2017年07月20日
これもシンデレラフィット?
こんにちは、けーです。
熱気球仲間の方にお誘い頂き、夏の上士幌に行くことになりました。

パパさんは未定ですが、とりあえずみーと二人、テント持って行くことにしました。
広さで言えばコールマンだけど、建てやすさで言えばチェッカーちゃんかな。
まだまだ先ですが、楽しみです。
さて、そのコールマンのテントですが、我が家のはクロスドーム270というちょっと古いタイプです。
床面積は270×270なので、現行品で言うと

このタイプと同じです。
キャノピーはないけどね。
で、この中にシングルエアベッド二個とハイランダーのインフレーターマット一つがジャストフィットだった、っていう話です。

寝てる人いますがそこはスルーで(笑)。
こんな感じで横幅いっぱいにピッタリ収まりました。
手前には荷物を置くスペースも確保できます。
(スタートパッケージの2725も床面積が270×250なので270側に並べたらちょうど良いと思います。)
ヴェレーロさんはエアベッド3個がピッタリなので、コールマンの方が少し小さいって事になりますね。
ちなみにチェッカーちゃんはハイランダー二個がギリギリ(笑)。
これから買う方の大きさの参考になればと思います。
熱気球仲間の方にお誘い頂き、夏の上士幌に行くことになりました。

パパさんは未定ですが、とりあえずみーと二人、テント持って行くことにしました。
広さで言えばコールマンだけど、建てやすさで言えばチェッカーちゃんかな。
まだまだ先ですが、楽しみです。
さて、そのコールマンのテントですが、我が家のはクロスドーム270というちょっと古いタイプです。
床面積は270×270なので、現行品で言うと

このタイプと同じです。
キャノピーはないけどね。
で、この中にシングルエアベッド二個とハイランダーのインフレーターマット一つがジャストフィットだった、っていう話です。

寝てる人いますがそこはスルーで(笑)。
こんな感じで横幅いっぱいにピッタリ収まりました。
手前には荷物を置くスペースも確保できます。
(スタートパッケージの2725も床面積が270×250なので270側に並べたらちょうど良いと思います。)
ヴェレーロさんはエアベッド3個がピッタリなので、コールマンの方が少し小さいって事になりますね。
ちなみにチェッカーちゃんはハイランダー二個がギリギリ(笑)。
これから買う方の大きさの参考になればと思います。