ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月16日

キッコーマンの工場見学

こんばんは、けーです。

私が一月に行きましたキッコーマンの工場見学プラスお醤油作り体験のイベントが5月にもまたあるようですよ。
キッコーマンの工場見学
お近くの方、いかがでしょう?
工場見学も楽しいですが、お醤油作り体験も珍しい体験で楽しかったです。
カフェで味比べも良いですよ!
なあにちゃんも買えます(笑)。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

最新記事画像
久々のキャンプ
クッパ城発見?
山でも登ってみるか…
ディズニーコンサート
桜と食倒れの函館旅行
気付けば6年
最新記事
 久々のキャンプ (2023-09-19 00:53)
 久しぶり過ぎる (2023-05-05 17:03)
 ジョブチェン (2022-06-19 00:09)
 クッパ城発見? (2022-06-11 15:23)
 山でも登ってみるか… (2022-05-23 06:30)
 ディズニーコンサート (2022-05-09 19:35)

この記事へのコメント
おはようございます。

工場見学、一度は行きたいと思いつつ、中々実現してませんね〜
キャンプ場同様、事前予約がネックですが、しょうがないんでしょうね^_^;
Posted by げおげお at 2017年04月17日 06:29
おはようございます(⌒▽⌒)

工場見学ってなかなか行く機会がなくて、というか調べたりしてないから知らないだけかもですが笑
こちらの方面ですと大塚製薬の工場があるので、小学校の時に社会科見学に行った記憶があります笑
Posted by マルス@マルス@ at 2017年04月17日 07:17
おはようございます。
工場見学は、ビールしか行った事無いですが楽しかったので外も行ってみたいですね(*^-^*)
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2017年04月17日 07:24
げおさん、こんにちは。
工場によっては前日まで予約を受け付けているところもあるので、そういうところなら良いかもしれませんよ。
Posted by けーけー at 2017年04月17日 12:02
マルス@さん、こんにちは。
工場見学、私はここ何年か毎年行ってますけど、それでもやっぱり楽しいですよ。
大塚製薬ならリポビタンDとか貰えるのかな?
Posted by けーけー at 2017年04月17日 12:04
けんちゃんママさん、こんにちは。
ビール工場は試飲が楽しみですよね。
日本酒の酒蔵とかも見学出来るところがあるみたいなので、そういうのも良いなぁと思ってます。
Posted by けーけー at 2017年04月17日 12:05
こんにちは(・ω・)

今確認したら残すところ28日のみでした
近い場所だと野田市の工場かぁ、子どもの社会科見学も兼ねて行ってみようかなぁ
と思いHPを確認したら勝沼ワイナリーなんてものに惹かれつつあります
さらにそのあと、なぁにちゃん紹介ページの「なあにちゃんダンス」をぼーっとみたらハマってきたいたちです(笑
Posted by いたちいたち at 2017年04月17日 15:53
いたちさん、こんばんは。
あっという間に埋まってしまうのですね。
小さなお子様にもわかるようにお話してくれますから、良いと思いますよ。
勝沼ワイナリーも良いんですけどね、運転手の確保が必要です(笑)。

なあにちゃん、可愛いですよねぇ。
ついつい見ちゃいます。
Posted by けーけー at 2017年04月17日 19:53
こんにちは。
予約必要なんですね~

工場見学気になります!
Posted by ちょうちょう at 2017年04月18日 15:09
ちょうさん、こんばんは。
工場見学は大体どこも予約が必要ですねぇ。
でも前日で良いところとかもありますよ。
富良野のワインやチーズは観光地なので予約不要でした。
探せばそういうところもまだまだありそうですよね。
Posted by けーけー at 2017年04月18日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キッコーマンの工場見学
    コメント(10)