2017年01月13日
キッザニア
こんばんは、けーです。
今日はこちら。

キッザニア!
子供のためのお仕事体験の街です。
みーはここも好きでいつも楽しみにしています。
ディズニーと同じでこの週はわりと空いてます。
関東の子供達はもう冬休みが終わってますからね。
7時半頃に到着して順番待ちの12番目でした。
夏休みなら同じ時間に到着しても150番以降とかなんですよね。
個人客が少ない分、学校や幼稚園の遠足みたいな団体さんはたくさんいますけどね。
近隣の子供は学校が終わってから来るのか、第二部の方が並んでいる人が多いように思いました。

チーズケーキを作ったり、鉛筆を作ったり、証券会社に勤めたり(笑)、真剣な顔で一生懸命体験してました。
子供のための街なので、大人の座る場所が少ないのが辛いところ。
ここ3日、ずっと立ち通しなので、もう足がダルダルです。
今日はこちら。

キッザニア!
子供のためのお仕事体験の街です。
みーはここも好きでいつも楽しみにしています。
ディズニーと同じでこの週はわりと空いてます。
関東の子供達はもう冬休みが終わってますからね。
7時半頃に到着して順番待ちの12番目でした。
夏休みなら同じ時間に到着しても150番以降とかなんですよね。
個人客が少ない分、学校や幼稚園の遠足みたいな団体さんはたくさんいますけどね。
近隣の子供は学校が終わってから来るのか、第二部の方が並んでいる人が多いように思いました。

チーズケーキを作ったり、鉛筆を作ったり、証券会社に勤めたり(笑)、真剣な顔で一生懸命体験してました。
子供のための街なので、大人の座る場所が少ないのが辛いところ。
ここ3日、ずっと立ち通しなので、もう足がダルダルです。
Posted by けー at 22:28│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは〜
凄いアクティブに活動してますね(゚o゚;;
みーちゃん冬休み満喫ですね(≧∇≦)
ここは面白そうですね〜
これは、行ってみたい!
凄いアクティブに活動してますね(゚o゚;;
みーちゃん冬休み満喫ですね(≧∇≦)
ここは面白そうですね〜
これは、行ってみたい!
Posted by ~タクヤ~
at 2017年01月13日 23:19

タクヤさん、こんばんは。
関東の子供達が学校に行き始めて、子供の遊び場はどこもここも一気に空くので、毎年この週は予定ぎゅうぎゅうです(笑)。
キッザニアは幼稚園~小学生の子供にはスゴく楽しいところですよ。
入園前~幼稚園位なら幕張のカンドゥーってところもオススメです。
関東の子供達が学校に行き始めて、子供の遊び場はどこもここも一気に空くので、毎年この週は予定ぎゅうぎゅうです(笑)。
キッザニアは幼稚園~小学生の子供にはスゴく楽しいところですよ。
入園前~幼稚園位なら幕張のカンドゥーってところもオススメです。
Posted by けー
at 2017年01月13日 23:45

こんばんはー(^∇^)
キッザニアは前にテレビで見てからいつか行ってみたいと思ってましたが、夏休みってそんなに大変な長時間待ちになるんですねf^_^;
さすが東京!
子供の経験を増やせると考えると一度は体験させてみたいところです^ - ^
キッザニアは前にテレビで見てからいつか行ってみたいと思ってましたが、夏休みってそんなに大変な長時間待ちになるんですねf^_^;
さすが東京!
子供の経験を増やせると考えると一度は体験させてみたいところです^ - ^
Posted by マルス@
at 2017年01月14日 00:47

こんにちは!
私も今月末に行く予定です!
子供サイズになってたりしますが、本物に近いものに触れられる良い機会ですね♫
私も今月末に行く予定です!
子供サイズになってたりしますが、本物に近いものに触れられる良い機会ですね♫
Posted by パンダキャンプ
at 2017年01月14日 12:26

マルス@さん、こんにちは。
キッザニアは入場が一番並びます。
絶対やりたい!と思うものがあったり、たくさんやりたい!と思うなら早めに並ばないと難しいですね。
行くなら夏よりは冬、休みの後半がオススメです。
キッザニアは入場が一番並びます。
絶対やりたい!と思うものがあったり、たくさんやりたい!と思うなら早めに並ばないと難しいですね。
行くなら夏よりは冬、休みの後半がオススメです。
Posted by けー
at 2017年01月14日 12:36

パンダキャンプさん、こんにちは。
パンダキャンプさんも行かれるんですね!
子供にとってはワクワクの詰まった楽しいところですよね。
パンダキャンプさんも行かれるんですね!
子供にとってはワクワクの詰まった楽しいところですよね。
Posted by けー
at 2017年01月14日 12:38
