2018年10月29日
芸術的な(笑)一日
こんばんは、けーです。
今日のみーのお弁当は急拵えのサンドイッチ。

ツナオニオンは黒胡椒多め、玉子にはマキシマム、とちょっとスパイシーなサンドイッチになりました。
玉子にマキシマム、オススメですよ。
あ、耳はあえて残してます。
食べごたえとかボリュームが出るので、食べ盛りには耳があった方が良いのです(笑)。
さて、みーを送り出してから街へ出ました。
セントラルで開催されていた

カリグラフィの作品展を見に。
どれも素敵でした。
人の作品を見ると創作意欲が刺激されますね。
ユザワヤで布を買ってちょっとだけアウトドアショップ巡り。
A&Fはファクトリーより少し広そうだけど、商品の種類はファクトリーの方がありそうです。
丸井さんのうまいもの大会でいつも買う釧路の酵素漬サンマ(糠サンマなんですがここのはすごく美味しいんです。もうスーパーで糠サンマは買えない(笑))と弘法うどんを買いました。
チケットをもらった中学校音楽会にも足を伸ばします。

美術(書道か?(笑))に、音楽に、と芸術的な一日でした。
今日のみーのお弁当は急拵えのサンドイッチ。

ツナオニオンは黒胡椒多め、玉子にはマキシマム、とちょっとスパイシーなサンドイッチになりました。
玉子にマキシマム、オススメですよ。
あ、耳はあえて残してます。
食べごたえとかボリュームが出るので、食べ盛りには耳があった方が良いのです(笑)。
さて、みーを送り出してから街へ出ました。
セントラルで開催されていた

カリグラフィの作品展を見に。
どれも素敵でした。
人の作品を見ると創作意欲が刺激されますね。
ユザワヤで布を買ってちょっとだけアウトドアショップ巡り。
A&Fはファクトリーより少し広そうだけど、商品の種類はファクトリーの方がありそうです。
丸井さんのうまいもの大会でいつも買う釧路の酵素漬サンマ(糠サンマなんですがここのはすごく美味しいんです。もうスーパーで糠サンマは買えない(笑))と弘法うどんを買いました。
チケットをもらった中学校音楽会にも足を伸ばします。

美術(書道か?(笑))に、音楽に、と芸術的な一日でした。