ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月07日

40品目も…

こんばんは、けーです。

某人気メーカー商品、40品目も一気に値上げになりましたね。(詳細は公式HPなどでどうぞ。)
ちょっと良いなと思っていたガスランタンとか1000円も上がっててちょっと残念。
生産コストの上昇とのことですが…。
個人的には(あくまで個人の意見ですので!)あのやたらと分厚くて重くて写真と値段がかけ離れてて見にくくてイメージ先行っぽいページの多すぎるアレ(笑)を簡素化するとか(それが楽しみな人もいるのでしょうが…)、あれやこれやいつも品切れしてないでもっと量産してコストダウンする(100均とか大量に作ると安くなるって言うじゃないですか)とか、なんかできる事があるのではないかと思いますけどね。
あくまでも素人の浅慮による個人的意見(笑)ですよ!
増税もあったし(そこはメーカーの責任じゃないけど)、なんかすごく高くなっちゃったなぁって印象です。
とりあえず私にとってはますます縁のないメーカーになりそうって事は確かですね(笑)。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
こんばんは。

ランタンの話、うちのブログでも教えていただいたあの製品のことですよね。
ホームページ見たら、本当に1000円ほど高くなってますね(^_^;)まだAmazonさんでは前の価格に近いのかな?
値上げ値上げで、こちらが先に根を上げてしまいそうですが^^;、物を大事に使っていこうと思いました。

カタログ、そんなに分厚いのですね!今度見てみます!
Posted by ウラシマカメタウラシマカメタ at 2020年01月07日 23:35
ウラシマカメタさん、こんばんは。
そうです、あれです。
名前書くと問題になったりすると困るのでアレで(笑)。
アマゾン、仕入れ時の定価て出しているのかもしれませんね。

カタログ、分厚くて持ち歩くと疲れます(笑)。
Posted by けーけー at 2020年01月08日 00:06
こんちゃ(^ ^♪

40品目も食べる話かと思いましたが
多すぎますねw

アレとはアレでしょうか?
カタログ毎年郵送されてきますが
全く見たことがありませんw
Posted by shinn.shinn. at 2020年01月08日 12:28
shinn.さん、こんにちは。
一日30品目食べるのも難しいのに40品目なんて絶対無理ですよねぇ〜(笑)。

shinn.さん、毎年送れれて来るのに見たことないんですね(笑)。
厚さ見ただけで萎えますものね(笑)。
Posted by けーけー at 2020年01月08日 14:39
こんにちは。

メーカーも流行に乗っかって、儲かるときに儲けようって信条が見え隠れしますね。

思うんですよ。
しっかりリサーチして探せば、メーカーさえ拘らなければ、中国製を始めとした無名な会社の製品で本当にいい物をお値打ちに購入できます。
今回、2300円で購入したパチノックスは本家より秀逸です。
流行りとは言え、製造販売者側にイニシアチブをとられず、消費者の目を養っていい物をお値打ち価格で購入しようと考えています。
Posted by zerozero at 2020年01月08日 18:09
zeroさん、こんばんは。
盲目的なファンがたくさんいるから強気の値上げなのかなとも思います。

私のパチノックスも本物より私のお尻にはフィットしてますよ(笑)。

消費者側に見極める力が求められる時代なのかもしれませんね。
Posted by けーけー at 2020年01月08日 22:50
アレですよねー、アレ。

メーカー理論からは分からなくは無い。
儲ける事が、存続する事が、そしてそれは新しい製品の開発費や、会社の拡大にも繋がる訳で、周りに周って消費者には新たな価値として還元される。

と、いう事なんだとは思いますが、私は天邪鬼なのもあって、もともと王道化していたアレモンには手を出してない(手が出せない)ですし、益々距離が離れた感じですねー

さぁて、空前のアウトドアブームもいつまで続くでしょうか?って、ちょっと冷静に考えちゃいました(汗
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2020年01月09日 00:31
やんちゃまんけんたいさん、こんばんは。
そうです、アレです。
まぁね、儲からないと駄目なんでしょうけどねえ。
潰れたら永久保証も水の泡ですからね(笑)。

実はブームもそろそろ…かなぁと思ったりしてます。
ファミキャンの皆様、だんだんお子様が大きくなって行きますものね…。
Posted by けーけー at 2020年01月10日 00:27
こんにちは、お久しぶりです(・ω・)

>某人気メーカー商品、40品目も一気に値上げ
アウトドアニュース的なものを全く仕入れていなかったですが、この一文であっこのメーカーさんだろうとすぐに察せました(笑
そしてアレへの苦言に笑ってしまいました、アレはイメージ写真集ですから(*>艸<)
まぁいたちは当該メーカー様のお商品は、ペグ1本とOD缶だけなので、「高くなったねぇ(*´・ω)(ω・`*)ネー」的な話には乗れない少庶民なのですけどね(^ω^;)

ということで、本年も無駄口たたきで恐縮ですが、どうぞ宜しくおねがいします!
Posted by いたちいたち at 2020年01月20日 16:58
いたちさん、こんばんは。
今年もよろしくお願いいたします。

私もペグとランタンスタンド位のものなので、と思っていたら最近リビングで使用している目の前のテーブルがアソコのモノでした。
20年物ですけどね(笑)。
まぁ、20年現役、と思えばモノは悪くないのだと思います。
カタログがね…(笑)。
Posted by けーけー at 2020年01月22日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
40品目も…
    コメント(10)