2020年04月17日
休みです…
こんばんは、久々の大型テントの設営にやっぱりテント、楽しい〜となったけーです。
ついにきました、イオン全館閉店!
もちろん私も巻き込まれてます。
って事で、キャンプ話としてはスポオソ、お休みですよってお知らせ。
いやさぁ、時給で働いてるのに、ちゃんと計算してシフト入れてるのに、働けないとかツラいですよ。
6割出るって、たった6割じゃ、そんなの生活出来ない。
よく貧困もののマンガとかで極限「もう首をくくるしかない」とか言うけど、保険切れてるからくくっても1円にもならない私はどうすりゃ良いのか?
うん、ただの愚痴です。
とりあえず、取り急ぎ、別の働き先を探そうと思います。
ついにきました、イオン全館閉店!
もちろん私も巻き込まれてます。
って事で、キャンプ話としてはスポオソ、お休みですよってお知らせ。
いやさぁ、時給で働いてるのに、ちゃんと計算してシフト入れてるのに、働けないとかツラいですよ。
6割出るって、たった6割じゃ、そんなの生活出来ない。
よく貧困もののマンガとかで極限「もう首をくくるしかない」とか言うけど、保険切れてるからくくっても1円にもならない私はどうすりゃ良いのか?
うん、ただの愚痴です。
とりあえず、取り急ぎ、別の働き先を探そうと思います。
Posted by けー at 22:00│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
キャンプ自粛の道内・・・
テントの設営?
皆、我慢で自粛してる道民たちを代表して言わせてもらいます。
学校休みだと困る発言、連発しておられますが、皆同じですよ?みんな同じ様にやりたかったはずです。
冷静に現状を理解された方が良いかと思います。
ここからは私の私見ですが、「学校休みだと昼食困るぅ〜」はわかりますよ。
でも、当然わが家もそうなんでしょうが、
露骨に
口に出せる環境が羨ましいです。
テントの設営?
皆、我慢で自粛してる道民たちを代表して言わせてもらいます。
学校休みだと困る発言、連発しておられますが、皆同じですよ?みんな同じ様にやりたかったはずです。
冷静に現状を理解された方が良いかと思います。
ここからは私の私見ですが、「学校休みだと昼食困るぅ〜」はわかりますよ。
でも、当然わが家もそうなんでしょうが、
露骨に
口に出せる環境が羨ましいです。
Posted by 通りすがり at 2020年04月18日 23:23
通りすがりさん、こんばんは。
テントの設営は私の場合、仕事です。
そういう職場なので。
冷静に、時期が来たから冬物を片付けて、大きなテントを建てる、それだけの事です。
学校休みは困ってませんよ?
あれ?私、困るって言いましたかね?
学校休みで困ると受け止められていたのなら失言でした。
私はただ勉強しない子供に困ってるだけです。
まぁ、勉強しなくて最終的に困るのは子供自身なんですけどね、親としてはヤキモキしてるというか、要するに心配だって事だけです。
昼食ですが、ホント給食ってありがたいと日々感謝しているだけの事です。
露骨に、うーん、感謝は露骨にしない方が良いですかね?
ではひっそりと、給食ありがとう!
テントの設営は私の場合、仕事です。
そういう職場なので。
冷静に、時期が来たから冬物を片付けて、大きなテントを建てる、それだけの事です。
学校休みは困ってませんよ?
あれ?私、困るって言いましたかね?
学校休みで困ると受け止められていたのなら失言でした。
私はただ勉強しない子供に困ってるだけです。
まぁ、勉強しなくて最終的に困るのは子供自身なんですけどね、親としてはヤキモキしてるというか、要するに心配だって事だけです。
昼食ですが、ホント給食ってありがたいと日々感謝しているだけの事です。
露骨に、うーん、感謝は露骨にしない方が良いですかね?
ではひっそりと、給食ありがとう!
Posted by けー
at 2020年04月19日 00:53

通りすがりさん、追記です。
連発している、が気になって振り返ってみましたが、
コロナ関連において、学校休みで困ると過去に一回だけ書いてますね。
お昼ご飯作るの面倒だな程度だと書き添えて。
一食300円以下で栄養バランス考えて、衛生面に気を使って、給食ってありがたいと思うの、変ですかね?
連発している、が気になって振り返ってみましたが、
コロナ関連において、学校休みで困ると過去に一回だけ書いてますね。
お昼ご飯作るの面倒だな程度だと書き添えて。
一食300円以下で栄養バランス考えて、衛生面に気を使って、給食ってありがたいと思うの、変ですかね?
Posted by けー
at 2020年04月19日 05:16

↑私的なブログに否定的コメントが書かれるのを読むのは初めてだったのでちょっとビックリでした。
もし問題点があるなら過去記事を確認した上で、否定ではなく提案として書かれるのがいいのかなと思いましたが、
私もついつい再コメ再々コメしてしまうのでコメントマナーなんて言えたモノではありませんが(笑)
ときどき短いところだけ読んで思い込みで入る方もいますが、これは開放されているブログのちょっとしたリスクなのでしょうね。
さて、
けーさんのブログにはけーさんの親としての心配や意見に同感したり懐かしんだり(わが家の子らはもう旅立っていますので)、
また魅力的なキャンプ道具の情報に危うくポチしそうになったり、料理やハンドメイド情報も楽しめました。
「インドア派だけど〜」はいつもコメントされる方やコメントしない方も含め楽しみにしている方がたくさんいると思います。
私もこれからのアップを楽しみにしています。
もし問題点があるなら過去記事を確認した上で、否定ではなく提案として書かれるのがいいのかなと思いましたが、
私もついつい再コメ再々コメしてしまうのでコメントマナーなんて言えたモノではありませんが(笑)
ときどき短いところだけ読んで思い込みで入る方もいますが、これは開放されているブログのちょっとしたリスクなのでしょうね。
さて、
けーさんのブログにはけーさんの親としての心配や意見に同感したり懐かしんだり(わが家の子らはもう旅立っていますので)、
また魅力的なキャンプ道具の情報に危うくポチしそうになったり、料理やハンドメイド情報も楽しめました。
「インドア派だけど〜」はいつもコメントされる方やコメントしない方も含め楽しみにしている方がたくさんいると思います。
私もこれからのアップを楽しみにしています。
Posted by ORION at 2020年04月19日 13:35
ORIONさん、こんばんは。
たま〜にいるんですよね。
こんなところまで来てわざわざコメント入れるということは、この方はコロナで暇なんじゃないでしょうかね?
ステハンの人はどうせこの先の長いお付き合いとかにはならないので、気にしないことにします。
いつも読んでくださってる方なら書かなくても(仕事で)
たま〜にいるんですよね。
こんなところまで来てわざわざコメント入れるということは、この方はコロナで暇なんじゃないでしょうかね?
ステハンの人はどうせこの先の長いお付き合いとかにはならないので、気にしないことにします。
いつも読んでくださってる方なら書かなくても(仕事で)
Posted by けー
at 2020年04月19日 19:45

あ、切れて送らさってしまいました。
(仕事で)って事はわかってくださってるし、私が全くキャンプに行ってない事もご存知なので、と書く予定でした。
って事で。実践の伴わないキャンプブログ(笑)ですが、これからもよろしくお願いします!
(仕事で)って事はわかってくださってるし、私が全くキャンプに行ってない事もご存知なので、と書く予定でした。
って事で。実践の伴わないキャンプブログ(笑)ですが、これからもよろしくお願いします!
Posted by けー
at 2020年04月19日 19:49
