2017年07月06日
タフシリーズの270
こんばんは、けーです。
今日はタフシリーズの270の一人設営。
ちょっと古いタイプなのかな?
建て方は、2725とかとほぼ同じですが、アシストクリップではなく普通のピンなので引っ張ると抜けちゃいますね。
それでも15分以内で完成。やっぱりタフシリーズは簡単です。
しかも、このテントにはキャノピー用のポールもついていて便利そうです。
明日から道内店舗はキャンプ用品のセールで、このテントは19800円?とかになるそうで、狙ってた方にはチャンスかも?です。
他にも色々広告の品はあって、今日は一日その準備に追われていたような感じでした。
私としては、イワタニの風丸と鉄板のセットが気になります。

鉄板もついて4980円って安いですよね。
マーベラスがあるからキャンプ用にはもう必要ないんですけどね。
家用に買っちゃう?
家のカセットコンロ、15年以上前のなんです。
でもね、年数経ってても全然壊れてないの。
made inJapanって偉大ですね(笑)。
今日はタフシリーズの270の一人設営。
ちょっと古いタイプなのかな?
建て方は、2725とかとほぼ同じですが、アシストクリップではなく普通のピンなので引っ張ると抜けちゃいますね。
それでも15分以内で完成。やっぱりタフシリーズは簡単です。
しかも、このテントにはキャノピー用のポールもついていて便利そうです。
明日から道内店舗はキャンプ用品のセールで、このテントは19800円?とかになるそうで、狙ってた方にはチャンスかも?です。
他にも色々広告の品はあって、今日は一日その準備に追われていたような感じでした。
私としては、イワタニの風丸と鉄板のセットが気になります。

鉄板もついて4980円って安いですよね。
マーベラスがあるからキャンプ用にはもう必要ないんですけどね。
家用に買っちゃう?
家のカセットコンロ、15年以上前のなんです。
でもね、年数経ってても全然壊れてないの。
made inJapanって偉大ですね(笑)。