ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月25日

クーラーボックス

こんばんは、けーです。

今日は我が家のクーラーボックスのお話。

キャンプのメインはこちら。

Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/50QT


運動会にも使えるようにコロコロ付きにしました。コロコロ自体は砂の上とか砂利の上とかだと上手く転がらないですが、芝の上だと多少の移動位は出来ます。アスファルトやコンクリート、学校のグラウンドでは助かります。

保冷力では今の所、1泊2日で困ったことはありません。2泊3日の時は2日目にブロック氷を買い足しました。

容量は我が家には多い位です。
保冷剤、2Lのペットボトル3本、350mlの缶5本、1Lの牛乳2本、食材3人分×3日分入れてもまだ余裕があります。

空っぽなら軽々運べる重さです。中身を入れるとさすがに結構重いので、私だと車から降ろすのが困難になりますが、下ろしちゃえばコロコロのおかげで一人でも運べます。

この他にソフトクーラーボックスも持ってます。

Coleman(コールマン) エクストリームアイスクーラー


こちらもコールマンのエクストリームとか言うシリーズ。半額位になっていてうっかり買っちゃったのです。
保冷力は今ひとつですが、軽いし、折り畳めるので、車に載せっぱなしで普段のお買い物はもちろん、動物園とか遊園地とかお弁当持って遊びに行く時にも重宝しています。キャンプの時には出番がないかも。




このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
メスティン用に
ケトル
今度こそ(笑)、CHUMSのワゴン
ついにゲットです!
着々と準備中
大きさを比べる
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 メスティン用に (2020-04-10 17:31)
 ケトル (2019-10-16 02:13)
 今度こそ(笑)、CHUMSのワゴン (2019-10-05 22:58)
 ついにゲットです! (2019-10-04 02:55)
 着々と準備中 (2019-04-11 21:14)
 大きさを比べる (2019-03-27 17:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クーラーボックス
    コメント(0)