2017年08月25日
かき氷マシーン
こんばんは、けーです。
去年から欲しい欲しいと思っていたフワフワかき氷の出来る電動のかき氷器をようやく買いました。
当初の狙いは大人のかき氷器で有名なドウシシャのもので、実は7月に一度ポチッとしたのですが、クレジットカードの有効期限の入力を間違えるというドジをしてキャンセルになってしまいました。
すぐ再注文と思ったのですが帰省直前だったので帰ってからと思い先伸ばしになっておりました。
で、今回改めて注文したのですが、なぜか

こんな可愛らしいのになりました。
ドウシシャのはバラ氷使用不可ですが、こちらは使える(フワフワにはならないらしい)そうなので、我が家のかき氷の定番イチゴオリにはこの方が良いかなと言う判断でした。
夕食後早速、庭で収穫して冷凍しておいたイチゴを削ってみました。
イチゴが柔らかくて上手く回らないので時々スプーンでイチゴの位置を直したりしてあちこち飛び散りましたが、それでも手回しタイプよりずっと楽にできました。

練乳と牛乳をかけて食べました。
うん、美味しい。
次回は付属製氷器の氷でフワフワ体験をしたいと思います。
去年から欲しい欲しいと思っていたフワフワかき氷の出来る電動のかき氷器をようやく買いました。
当初の狙いは大人のかき氷器で有名なドウシシャのもので、実は7月に一度ポチッとしたのですが、クレジットカードの有効期限の入力を間違えるというドジをしてキャンセルになってしまいました。
すぐ再注文と思ったのですが帰省直前だったので帰ってからと思い先伸ばしになっておりました。
で、今回改めて注文したのですが、なぜか

こんな可愛らしいのになりました。
ドウシシャのはバラ氷使用不可ですが、こちらは使える(フワフワにはならないらしい)そうなので、我が家のかき氷の定番イチゴオリにはこの方が良いかなと言う判断でした。
夕食後早速、庭で収穫して冷凍しておいたイチゴを削ってみました。
イチゴが柔らかくて上手く回らないので時々スプーンでイチゴの位置を直したりしてあちこち飛び散りましたが、それでも手回しタイプよりずっと楽にできました。

練乳と牛乳をかけて食べました。
うん、美味しい。
次回は付属製氷器の氷でフワフワ体験をしたいと思います。
Posted by けー at 22:02│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
おはようございます。
遂に買ったんですね〜
家も欲しいと思いつつ結局買わずに来ましたが、最近又暑くなってきたのでまだまだ楽しめますね^_^
そんで子供110の家って応募してやるんですね。今迄偶に見かけた事は有りましたが、有志に支えられてたんですね。
使う事が無いのが1番ですが、備えあれば憂いなしですもんね。犯罪防止の一助にも成るでしょうから目立つ所に付けて役立てれると良いですね。
遂に買ったんですね〜
家も欲しいと思いつつ結局買わずに来ましたが、最近又暑くなってきたのでまだまだ楽しめますね^_^
そんで子供110の家って応募してやるんですね。今迄偶に見かけた事は有りましたが、有志に支えられてたんですね。
使う事が無いのが1番ですが、備えあれば憂いなしですもんね。犯罪防止の一助にも成るでしょうから目立つ所に付けて役立てれると良いですね。
Posted by げお
at 2017年08月26日 08:08

おはようございます( ̄▽ ̄)
暑い時にはやはりカキ氷ですよねぇ^ ^
我が家は銭湯に行った時に子供が食べるくらいですがσ(^_^;)笑
自宅でふわふわカキ氷できるとなるともっと食べたくなるかなぁ^_^
しかし、釧路は気温が笑
暑い時にはやはりカキ氷ですよねぇ^ ^
我が家は銭湯に行った時に子供が食べるくらいですがσ(^_^;)笑
自宅でふわふわカキ氷できるとなるともっと食べたくなるかなぁ^_^
しかし、釧路は気温が笑
Posted by マルス@
at 2017年08月26日 10:12

げおさん、こんばんは。
はい、ようやく買いました。
フワフワかき氷、楽しみです。
子ども110番はそうなんですよ、回覧で連絡来て応募するんです。
はい、ようやく買いました。
フワフワかき氷、楽しみです。
子ども110番はそうなんですよ、回覧で連絡来て応募するんです。
Posted by けー
at 2017年08月26日 22:27

マルス@さん、こんばんは。
我が家ではかき氷はあまり食べないのですが、イチゴを凍らせたものを削るのが好きなんです。
冬のアイス代わりにどうですか?
我が家ではかき氷はあまり食べないのですが、イチゴを凍らせたものを削るのが好きなんです。
冬のアイス代わりにどうですか?
Posted by けー
at 2017年08月26日 22:29
