ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月16日

合羽橋商店街で見かけたもの

こんばんは、けーです。

2週間全く動かしてなかったので予想通り、軽自動車は雪に埋もれてすっかり動かなくなってました。
タイヤの下にヘルパー入れて、パパさんに後ろ押してもらってなんとか脱出。
やっぱりFFでは北海道の冬は厳しいんですかね。

さて今日は、先日の合羽橋商店街で見かけたキャンプに使えそうなものの話です。

合羽橋商店街で見かけたもの
木のお皿は定番ですね。
札幌ではここまで種類の豊富な所はなかなかないですよね。
良くあるアカシアはもちろん、オリーブウッド(左の上の方の色の白っぽいものです)なんかもありましたよ。
オリーブウッドのピザ用のトレイ、雰囲気出て楽しそうでした。

合羽橋商店街で見かけたもの
スモーカーもありました。
左の箱がお馴染みの“いぶし処“ですね。
右の2つも大きいけど家庭用だそうです。

あとはトングとか、ホーローのお鍋やお皿やマグもありましたよ。
近所ならお散歩ついでに見に行って見るのも楽しいかもしれませんね。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
おはようございます(*^^*)

木製の食器いいですよね~
こんなに品揃え多いのは、見たことないかもです。

目移りしてしまいそうです(≧∇≦)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2017年01月17日 10:56
こんにちは(・ω・)

食器類や金物類など楽しいお店が並んでいますよね
いたちは以前ガラス瓶などを見に行きましたが
海外製のオシャレなものからお馴染みのジャム瓶みたいなものまで
沢山あって目移りして大変でした(笑
けーさんは何か買われたんでしょうか?
Posted by いたちいたち at 2017年01月17日 12:27
タクヤさん、こんにちは。
たくさんあって楽しかったですよ。
木製食器は取り扱いが面倒ですが、雰囲気アップには手っ取り早くて良いですよね。
Posted by けーけー at 2017年01月17日 16:49
いたちさん、こんにちは。
ガラス類も種類のは豊富でしたね。
みーがガラス屋さんで大きなおはじきを買ってました。
私は仕事に使うものを少し買った程度ですね。
Posted by けーけー at 2017年01月17日 16:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
合羽橋商店街で見かけたもの
    コメント(4)