2020年07月15日
懐かしいものが出てきました
こんばんは、けーです。
普段あまり使わない引き出しからちょっと懐かしいものが出てきました。

アマチュア無線の免許!
独身の頃に気球で使うからと取ったのでした。
でもその後全然気球に行かなくなっちゃって、取ったきり引き出しの中でずっと寝ていたってわけです。
で、ふと、「この免許は一生モノです」と言われたことを思い出しまして、問い合わせたら本当に一生モノでした。
もう内容とか覚えてないけどね(笑)。
と言う事で、今日は住所やらなにやらを変更する手続きをしました。
今はクレジットカードみたいな材質のカードになっているそうで、それだと変更手数料がかかるんですが、この古いラミネートタイプは無料で変更出来るんだそうです。
返信用の切手代位かな。
って事でしばらくしたら送り返されてくる予定。
まぁ、これだけ持ってても無線局を開局してないから結局使えないんですけどね(笑)。
普段あまり使わない引き出しからちょっと懐かしいものが出てきました。

アマチュア無線の免許!
独身の頃に気球で使うからと取ったのでした。
でもその後全然気球に行かなくなっちゃって、取ったきり引き出しの中でずっと寝ていたってわけです。
で、ふと、「この免許は一生モノです」と言われたことを思い出しまして、問い合わせたら本当に一生モノでした。
もう内容とか覚えてないけどね(笑)。
と言う事で、今日は住所やらなにやらを変更する手続きをしました。
今はクレジットカードみたいな材質のカードになっているそうで、それだと変更手数料がかかるんですが、この古いラミネートタイプは無料で変更出来るんだそうです。
返信用の切手代位かな。
って事でしばらくしたら送り返されてくる予定。
まぁ、これだけ持ってても無線局を開局してないから結局使えないんですけどね(笑)。
Posted by けー at 20:27│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
こんちゃ(^ ^♪
20数年前・・・
計算したらダメなやつですね(笑)
アマチュア無線、ちょっと意外でした!
20数年前・・・
計算したらダメなやつですね(笑)
アマチュア無線、ちょっと意外でした!
Posted by shinn.
at 2020年07月16日 12:34

こんにちはー!
若かりしけーさん!
それは一生ものですね(^o^)/
若かりしけーさん!
それは一生ものですね(^o^)/
Posted by yashi
at 2020年07月16日 13:36

shinn.さん、こんばんは。
絶対だめですよ!計算しちゃ(笑)。
私も自分がこんなものを取るとは意外でした。
でも、当時は携帯電話とかも今ほど普及してなくて、気球の上と地上スタッフとのやり取りは全て無線でした。
あ、今でも、メインは無線ですけどね。
絶対だめですよ!計算しちゃ(笑)。
私も自分がこんなものを取るとは意外でした。
でも、当時は携帯電話とかも今ほど普及してなくて、気球の上と地上スタッフとのやり取りは全て無線でした。
あ、今でも、メインは無線ですけどね。
Posted by けー
at 2020年07月16日 19:24

yashiさん、こんばんは。
写真の若さに自分でもビックリしました(笑)。
この免許は返納して新しいものが来る予定なので、記念に写真撮っておきました(笑)。
写真の若さに自分でもビックリしました(笑)。
この免許は返納して新しいものが来る予定なので、記念に写真撮っておきました(笑)。
Posted by けー
at 2020年07月16日 19:26
