2019年04月15日
ディズニーとロゴス
こんばんは、けーです。
昨日、みーの用事で札幌駅の方まで行きました。
ついでにちょっとだけ寄り道したいと言うので、ディズニーストアへ。
この時期にここに来るならチケットもここで買いたかったな…とチラッと思ったりしました。
ディズニーのチケットってオンライン購入だと味気ないんですよねぇ。
あのキャラクターの描かれたチケットの方が気分が盛り上がるのになぁ。
でも割引券は使えないらしいので、結構オンラインになっちゃうんですよね。
まぁそれはさておき、ディズニーストアの店内でキャンプ用品を発見!

キャンプブームの波はこんなところにまで波及しておりました。
どうやらディズニーストアとロゴスのコラボ商品のようです。
見覚えのあるミニミニテーブルなんかもミッキーが描かれてました。
ポップアップテントとかチェアとかもカラフルで可愛かったです。
こちらにはミッキー達はさりげなくあしらわれている感じ。
(オンラインショップでも扱いがあるようなので、興味のある方はそちらをどうぞ。)
私はなにも買わずにというか、買えずに?(笑)帰ってきました。
どれも可愛かったんですが、みーに「そんなの使わないでしょ」とか「(チェアとかレジャーシートとか)もう持ってるでしょ」とか色々言われて、阻止されまくって、なんにも買わせてもらえなかったというのが真相。
年々私の買い物にたいしてシブくなっていくわ、あの子。
自分の買い物にはぬるいのにね(笑)。
昨日、みーの用事で札幌駅の方まで行きました。
ついでにちょっとだけ寄り道したいと言うので、ディズニーストアへ。
この時期にここに来るならチケットもここで買いたかったな…とチラッと思ったりしました。
ディズニーのチケットってオンライン購入だと味気ないんですよねぇ。
あのキャラクターの描かれたチケットの方が気分が盛り上がるのになぁ。
でも割引券は使えないらしいので、結構オンラインになっちゃうんですよね。
まぁそれはさておき、ディズニーストアの店内でキャンプ用品を発見!

キャンプブームの波はこんなところにまで波及しておりました。
どうやらディズニーストアとロゴスのコラボ商品のようです。
見覚えのあるミニミニテーブルなんかもミッキーが描かれてました。
ポップアップテントとかチェアとかもカラフルで可愛かったです。
こちらにはミッキー達はさりげなくあしらわれている感じ。
(オンラインショップでも扱いがあるようなので、興味のある方はそちらをどうぞ。)
私はなにも買わずにというか、買えずに?(笑)帰ってきました。
どれも可愛かったんですが、みーに「そんなの使わないでしょ」とか「(チェアとかレジャーシートとか)もう持ってるでしょ」とか色々言われて、阻止されまくって、なんにも買わせてもらえなかったというのが真相。
年々私の買い物にたいしてシブくなっていくわ、あの子。
自分の買い物にはぬるいのにね(笑)。