2019年04月16日
コールマンガチャガチャ
こんばんは、今日はこの春からアウトドア担当になったスタッフにキャンプの基礎知識をレクチャーするという大役を仰せつかったけーです。
大まかにざっと一回りして、どういうものがあるかとか、問い合わせの多い商品はどの辺か、なんて事を説明しました。
ちょっとキャンプに興味を持ってくれたようなので良かったです。
これを機にキャンプを始めたりしないかなぁ(笑)。
さて今日、通り道で見つけてしまいました。

コールマンガチャガチャ!
財布がなかったので出来なかったんですけどね(そう言う意味では財布なくて良かったのかも?(笑))。
コールマンを代表するランタンやテントにスチベル、マグなどなど。
どれもちゃんと細かいところも再現されていて可愛いです。
でも、私は持ってないものばかり。
コールマン、色々持ってるような気がしていたけど、代表格の商品は持ってなかったみたいです。
ちなみに、じゃあ、どこのメーカーなら代表格を持ってるのかなと考えてみたら我が家はユニフレームが多いかもです。
ユニフレームと言えばユニセラとかファイヤーグリルとか、あと焚き火テーブルとかその辺ですものね。
あるある、全部ある、オプション品まである(笑)。
大まかにざっと一回りして、どういうものがあるかとか、問い合わせの多い商品はどの辺か、なんて事を説明しました。
ちょっとキャンプに興味を持ってくれたようなので良かったです。
これを機にキャンプを始めたりしないかなぁ(笑)。
さて今日、通り道で見つけてしまいました。

コールマンガチャガチャ!
財布がなかったので出来なかったんですけどね(そう言う意味では財布なくて良かったのかも?(笑))。
コールマンを代表するランタンやテントにスチベル、マグなどなど。
どれもちゃんと細かいところも再現されていて可愛いです。
でも、私は持ってないものばかり。
コールマン、色々持ってるような気がしていたけど、代表格の商品は持ってなかったみたいです。
ちなみに、じゃあ、どこのメーカーなら代表格を持ってるのかなと考えてみたら我が家はユニフレームが多いかもです。
ユニフレームと言えばユニセラとかファイヤーグリルとか、あと焚き火テーブルとかその辺ですものね。
あるある、全部ある、オプション品まである(笑)。
Posted by けー at 23:55│Comments(22)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
ぬぉ!コールマンガチャガチャ!なんと魅力的な・・・もし私がお財布持った状況で遭遇していたら、全種類コンプリートするまでガチャガチャしていたかもです(笑)。
代表格、私も何も持っていません。どのメーカーも持っていない気がします。代表格じゃないギアばかりかもです!
ぬぉ!コールマンガチャガチャ!なんと魅力的な・・・もし私がお財布持った状況で遭遇していたら、全種類コンプリートするまでガチャガチャしていたかもです(笑)。
代表格、私も何も持っていません。どのメーカーも持っていない気がします。代表格じゃないギアばかりかもです!
Posted by tacc
at 2019年04月17日 02:14

お!そのノーススターの赤は持ってますよ( ̄∀ ̄)
¥200なんですねー、シーズンズのランタンのガチャは¥300だったのに・・・、ダメだ。欲しくなっちゃったじゃないですか!(´;ω;`)
¥200なんですねー、シーズンズのランタンのガチャは¥300だったのに・・・、ダメだ。欲しくなっちゃったじゃないですか!(´;ω;`)
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2019年04月17日 04:57

キャンプの基礎知識をレクチャーするのに一番効果的なのは
一度キャンプに連れ出すことでしょうかね。
一度体験するとお客さんに説明する言葉に自信が持てますし。
なにより自分が楽しいと思えるとお客さんにもそれが伝わるかと思います。
うちはキャンプ歴が長いので火器・照明は
OPTIMUS、コールマン、SOTO、ユニフレーム、PRIMUS。
テント・タープはMSRと珍しいところではMOSSもあったりして
節操なくバラバラなのでした。
でもMOSSガチャが出たらつぎ込んじゃうだろうなあ。
一度キャンプに連れ出すことでしょうかね。
一度体験するとお客さんに説明する言葉に自信が持てますし。
なにより自分が楽しいと思えるとお客さんにもそれが伝わるかと思います。
うちはキャンプ歴が長いので火器・照明は
OPTIMUS、コールマン、SOTO、ユニフレーム、PRIMUS。
テント・タープはMSRと珍しいところではMOSSもあったりして
節操なくバラバラなのでした。
でもMOSSガチャが出たらつぎ込んじゃうだろうなあ。
Posted by ORION at 2019年04月17日 09:08
気が付けば30年前から使っていたテント・ランタン・2バーナー等の
コールマンは全て嫁に出てしまって
何も無くなってる・・・
今あるのは最近買ったピンクのスチベルとたまにキャンプに来る
息子用のチェアだけ
コールマンの古いギアは売る時高く売れたので色々な物に化けて
今も活躍しています(笑)
コールマンは全て嫁に出てしまって
何も無くなってる・・・
今あるのは最近買ったピンクのスチベルとたまにキャンプに来る
息子用のチェアだけ
コールマンの古いギアは売る時高く売れたので色々な物に化けて
今も活躍しています(笑)
Posted by けん☆
at 2019年04月17日 10:57

こんにちは(・ω・)
コールマンさんのガチャも気になりますが、その下の「合掌」が気になるいたちです(笑
この手のガチャガチャシリーズ、各メーカーさんも参戦すればもっと賑やかになりそうですよね
そしたらいたちは……やっぱりキャプテンスタッグさんかな(*´艸`)
コールマンさんのガチャも気になりますが、その下の「合掌」が気になるいたちです(笑
この手のガチャガチャシリーズ、各メーカーさんも参戦すればもっと賑やかになりそうですよね
そしたらいたちは……やっぱりキャプテンスタッグさんかな(*´艸`)
Posted by いたち
at 2019年04月17日 15:04

おはようございます!
コールマンガチャガチャ、こんなのもあるんですね(*´∀`)
ランタンのやつなら前にチビがやりましたが。
家で早速無くしてたけど(笑)
私もコールマンは持ってないですね、、、輸入物のインスタントテントくらいです。
けーさんと同じくユニなら、ファイアグリル、焚き火テーブル、フィールドラック、とあるんですが。
ユニのギアは持ってる方が多そうですね!
コールマンガチャガチャ、こんなのもあるんですね(*´∀`)
ランタンのやつなら前にチビがやりましたが。
家で早速無くしてたけど(笑)
私もコールマンは持ってないですね、、、輸入物のインスタントテントくらいです。
けーさんと同じくユニなら、ファイアグリル、焚き火テーブル、フィールドラック、とあるんですが。
ユニのギアは持ってる方が多そうですね!
Posted by yashi
at 2019年04月18日 05:53

taccさん、おはようございます。
ちなみに、発見場所はヴィレバンです。
ぜひ!(笑)
代表格、よく見る定番品なのに意外と持ってないですよね。
ちなみに、発見場所はヴィレバンです。
ぜひ!(笑)
代表格、よく見る定番品なのに意外と持ってないですよね。
Posted by けー
at 2019年04月18日 08:10

やんちゃまんけんたいさん、おはようございます。
そうなんですよ、200円なんです。
発見場所はヴィレバンでしたよ、ぜひ(笑)。
そうなんですよ、200円なんです。
発見場所はヴィレバンでしたよ、ぜひ(笑)。
Posted by けー
at 2019年04月18日 08:11

ORIONさん、おはようございます。
そうなんですよ、体験してもらうのが一番なんですけどね~。
プリムスとかも人気ありそうですね。
MOSSは珍し過ぎてガチャガチャにはならなさそうです(笑)。
そうなんですよ、体験してもらうのが一番なんですけどね~。
プリムスとかも人気ありそうですね。
MOSSは珍し過ぎてガチャガチャにはならなさそうです(笑)。
Posted by けー
at 2019年04月18日 08:13

けん☆さん、おはようございます。
コールマンは古くても人気があるからいいお値段で売れそうですよね。
ピンクのスチベル、欲しいヤツ!
でも、クーラーは大きさを小さくしたいので買えないヤツ(笑)。
コールマンは古くても人気があるからいいお値段で売れそうですよね。
ピンクのスチベル、欲しいヤツ!
でも、クーラーは大きさを小さくしたいので買えないヤツ(笑)。
Posted by けー
at 2019年04月18日 08:14

いたちさん、おはようございます。
その下の合掌は犬とかの動物がお座りして手を合わせてる可愛いやつですよ。
うちにワンコがいて、父の写真の前に座ってます(笑)。
キャプスタとかユニフレームとか、最近ならDODとか、人気出そうですね。
その下の合掌は犬とかの動物がお座りして手を合わせてる可愛いやつですよ。
うちにワンコがいて、父の写真の前に座ってます(笑)。
キャプスタとかユニフレームとか、最近ならDODとか、人気出そうですね。
Posted by けー
at 2019年04月18日 08:16

yashiさん、おはようございます。
ランタンのガチャガチャは人気ですものね。
私は車にひとつ飾ってます。
ユニフレームはキッチン周りが多いから気がつくといくつか持ってるってことが多いですよね。
ランタンのガチャガチャは人気ですものね。
私は車にひとつ飾ってます。
ユニフレームはキッチン周りが多いから気がつくといくつか持ってるってことが多いですよね。
Posted by けー
at 2019年04月18日 08:18

こんにちは。
バースデーランタンがあったら、1回1000円でもやっちゃいそうです。
ところで、、、
もし弾丸北海道すると想定した時、空港から近い、おすすめキャンプ場ってありますか?
いえね、お得意の妄想のネタにね(w
バースデーランタンがあったら、1回1000円でもやっちゃいそうです。
ところで、、、
もし弾丸北海道すると想定した時、空港から近い、おすすめキャンプ場ってありますか?
いえね、お得意の妄想のネタにね(w
Posted by zero
at 2019年04月19日 10:16

私もこのガチャ見ました~!
うっかり手がでそうでしたが、子どもたちに禁止している手前、ぐっとこらえました(笑)
うっかり手がでそうでしたが、子どもたちに禁止している手前、ぐっとこらえました(笑)
Posted by りんまま
at 2019年04月19日 10:22

zeroさん、こんにちは。
オススメですか?水辺か山の中か、はたまた広さを感じるところか…。
空港は新千歳を想定でしょうか?
あの近くで管理されたオートサイトなら断トツ人気はアルテンですが、多少ワイルドでも良いなら支笏湖沿いの美笛やモラップも良いですよ。
もう少し足を伸ばせるなら、ニセコや洞爺湖沿いにも良いキャンプ場がたくさんありますよ。
北海道っぽさなら京極とかも広々していて気持ちいいです。
旭川なら少し距離はありますが、やっぱり星に手の届く丘キャンプ場に行って欲しいですね。
函館なら私は行ったことがないのですが、大沼が人気ですよ。
オススメですか?水辺か山の中か、はたまた広さを感じるところか…。
空港は新千歳を想定でしょうか?
あの近くで管理されたオートサイトなら断トツ人気はアルテンですが、多少ワイルドでも良いなら支笏湖沿いの美笛やモラップも良いですよ。
もう少し足を伸ばせるなら、ニセコや洞爺湖沿いにも良いキャンプ場がたくさんありますよ。
北海道っぽさなら京極とかも広々していて気持ちいいです。
旭川なら少し距離はありますが、やっぱり星に手の届く丘キャンプ場に行って欲しいですね。
函館なら私は行ったことがないのですが、大沼が人気ですよ。
Posted by けー
at 2019年04月19日 18:40

りんままさん、こんばんは。
子供連れだとガチャガチャはやりにくいですよね。
自分だけするわけにはいかないし。
今度一人でお出掛けの時にぜひ(笑)。
子供連れだとガチャガチャはやりにくいですよね。
自分だけするわけにはいかないし。
今度一人でお出掛けの時にぜひ(笑)。
Posted by けー
at 2019年04月19日 18:42

再コメント失礼します。
お勧めキャンプ場、いっぱいあって妄想にたどり着けないよぉー(笑笑
セントレアから飛んでいくなら、どこの空港行きがいいのか、それすらも考えてないのが、いけないですよね。
もう少し、妄想を具体化してみまーす。
お勧めキャンプ場、いっぱいあって妄想にたどり着けないよぉー(笑笑
セントレアから飛んでいくなら、どこの空港行きがいいのか、それすらも考えてないのが、いけないですよね。
もう少し、妄想を具体化してみまーす。
Posted by zero
at 2019年04月20日 12:07

zeroさん、こんばんは。
そうなんですよ、北海道って広いのでどっち方面って決まらないと旅の妄想が始められないんですよ。
そうなんですよ、北海道って広いのでどっち方面って決まらないと旅の妄想が始められないんですよ。
Posted by けー
at 2019年04月21日 20:38

つぎの「休憩」記事読みました。
けーさんのハンドメイドや雑貨も含めたネタ楽しかったです。
また気持ちが向きましたら‥‥。
ゆっくりなさってください。
※返信コメントは不要です。
けーさんのハンドメイドや雑貨も含めたネタ楽しかったです。
また気持ちが向きましたら‥‥。
ゆっくりなさってください。
※返信コメントは不要です。
Posted by ORION at 2019年04月23日 14:22
こんにちは(・ω・)
上のORIONさんと同じくお返事不要です
何やら色々とあったようで、いたちには察することができませんが、けーさんはもとよりご家族みなさまお体第一でお過ごしください
ブログ休止は個人的に本当に残念ですが、たかがブログです。何よりもリアルな生活が大切ですから
これからもちょいちょいとお邪魔して、もし再開されたら即時反応できるように正座して準備しております(*`・ω・)ゞ
上のORIONさんと同じくお返事不要です
何やら色々とあったようで、いたちには察することができませんが、けーさんはもとよりご家族みなさまお体第一でお過ごしください
ブログ休止は個人的に本当に残念ですが、たかがブログです。何よりもリアルな生活が大切ですから
これからもちょいちょいとお邪魔して、もし再開されたら即時反応できるように正座して準備しております(*`・ω・)ゞ
Posted by いたち
at 2019年04月23日 15:10

ORIONさん、コメントありがとうございます。
また少しずつ頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
また少しずつ頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
Posted by けー
at 2019年08月01日 00:03

いたちさん、コメントありがとうございます。
お休み中も何度も見に来て下さってありがとうございます。
また少しずつ頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。
お休み中も何度も見に来て下さってありがとうございます。
また少しずつ頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。
Posted by けー
at 2019年08月01日 00:04
