ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月22日

クラフトフェスティバル2日目

こんばんは、けーです。

クラフトフェスティバル、2日目も無事に終わりました。
クラフトフェスティバル2日目

混み混みではありませんでしたが、ずっとお客様が途切れず。
ありがたいことですが…お昼食べそびれてツラかったです(笑)。

いつもは時間ギリギリに来る方とかがいたりするのですが、今回はいい感じに終われたので、ラストの20分で皮工芸の体験に行ってきました。
クラフトフェスティバル2日目
金型を木槌でトントンして、防水材を塗って、回りを紐でクルクル。
大急ぎで作ったのでちょっと雑ですが、楽しかったです。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
ペンケース??でしょうか。革製品の自作もなかなか楽しそうですが、いろいろな道具を揃えるのにお金がかかりそうですね。
Posted by さばたんさばたん at 2017年10月22日 20:30
こんばんは〜(^o^)

綺麗に出来てる様に見えますよー♫
革細工興味あるけど中々手を出せてません
体験から始めてみるのも良さそうですね
(´∀`*)
Posted by katsu.katsu. at 2017年10月22日 21:23
さばたんさん、こんばんは。
お、ブログ始めるのでしょうか?楽しみにしています。

ペンケースみたいですね。
ちょっと小さめですけど。
何でも専用品なのでお金は掛かると皮工芸の先生もおっしゃってました。
Posted by けーけー at 2017年10月22日 23:27
katsu.さん、こんばんは。
私も興味はあるのですが、お道具代が相当掛かるそうですよ。
このペンケースに使った金型だけでも5000円以上かかっているようです。
なかなか沼が深そう。
体験なら気軽に出来ますからね、良いと思います。
Posted by けーけー at 2017年10月22日 23:31
レザークラフトやってみたいです
ネットでキットが1万円程度でうっているのでそこから始めるのがいいかな?なんて考えてました
Posted by けん☆けん☆ at 2017年10月24日 06:52
けんさん、こんにちは。
ありますね、お手軽な入門セット。
最初はあれでもいけそうですが、レザーも沼が深そうですよね(笑)。
Posted by けーけー at 2017年10月24日 11:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クラフトフェスティバル2日目
    コメント(6)