ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月03日

オススメのお酒

こんばんは、けーです。

今日は行きそびれていた初詣に行って来ました。
子供の頃神社と言えばここ、というほど通った懐かしい神社ですが、昔とは少し変わったように思いました。
中学生の頃に引っ越しをしたので実家を離れて四半世紀、どこもかしこも変わりますよね。

さて、タイトルのオススメのお酒はこちら。


みかんのお酒、です。
大晦日にも一人で空けて、今日また買ってきました。
今一番のお気に入りかも。
果汁80%という濃いみかん味で、大好物のパッションフルーツの後味も良い感じ。
まるでジュースのようで、お酒の弱い人でもグイグイ飲めちゃいます。
アルコール度数は7%と缶酎ハイなんかと比べると高めですので注意が必要ですけどね。

普段私はアルコールを飲む時は缶酎ハイやリキュールとかのサワー類、カクテル類が多いです。
一番好きなのはウォッカで、カミカゼとかモスコミュールっていうカクテルが好きです。
名前はともかく(笑)セックスオンザビーチも好きですね。
さすがにロシア人のようにそのままストレートでは飲めません。
でも、普段家ではあれこれリキュールを揃えているわけでもないのでウォッカ系はあまり飲めないですね。
他には柚子酒とか梅酒とか、杏露酒の檸檬酒も好きです。
この辺ならロックでいけるので家でも気軽に楽しめますよね。
ワインも白が好きで、特にニセコワインや小樽ワインの甘口のものが好きです。
日本酒はそのままは苦手なのですが、ちょっとライムを搾ったらいくらでも飲めちゃいます。
あ、でも、日本酒は翌日がキツイんですよねぇ。
ウイスキーとかジンとかは苦手で、やむを得ない場合以外は口にしません。
こうやって好きなお酒を並べると甘口のジュースっぽいものが好きなのかなと思います。
食事中はモスコミュールとかレモンサワーとかさっぱり系が良いですが、バーカウンターとかで腰を据えて飲むなら甘めかな。

皆様はどんなお酒がお好きですか?
ブログを拝見するとビール党が多そうですよね。
ちなみに私はビールは日が当たる時間(ビアガーデンとかバーベキューとか)しか飲まないです。  


Posted by けー at 22:59Comments(10)雑記