ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月14日

やよい軒

こんにちは、けーです。
昨日は寒くて吹雪いたりもしてましたけど、今日は一転暖かくて良いお天気でしたね。

さて、弥生軒、ご存じですか?
その昔、山下清が勤めていた事でも有名ですが、デカ盛りでも有名な我孫子駅構内の立ち食い蕎麦のお店です。
テレビで見るたびに一度行ってみたいと思いつつ、なかなか行く機会がなかったんですが先日実家に帰った折にようやく行く機会に恵まれました。
近いといつでも行けると思いつつ、意外と行かないんですよねぇ。
やよい軒

こちらが有名な唐揚げ蕎麦です。
何がデカ盛りかというと、唐揚げです。
これで一個なんです。
大人の手位あります。
もちろんデカ盛りで有名って位なので二個とか三個とかのってるのもあります。
ちなみに単品の唐揚げはこれが二個乗って「一個です」って言ってましたよ。

唐揚げ、なかなか美味しかったです。
そばは普通の立ち食い蕎麦の味です。
お値段は一個入りで400円とお手頃です。
立ち食いですし、しかもわりと混んでいる立ち食いの店なので、小さなお子様は厳しいかも知れません。

お近くへ行く機会がありましたらいかがでしょう?
お持ち帰りもあるらしいです。(お持ち帰りの包装紙が山下清の絵だって噂で聞いたことがありますよ。)



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

屋号を聞いて最初にチェーン店のやよい軒がでてきたのは内緒です(笑
調べてみたら、持ち帰り用の包装紙はたしかに山下清さんの絵が描かれていました!
立ち食いそばのシンプルな味が好き&唐揚げ大好きなので
そのうち周辺に観光で訪れたら立ち寄ってみます
Posted by いたちいたち at 2017年04月14日 18:33
こんばんは〜

美味そうなうどんだと思ったら蕎麦だったんですね^_^;
デカイ唐揚げからして食べて見たい気もしますが我孫子は遠いですね〜
そんで有る意味タイムリーな場所と成ってますね。迷惑な事でしょうけどね。
Posted by げおげお at 2017年04月14日 19:17
こんばんは!

デカすぎて1個というより1本ですね。笑
お腹ペコペコなので、今なら3本いけちゃいそうです!
Posted by パンダキャンプパンダキャンプ at 2017年04月14日 19:33
こんばんは~

立ち食い蕎麦って案外美味しかったりしますよね(⌒▽⌒)
そのデカイ唐揚げも食べてみたいな~

でも、蕎麦と唐揚げ別々で食べたい人です(^ ^)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2017年04月14日 21:01
いたちさん、こんばんは。
チェーン店のやよい軒は存じ上げず、すみません。
包装紙の噂は本当でしたか!
機会があれば行ってみて下さい。
Posted by けーけー at 2017年04月14日 22:06
げおさん、こんばんは。
そう、北海道からは遠いんですよね。
でもこの大きさは一度行ってみたいと思いますよね。

先週警察署の前を通ったら報道陣がたくさんいましたよ。
変なことで有名になってしまいましたねぇ。
Posted by けーけー at 2017年04月14日 22:08
パンダキャンプさん、こんばんは。
ホント、一本って感じです。
しかも衣でかしましとかじゃなくてぎっしりお肉なのがすごいです。
男の人は結構2本、3本と食べてらっしゃいましたよ。
Posted by けーけー at 2017年04月14日 22:10
タクヤさん、こんばんは。
立ち食い蕎麦、匂いがもうたまらないですよね。
時々無性に食べたくなって大通りの地下へ行ったりします。

唐揚げ、お持ち帰りにすれば別々に楽しめますね。
Posted by けーけー at 2017年04月14日 22:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やよい軒
    コメント(8)