ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月22日

みーの忙しい1日

こんにちは、けーです。

今日は終業式。
あっという間に二学期も終わりました。
みーの学校は二学期制なので通知表はなし。
なんだか長期休みに入る感じになりにくい母です。

さて、午前中で帰ってきたみーとお昼を食べたらまずは病院へ。
先送りになっていたインフルエンザ予防接種2回目。
もう既にかかったし行かなくても良いのかな?と思っていたのですが、かかっても2回目もした方が良いとの事なので…(AはかかったけどBはかかってないからだそうですよ)。
発熱やら胃腸炎やらで延び延びになってましたが、なんとか終わってホッとしました。

そしてそのままスキー場へ。
今冬初スキーです。
みーは明日から短期レッスンなのですが、靴も替わったし、シーズンインの日は転ぶから先に練習しておきたいとのリクエストがあったので近場で1時間程滑って来てもらいます。
私は今日はパス。

ここのスキー場、年末まで子供の一日券が500円という格安なので助かります。
チラシが入っていてポテトも一つ分無料。
おやつに貰ってきます。

この後はプールに行きます。
今日は進級テストの日なので休めません。
とはいえ劇的に進化しない限り簡単には合格しないレベルなので、合否は気にしていません。
受かればラッキー位。
なんたかバタバタと忙しい1日になりそうです。

それにしても最近の小学生って皆忙しいですよねぇ。
みーもなかなか友達と遊べません。
せっかく誘ってもらっても習い事の日だったり、みーが暇な日は友達に習い事があったり…。
しかもこの時期は16時までに家に帰りましょうと推奨されているので(六時間授業で学校から帰ったら15時半)全然遊べません。
じゃあ冬休みに、と言ってもなかなか予定が合わなくて。
特にうちなんかは実家にいる期間が結構長いので全然ダメですね。
自分が小学生の時はもっと気軽に遊べてたような気がするけどなぁ。  


Posted by けー at 15:04Comments(8)

2016年12月22日

黒毛和牛!

こんばんは、けーです。

突然ですが、皆様はふるさと納税、してますか?
我が家は今年初めて初めてやってみました。
12月中じゃないとダメだって事なので、超駆け込みで申し込みましたよ。
私としてはmont-bellの商品券でしょと思っていたのですが、パパさん(=納税者)がそんなものはいらんと言うので美味しいものに絞りました。
キャンパーならmont-bellだと思うんですけどねぇ。

という訳で届きました。第1弾。
九州の黒毛和牛!1200グラム!


さすがに1200グラムはボリュームたっぷりです。
うっ!冷凍庫がパンパンです。
冷凍で来たので小分けにして冷凍って訳にもいかず、
大きなパックのままとりあえず突っ込みました。
うーむ、クリスマス=チキンな我が家ではしばらく食べるチャンスが来ないかも。
なんとか頑張ります(笑)。  


Posted by けー at 00:40Comments(12)雑記