2019年11月14日
冬ですね
こんばんは、けーです。
帰り道、イオンから出たら冬になってました。

ニュースでは今夜はホワイトアウトする場所もあるとのこと。
皆様お気をつけて!
ところで、今、土鍋を買うかどうか迷ってます。
我が家は私がお鍋好きなので、季節を問わず週に1〜2回はお鍋を食べるのですが、ここ最近いつも深型フライパン(笑)。
キッチンがIHだし、母子二人だけなのでフライパンでも良いのですが…味気ない(笑)。
IHでも使える土鍋にする?
普通の土鍋にしてカセットコンロ使う?
大きさはどのくらい?
お鍋もついたホットプレートタイプにする手もあるしなぁ…。
悩みが尽きず、結局今日もまたフライパンです(笑)。
帰り道、イオンから出たら冬になってました。

ニュースでは今夜はホワイトアウトする場所もあるとのこと。
皆様お気をつけて!
ところで、今、土鍋を買うかどうか迷ってます。
我が家は私がお鍋好きなので、季節を問わず週に1〜2回はお鍋を食べるのですが、ここ最近いつも深型フライパン(笑)。
キッチンがIHだし、母子二人だけなのでフライパンでも良いのですが…味気ない(笑)。
IHでも使える土鍋にする?
普通の土鍋にしてカセットコンロ使う?
大きさはどのくらい?
お鍋もついたホットプレートタイプにする手もあるしなぁ…。
悩みが尽きず、結局今日もまたフライパンです(笑)。
Posted by けー at 18:35│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは〜(^。^)
室蘭も…寒いすっ!(;´д`)
けーさんの鍋率なら土鍋持ってても良いのでは
ないかなぁ〜♫フライパンよりは鍋してる感じ
はするかと思います( ´∀`)
室蘭も…寒いすっ!(;´д`)
けーさんの鍋率なら土鍋持ってても良いのでは
ないかなぁ〜♫フライパンよりは鍋してる感じ
はするかと思います( ´∀`)
Posted by katsu.
at 2019年11月14日 18:49

こんばんは。
今夜は室蘭ですか?
寒いですよねぇ。
海沿いは特に寒そうです。
風邪などひかないようにお気をつけて!
持っていても良いよなぁと私も思うのですが、なかなか決めかねて、ずっとフライパンです(笑)。
鍋感、出したい!
今夜は室蘭ですか?
寒いですよねぇ。
海沿いは特に寒そうです。
風邪などひかないようにお気をつけて!
持っていても良いよなぁと私も思うのですが、なかなか決めかねて、ずっとフライパンです(笑)。
鍋感、出したい!
Posted by けー
at 2019年11月14日 19:10

こんばんは(^ ^♪
同じ味でも
鍋の方が美味しそうに見えそうですね
やはり視覚も味覚に貢献すると思いますし
土鍋の方が蓄熱もしそうですので良いのでは?
金沢も霰が降って急に冬っぽくなってきました
同じ味でも
鍋の方が美味しそうに見えそうですね
やはり視覚も味覚に貢献すると思いますし
土鍋の方が蓄熱もしそうですので良いのでは?
金沢も霰が降って急に冬っぽくなってきました
Posted by shinn.
at 2019年11月14日 23:32

shinn.さん、こんばんは。
そうなんですよ。
やっぱり見た目って大事ですよね!
地面が白くなると急に冬っぽくなりますよね。
そうなんですよ。
やっぱり見た目って大事ですよね!
地面が白くなると急に冬っぽくなりますよね。
Posted by けー
at 2019年11月15日 01:54

おはようございます。
すっかり雪景色の朝でしたね!
土鍋はご飯炊けたりするし、キャンプでも0保温力ありそうだし、映えるのは?!
おでんや大鍋焼うどんもできそうですよね!
考えただけでわくわくしちゃう^^
りんまま家も実家もIHなのですが、実家では普通の鍋で作ってから土鍋にうつす、という手間掛けてつかっていましたよ。ウチはめんどいので、今はホーローのIHでもつかえる鍋使ってますがすぐ冷めちゃうんですよね~。
収納場所が確保できたら買うつもりです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
すっかり雪景色の朝でしたね!
土鍋はご飯炊けたりするし、キャンプでも0保温力ありそうだし、映えるのは?!
おでんや大鍋焼うどんもできそうですよね!
考えただけでわくわくしちゃう^^
りんまま家も実家もIHなのですが、実家では普通の鍋で作ってから土鍋にうつす、という手間掛けてつかっていましたよ。ウチはめんどいので、今はホーローのIHでもつかえる鍋使ってますがすぐ冷めちゃうんですよね~。
収納場所が確保できたら買うつもりです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
Posted by りんまま
at 2019年11月15日 08:29

りんままさん、こんばんは。
ホーローのお鍋も候補なんです。
冷めちゃうほどのんびり食べないからホーローもありですよね。
カレーとかも作れそうだし。
ホーローのお鍋も候補なんです。
冷めちゃうほどのんびり食べないからホーローもありですよね。
カレーとかも作れそうだし。
Posted by けー
at 2019年11月15日 18:32

こんばんは〜
我が家もホーローの鍋です。キャンプに持ち出しても重くないし、軽くて、汚れも落ちやすいですよ〜
センゴクアラジンや、イワタニのお鍋できちゃうカセットコンロありますよね〜、今から買うならアレも良いかと思います〜
すっかり寒くて、絶好の鍋シーズンですね(^ ^)
我が家もホーローの鍋です。キャンプに持ち出しても重くないし、軽くて、汚れも落ちやすいですよ〜
センゴクアラジンや、イワタニのお鍋できちゃうカセットコンロありますよね〜、今から買うならアレも良いかと思います〜
すっかり寒くて、絶好の鍋シーズンですね(^ ^)
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2019年11月18日 01:11

やんちゃまんけんたいさん、おはようございます。
そう、ホーローは重くないのがいいですよね。
千石アラジンは素敵ですが、高すぎて…。
それにカセットコンロはもうあるので、鍋だけで良いかなと。
それかホットプレートですねぇ。
そう、ホーローは重くないのがいいですよね。
千石アラジンは素敵ですが、高すぎて…。
それにカセットコンロはもうあるので、鍋だけで良いかなと。
それかホットプレートですねぇ。
Posted by けー
at 2019年11月18日 07:24
