ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月25日

卓球

こんにちは、けーです。

卓球
毎度お馴染みの庭の様子ですが、夏にはプライベートキャンプ場となる(笑)芝生エリアは積雪と落雪でとうとう柵が見えなくなりました。
今年は雪が多いなぁ。

ところで、卓球、始めました。
卓球
私ではなく、みーが。
1月から3月までの3ヶ月間ですが、区の体育館の卓球教室に行く事になりました。
この冬から始まった教室なので、持ち方から丁寧に教えてくれているようです。
親は体育室に入れないのでロビーで待ちぼうけで実状はわかりませんが。
実は私もパパさんも中学生の頃は卓球部だったので、これでみーも出来るようになれば、家族で遊びに行けるかなと楽しみにしています。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
卓球ですか٩( ᐛ )و
オリンピックでも盛り上がったし
TVで見ていてもハラハラしますよね〜

家族でできたらなお楽しそうですね♪
ベタに温泉で卓球!
密かに憧れるシチュエーションです(笑
Posted by MakoMako at 2017年01月25日 10:56
こんにちは(・ω・)

プライベートキャンプ場の芝生エリアのお写真
たまに登場するあのフェンスのある場所ですか?
だとすると積雪何センチなんでしょうか(´・ω・`;)
やっぱりそちらの冬は想像を絶する世界です

卓球! いたちも少しだけ部活に入っていました
でもほぼ幽霊部員だったので下手っぴです(笑

ps.
タラコの豚巻きの情報ありがとうございます
次タラコ買ったとき作ってみますヽ(=´ω`=)ノ
Posted by いたちいたち at 2017年01月25日 13:48
Makoさん、こんにちは。
温泉卓球、私も憧れます。
家族で出来るようになると良いですよね。
Posted by けーけー at 2017年01月25日 14:52
いたちさん、こんにちは。
そうです、いつもの写真と同じ角度です。
屋根からの落雪がプラスされるのでおおいですが、積雪は1m位でしょうか?
歩道と車道の間の山はとりあえず身長を越えてます。

タラコの豚巻き、やってみてください。
Posted by けーけー at 2017年01月25日 14:55
こんばんは〜

随分積もりましたね~
うちの周りより雪ありそうですね(^^;)

同じ札幌でも場所によって、雪の量違ったりしますよね(*^^*)

みーちゃん卓球頑張れ
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2017年01月25日 20:45
タクヤさん、こんばんは。
庭は屋根からの落雪もあるので、量が多いんですよね。
でも、街中と比べるとうちの辺りは多いようで、山の上だからか?と思ってます。

卓球、今のところ楽しく通ってます。
Posted by けーけー at 2017年01月25日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卓球
    コメント(6)