2017年09月05日
給食試食会
こんばんは、けーです。
今日は給食試食会でした。
今年は一年生の保護者と家庭教育学級との合同試食会。
家庭教育学級の方が主導で開催しました。
一年生のお母さんには初めての事でも家庭教育学級では毎年恒例の人気講座ですので手慣れてますからね。
栄養士の先生のお話を伺ってからお待ちかねの試食。
自校調理の学校なので美味しいんですよね。

豆腐のオイスターソース煮、シシャモのピリ辛揚げ、切り干し大根のナムル、白米、というメニューでした。
みーはシシャモが嫌だといつも言ってますが、私はシシャモが一番美味しかった。
ちゃんと子持ちシシャモなんですよ。
お腹いっぱいになりました。
でもでも、うっかりして夕飯麻婆豆腐にしちゃっいました。
昼も豆腐食べたのに!
あるあるだよね、ね!(笑)
今日は給食試食会でした。
今年は一年生の保護者と家庭教育学級との合同試食会。
家庭教育学級の方が主導で開催しました。
一年生のお母さんには初めての事でも家庭教育学級では毎年恒例の人気講座ですので手慣れてますからね。
栄養士の先生のお話を伺ってからお待ちかねの試食。
自校調理の学校なので美味しいんですよね。

豆腐のオイスターソース煮、シシャモのピリ辛揚げ、切り干し大根のナムル、白米、というメニューでした。
みーはシシャモが嫌だといつも言ってますが、私はシシャモが一番美味しかった。
ちゃんと子持ちシシャモなんですよ。
お腹いっぱいになりました。
でもでも、うっかりして夕飯麻婆豆腐にしちゃっいました。
昼も豆腐食べたのに!
あるあるだよね、ね!(笑)
Posted by けー at 20:41│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは〜
昨夜パパ特製ナポリタンを作って上の2人の帰宅を待っているとブーイング‼️次の日の給食ナポリタン(笑)
あるあるネタですね〜(^_^;)
昨夜パパ特製ナポリタンを作って上の2人の帰宅を待っているとブーイング‼️次の日の給食ナポリタン(笑)
あるあるネタですね〜(^_^;)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2017年09月05日 21:00

こんにちは(・ω・)
今の学校給食っておしゃれなメニューがありますよね
娘の献立表を見るとお腹が減ってくるいたちです(ヽ´ω`)グー
小学生時代、夏場は瓶牛乳の蓋がふやけて取りづらくて難儀した記憶がありますが
あとそちらの牛乳って瓶じゃなくてパックなんですね
主品目が同じでもメニューが違えば問題ないですよ!
お昼の給食がカレー → 夕食カレー → もちろん翌日もカレー
ということが多々ありましたし(笑
今の学校給食っておしゃれなメニューがありますよね
娘の献立表を見るとお腹が減ってくるいたちです(ヽ´ω`)グー
小学生時代、夏場は瓶牛乳の蓋がふやけて取りづらくて難儀した記憶がありますが
あとそちらの牛乳って瓶じゃなくてパックなんですね
主品目が同じでもメニューが違えば問題ないですよ!
お昼の給食がカレー → 夕食カレー → もちろん翌日もカレー
ということが多々ありましたし(笑
Posted by いたち
at 2017年09月05日 21:00

うちの子も、給食のししゃも美味しい言ってますよw
まぁ、昔と違いますよね。。。(黒コッペパン嫌いだったw
まぁ、昔と違いますよね。。。(黒コッペパン嫌いだったw
Posted by ハント
at 2017年09月05日 22:52

3姉妹のパパさん、こんばんは。
あるあるですねぇ(笑)。
いちいち献立表見てられないですものね。
って、私は食べたのに被らせちゃいましたけど(笑)。
うちの子はスパゲッティなら何食続いても文句言わないので楽です。
あるあるですねぇ(笑)。
いちいち献立表見てられないですものね。
って、私は食べたのに被らせちゃいましたけど(笑)。
うちの子はスパゲッティなら何食続いても文句言わないので楽です。
Posted by けー
at 2017年09月06日 00:47

いたちさん、こんばんは。
昔より色んなメニューが登場するようになってますよね。
先週なんてトルコ料理とかでしたよ。
牛乳はそう、紙パックの牛乳なんですよ。
結構前から紙パックみたいですよ。
カレーはもうしょうがない!(笑)
昔より色んなメニューが登場するようになってますよね。
先週なんてトルコ料理とかでしたよ。
牛乳はそう、紙パックの牛乳なんですよ。
結構前から紙パックみたいですよ。
カレーはもうしょうがない!(笑)
Posted by けー
at 2017年09月06日 00:50

ハントさん、こんばんは。
うちの子は食べつけないからか、シシャモは苦手みたいです。
ちゃんと子持ちで美味しいのになぁ。
黒コッペパン、今のは黒糖入り(ミネラル豊富で鉄分を補えるんだとか)で結構美味しいそうですよ。
うちの子は食べつけないからか、シシャモは苦手みたいです。
ちゃんと子持ちで美味しいのになぁ。
黒コッペパン、今のは黒糖入り(ミネラル豊富で鉄分を補えるんだとか)で結構美味しいそうですよ。
Posted by けー
at 2017年09月06日 00:52

けーさん、おはようございます。
給食の試食会ですかーうちの地元では無いですがこういうのがあると初めて小学校に上がられる子供を持つ親御さんは安心でしょうねー。
自分も昼の給食がカレーで小学校から帰ってきた時に晩御飯がカレーだった時の衝撃を思い出しましたです。(笑)
給食の試食会ですかーうちの地元では無いですがこういうのがあると初めて小学校に上がられる子供を持つ親御さんは安心でしょうねー。
自分も昼の給食がカレーで小学校から帰ってきた時に晩御飯がカレーだった時の衝撃を思い出しましたです。(笑)
Posted by ドラムーア
at 2017年09月06日 07:45

ドラムーアさん、こんにちは。
試食会、ないですか?
あると良いですよね。
子どもがどんなものを食べているのか、夕飯の良い話題になるんですけどね。
カレーはもうしょうがない!(笑)
試食会、ないですか?
あると良いですよね。
子どもがどんなものを食べているのか、夕飯の良い話題になるんですけどね。
カレーはもうしょうがない!(笑)
Posted by けー
at 2017年09月06日 10:38
