ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月07日

氷柱

こんばんは、けーです。

一時は雪像の雪が足りないのではとかって話も出てましたが、無事に始まっているようですね、雪まつり。
少雪だなんだと言いつつも、最後はこの帳尻合わせてきて、結局いつもと同じくらい降ったよね、ってなるのがいつもの事、のような気がします。
小分けで降るか、一気にくるかの違いだけ?(笑)
とりあえず今週末は最強寒波(しょっちゅう聞くけど)到来だそうですので、皆様お気をつけて。

そんな寒い中で見つけたのは大きな氷柱。
氷柱
カーテンみたいになってます。
子供の頃はハリーポッターの杖くらいの大きさでも興奮したけど、さすが北海道、サイズ感が違うね(笑)。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
いや〜、すごい氷柱。
このサイズ、下に入ったら怖そう。。。

雪まつり、無事に開催なんですねー
良かった、良かった。

一度は行ってみたいんですよね〜
寒いですよねー。。。
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2020年02月07日 05:58
おはようございます(^ ^♪

見事なツララ!
こどもの頃は折って舐めてましたが、このサイズ感だとかなりの重量でしようねw
一気に降るとインフラに影響するので小分けの方がありがたいですね
Posted by shinn.shinn. at 2020年02月07日 07:41
やんちゃまんけんたいさん、こんばんは。
スゴイですよねえ。
下に入ったらだめなやつだと思います(笑)。

ゆきまつり、寒いですが、一度位はぜひ。
最近は最終日翌日の解体見学も人気だそうですよ。
美味しいものもたくさんあるし、損はないと思います。
Posted by けーけー at 2020年02月07日 19:32
shinn.さん、こんばんは。
わかります、今日、皆すごくトロトロ運転で、あちこち渋滞でした。

氷柱、舐めたことはないなぁ。
このサイズになると緩んで落ちて倒れてこないかちょっと心配です。
Posted by けーけー at 2020年02月07日 19:34
こんばんは(・ω・)

>氷柱
いたちの見知ったものとは規模が違い過ぎました(笑
こちら地域だとせいぜい枝か幹程度ですが、そちらのままさしく“柱”なんですね
週末は冷え込みそうですが、けーさんやご家族皆さま体調崩されないようにご自愛ください(*`・ω・)ゞ
Posted by いたちいたち at 2020年02月07日 20:27
いたちさん、こんばんは。
ですよねぇ。
関東ではなかなか見ないサイズ感だと思います。

週末、すごく寒そうですよね。
都内でも雪予報なんて話も聞きましたので、いたちさんもお気をつけて!
Posted by けーけー at 2020年02月08日 01:37
こんにちは~

いやホントおっしゃるとおり、結局1シーズン通してみたら同じくらい雪降ったよね、ですよね、笑。めちゃわかります!

氷柱凄いですね~。「ヒャダルコ」レベルじゃなくて「マヒャド」ですね!あ、ドラクエの魔法です、すいません…
Posted by tacctacc at 2020年02月08日 12:43
taccさん、こんばんは。
ですよね。
道路も一気に雪山になりましたしね。

うん、マヒャド!ですね!
大丈夫ですよ、ドラクエ、わかります。
多少はやったことがありますので。
Posted by けーけー at 2020年02月09日 19:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
氷柱
    コメント(8)