ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月19日

みかん!みかん!

こんばんは、みかんと梅干しが好物、という和歌山に住んでたら幸せだっただろうけーです。

そんな私に和歌山の叔母(この叔母の英才教育の賜物かも(笑))から有田の美味しい~みかんが届きました!
みかん!みかん!

わーい!ありがとう!

札幌でももちろんみかんは買えるけど、叔母のところから来るみかんほど美味しいものには出会えません。
10個位一気に食べられちゃうけど、すごくお高いみかんだと言うことがわかっているので3個で我慢です(笑)。

先日、友人と一緒に食べた時に友人がまだ皮を剥き終わっていないうちに食べ終わっていて驚かれました。
剥くのも早いし食べるのも早いみたいです。
私は外側の皮しか剥かないし、全体を1/3程度にしか分けないので早いのかも。
友人は一房ずつに分けて白いフワフワも全部取ってからしか食べない人でした。

ちなみに一番はみかんですが、二番目はパッションフルーツが好き。思いっきり南のフルーツが好きなんですよね。
北海道に住んでるの、間違ってるのかな?(笑)
いやでも、北海道の食べ物も好きなものいっぱいあるのでね、うん。



タグ :雑記

このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
こんばんは〜(≧∀≦)

みかん送られてくるの良いですね‼️自分は白いの剥かない派です(笑)

ウチは千葉から梨が送られて来ますが、やっぱ地の物にはかなわないですよね^_^
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2016年11月19日 20:56
こんばんは〜

早生ミカンですかね〜?皮が薄くて
食べやすくて美味しいですよねっ(´ω`)

子供の頃学校の行き帰りに道端のみかん木
からもいで、良く食べてましたよ(゚∀゚)

多分…北海道に住んでるから美味しいかも
しれませんよー( ^∀^)
Posted by katsu.katsu. at 2016年11月19日 21:30
3姉妹のパパさん、こんばんは。
年々高くなってるのでありがたいですよ。
白いの、味に影響ないと思うんですけどね、剥く人は剥きますよねぇ。

白井の梨ですかね?あれも美味しいですよね。
Posted by けーけー at 2016年11月20日 00:17
katsu.さん、こんばんは。
美味しいですよねぇ、みかん。
みかんは千葉に住んでいる時からの大好物です。
小さい時から毎年美味しいみかんを送ってくれていたのですっかり口が肥えちゃって、庭木のみかんは実は苦手です(笑)。
Posted by けーけー at 2016年11月20日 00:21
おはようございます(^∇^)

みかんはこれからの季節にはぴったりな時期ものですね(*´꒳`*)
でも、買おうと思うと年々値段が高くなってることが気になってはいますf^_^;
食べ方は僕もけーさんと同じ感じです(*゚∀゚*)
外皮のみ剥いて、3,4等分で食べちゃいますね^ - ^
Posted by マルス@マルス@ at 2016年11月20日 07:23
マルス@さん、おはようございます。
美味しいですよねぇ、みかん。
わかります、どんどん値上がりしてますよね。

お、マルスさんもパクパクっといっちゃうタイプですね。
みかんは人によって全然違うから面白いですよね。
Posted by けーけー at 2016年11月20日 07:43
こんにちは!

北海道と大阪のどちらかに住みたい
食道楽のWishです(笑)

できるなら、全国の旬のウマいものを
食べ歩きたいですよね~^^
Posted by wishwish at 2016年11月20日 12:00
wishさん、こんにちは。
私は食で二卓なら北海道か九州ですねぇ。
食べ歩き、出来たら幸せでしょうね。
でも絶対太ると思います(笑)。
Posted by けーけー at 2016年11月20日 12:09
こんにちは。

zeroも果物でダントツ1番で好きなのは、みかんです。
しかも、三ケ日みかんのように大き目ではなく、まさに紀州、和歌山、有田みかんが、ぶっちぎりで大好きです。
もちろん、外の皮しかむきません。

親戚の方から送られてくるなんて、なんて幸せなことでしょう。

1度に10個、全然食べちゃいますよ、えぇ。

有田みかんを語る会 でも作っちゃいますか?(w
Posted by zerozero at 2016年11月20日 13:36
zeroさん、こんばんは。
有田みかん、おいしいですよね。
私も中でもSサイズが好きです。
この辺では絶対手に入りませんが、有田の中でも田村って言うみかんが過去最高に美味しかったです。
どこかで見かけたらぜひ!
Posted by けーけー at 2016年11月20日 20:08
おはようございます。
みかんの季節になりますねー!
私も好物です♡
特に子供達!みかんは置いてあれば黙々と自分達で剝いて食べてくれるので、ひじょーーーに助かりますw
美味しいみかんを送ってもらえるのは楽しみでいいですねー!
Posted by くじラくじラ at 2016年11月21日 05:35
こんにちは(・ω・)

みかん、いいですね(*´ω` *)
いたちも子どもの頃はダンボールで買っていて
こたつに入って一気に5~6個食べていましたが
10個は軽くいけちゃうなんてスゴいです(笑

いたちは中綿(っていうのでしょうか)はとりませんが
房は1つ1つ分けて大事に(貧乏性)食べています
Posted by いたちいたち at 2016年11月21日 14:08
くじラさん、こんにちは。
みかん、美味しいですよね。
勝手に食べてくれるものは楽ですよね(笑)。
うちの子はリンゴ好きですが、まだ勝手には食べてくれません。
丸かじりしてくれても良いんだけどな(笑)。
Posted by けーけー at 2016年11月21日 16:53
いたちさん、こんにちは。
中綿で良いと思います。
一房ずつ大事に食べるタイプなんですね。
みかんって人それぞれで面白いですよね。
Posted by けーけー at 2016年11月21日 16:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みかん!みかん!
    コメント(14)