ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月21日

クラフトフェスティバル

こんばんは、けーです。

キャンプ界では雪峰祭ですが、私はクラフトフェスティバルに。
クラフトフェスティバル

皆様の「楽しかった」が嬉しい一日でした。
明日もやってますよ。
お近くの方、お時間ありましたら是非。
色んな手作り体験が出来ますよ。

さて、帰りにセール中のスポオソに寄り道。
主目的は年末調整の書類の提出だったんですが、せっかくのセールなので、入荷時から目をつけていた物を買いました。
クラフトフェスティバル
スノボの靴です。
少し古いモデルなんだそうですが、今までのが20年物(でた!ホント私、物持ち良いわ~(笑))なので、一年や二年前のモデルでも全然問題なし!です。
だって定価から計算したら80%位オフになってるんですもの。
もうすぐツラい冬がやってきますが、新しい靴のお陰で今年は少しだけ楽しみです。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
今日もおつかれさまでした。趣味が多いですね。インドア派ながらスノボとは。良いものが格安で入手できたときは嬉しくてなかなか寝付けなくなりますよね。
Posted by さばたんさばたん at 2017年10月21日 23:00
さばたんさん、こんばんは。
そうですね、もしかしたら案外アウトドア派?!
いやいや、やっぱりインドア派なんですが、でも、昔から「とりあえずやってみる」って感じで何でもやってます。
北海道に住んでいる以上、雪とは上手く付き合わないと、ですしね。
Posted by けーけー at 2017年10月21日 23:47
おはようございます
とりあえずやってみるっていうフットワークの軽さは羨ましいです
僕はもってませんね。なんだかんだと理由をつけてやらない派ですw

それにしても80%オフとは限りなくタダに近いです。スゲーです
Posted by shinn.shinn. at 2017年10月22日 08:29
こんにちは〜( ´△`)

出たね〜♫けーさんの物持ちの良さ!(笑)
20年モノって…本当びっくり( ̄◇ ̄;)
でも80%オフで買い替え♫これまた…
買い物上手のけーさん流石ですね(´∀`)
Posted by katsu.katsu. at 2017年10月22日 17:05
shinn.さん、こんばんは。
昔から何でも「とりあえずやってみる」でやってみてます。
「出来るけどやらないのと、出来ないのは違う」とも思っているので、まずは挑戦!です。
すぐ飽きるものもありますけどね(笑)。

帰ってから靴についていた定価を見てビックリしましたよ。
すげーってなりました(笑)。
Posted by けーけー at 2017年10月22日 18:21
katsu.さん、こんばんは。
ホント、自分でもビックリの物持ちの良さです(笑)。
靴も箱には10000円位で書いてあったのてすが、箱開けて靴についていた定価を見てビックリしましたよ。
かなりお買い得でした!
Posted by けーけー at 2017年10月22日 18:27
けーさんこんばんは(^^♪

スノボもスキーも用具は高いですよねぇ。
80パーオフって素敵すぎますね!!
私も小5から同じスキー一式使ってますので20年を優にこえました(笑)
80パーオフ羨ましいですね~!!
Posted by しまオマしまオマ at 2017年10月23日 20:55
しまオマさん、おはようございます。
小5からはまたスゴいですねぇ。
さすがに小学生時代から使ってるものはないですよ!
って思ったけど、裁縫道具とか書道セットは使ってました(笑)。
お互いに物持ち良いですね(笑)。

80%オフ、ビックリしました。
お買い得でした!
Posted by けーけー at 2017年10月25日 09:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クラフトフェスティバル
    コメント(8)