ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月05日

GWの予定

こんにちは、けーです。

皆様、GWの予定はお決まりでしょうか?
我が家はパパさんの予定が全くわからず…、母子キャンプかなと思ってました。
サイトだけ予約しとけば、パパさんも行ける事になったら人数変更は出来ると思うので、オートサイト電源付を予約しました。

という事でまず私の仕事はがっつり(笑)休みを取り、みーの方は習い事は最初の土曜日のみで後は休み、部活は全体の半分は休み予定とのことでした。
3月頭に顧問の先生に探りをいれた時は前半と後半を休みにして真ん中が部活、との回答だったのでそのつもりで後半に去年行きそびれた函館方面を検討していたのですが、3月末になって急に真ん中の5日を休みにしますと連絡がきました。

とりあえず予約していた函館方面のキャンプ場はキャンセルして、改めて真ん中の5日で探しますが、全然空きが見つかりません。
10連休ですものね…。
一泊は出来そうなところがあったのですが、函館まで行くなら2泊したいしなぁ、かといって大沼みたいに予約不要のところは連休の中日に到着してテント張れなかったら困るしね、と悩んでました。

そのうち、5日もあるなら遠出も出来るねという話になり、岩手行きのフェリーが就航したことを知り、「わんこそば再び?!」と思い付いて、フェリーの空きとか盛岡辺りのキャンプ場とかを調べ始めました。
フェリーにはギリギリ空きがあり、キャンプ場も高規格のところに空きがありました。
が、金額を計算したら6万強になりました。

そんなにかかるなら東京(実際は千葉だけど)行けちゃうねとなりまして、調べたら行きはマイルでチケットが取れそう、つまり0円。
帰りはマイルは無理だけど早割で二人で3万ちょっと。
それなら「わんこそばツアー(笑)」より安いよ、ってことで…GWは実家に帰ることにしました。

実家の母に連絡したら妹母子も来るみたいで、甥っ子はみーとの行動を楽しみにしている模様です。
が、妹の所は元気に走り回りたい10才男子とチョロチョロ盛りの2才女子。
運動は苦手なインドア派中学女子とは行動範囲が合わないんですよね。
合わないんだけど、甥っ子とかはお姉ちゃん(みー)と同じ所に行きたがるんですよね。

ひとまずディズニーは一緒に行くことにしましたが、他が未定です。

みーは越谷レイクタウンに買い物に行きたい(お気に入りの服屋さんが並んでいる)って言っていて、それは母子二人だけで行っても良いかと思うので、決定かな。
近くにwild-1もあるみたいだから出来れば寄り道したいです。

花好きな母も連れて日立のネモフィラを見に行くのはどうかなと思ってますが、母は足が悪くてたくさん歩けないから楽しめるかどうか微妙です。

私とみーは以前からミステリーサーカスの謎解きも気になっているのですが、小さい子供が楽しめるのかどうかが今のところ一番の謎(笑)。
2才児はまず無理だとしても、10才はどうでしょうね?
妹曰く甥っ子はクイズは好きとのことですが…。

妹は清水公園のアスレチックに連れて行きたいって言うけど、みーは運動が苦手なので正直アスレチックがそれほど好きじゃないし、車で来る妹と違ってこちらは最低限の荷物で行くので靴が水浸しとか予備もないのに困るよね、とは思ってます。

後は品川の水族館だとか市原ぞうの国だとかって出てるけど、どうだろうなぁ。

私個人的にはアリオ柏の近くに出来るらしいアルペンアウトドアーズ(?)が超!気になるけど、妹はキャンプしないから全く興味ないんですよね。
みーもキャンプすることは楽しんでるけど、道具沼にはまりそうな母に冷たい視線を向けてる位でショップにはほぼ興味なし。

まぁ、そんな感じでとりあえず、行動範囲があまり合わないので予定がなかなか決まりませんが、とりあえず、

ノーキャンプは決定です!(笑)  


Posted by けー at 15:59Comments(10)雑記