになったのはビックリですけどね(笑)。
レンコンの金平、美味しいですよ!
ぜひやってみてください。
ゴマ多目がオススメです。
Posted by けー
at 2017年12月06日 12:01

けーさんこんばんは(^^♪
レンコン美味しそうですね~。お腹すきました(笑)
素敵な器ですね( *´艸`)
陶器って焼くと縮むのですね!!
でも私の個人的には1番使いやすそうな大きさでいいなぁと思いました。
和食にピッタリですね(^^♪
レンコン美味しそうですね~。お腹すきました(笑)
素敵な器ですね( *´艸`)
陶器って焼くと縮むのですね!!
でも私の個人的には1番使いやすそうな大きさでいいなぁと思いました。
和食にピッタリですね(^^♪
Posted by しまオマ
at 2017年12月06日 18:49

しまオマさん、こんばんは。
レンコンの金平、美味しいですよ。
オススメです!
陶器、縮むよとは言われてましたが、想像以上に縮みました。
二人なら丁度良いサイズになりましたよね。
レンコンの金平、美味しいですよ。
オススメです!
陶器、縮むよとは言われてましたが、想像以上に縮みました。
二人なら丁度良いサイズになりましたよね。
Posted by けー
at 2017年12月07日 00:23

こんにちは〜^_^
いい感じに出来上がりましたね
レンコンの金平も美味しそう♪
思った以上に縮むんですね〜。焼き物って奥が深いなぁ。頭に入れておきます
自画自賛!
大事ですよね♪
いい感じに出来上がりましたね
レンコンの金平も美味しそう♪
思った以上に縮むんですね〜。焼き物って奥が深いなぁ。頭に入れておきます
自画自賛!
大事ですよね♪
Posted by shinn.
at 2017年12月07日 12:08

shinn.さん、こんばんは。
思った以上に縮んだという点以外はなかなか良くできたと思います(笑)。
自画自賛大事ですよねぇ!(笑)
レンコンの金平はオススメです!
ぜひ!
思った以上に縮んだという点以外はなかなか良くできたと思います(笑)。
自画自賛大事ですよねぇ!(笑)
レンコンの金平はオススメです!
ぜひ!
Posted by けー
at 2017年12月08日 00:21
