2019年01月24日
木工教室
こんばんは、けーです。
今日は家庭教育学級の木工教室でした。
季節柄か参加者が少なかったのですが、少人数なので、先生に相談なんかもしやすくて不器用な友人はかえって作りやすかったと喜んでいました。

木工教室といいつつ、すでに板はカット済み、下穴まで開けてくれてました。
至れり尽くせり。
トールペイント用の絵の具で背板に色を塗って、ステンシルをして、組み立て。
色もすごくたくさんの中から選べるし、ステンシルのデザインもたくさんあって悩むほど。

それぞれの個性が出た飾り棚が出来上がりました。
楽しかった。
教室の角にぶら下がっていたステンドグラスのオーナメントも可愛くて、次回はステンドグラスの体験に来よう、と盛り上がりました。
今日は家庭教育学級の木工教室でした。
季節柄か参加者が少なかったのですが、少人数なので、先生に相談なんかもしやすくて不器用な友人はかえって作りやすかったと喜んでいました。

木工教室といいつつ、すでに板はカット済み、下穴まで開けてくれてました。
至れり尽くせり。
トールペイント用の絵の具で背板に色を塗って、ステンシルをして、組み立て。
色もすごくたくさんの中から選べるし、ステンシルのデザインもたくさんあって悩むほど。

それぞれの個性が出た飾り棚が出来上がりました。
楽しかった。
教室の角にぶら下がっていたステンドグラスのオーナメントも可愛くて、次回はステンドグラスの体験に来よう、と盛り上がりました。
Posted by けー at 21:11│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
おはようございます
木工作品良い感じですねー
キャンプで調味料並べるのとかに使えそう!
扉を付けてオカモチにもなりますね(^ ^)
木工作品良い感じですねー
キャンプで調味料並べるのとかに使えそう!
扉を付けてオカモチにもなりますね(^ ^)
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2019年01月25日 08:20

こんにちは~。
至れり尽くせりの木工教室ですね。
出来上がりの完成度が高くて実使用にもオシャレ感を漂わせることが出来そうです。
おのステンシルもいい感じです。
あ~あ、zeroもDIYしなきゃなぁ、階段下収納の棚。。。
至れり尽くせりの木工教室ですね。
出来上がりの完成度が高くて実使用にもオシャレ感を漂わせることが出来そうです。
おのステンシルもいい感じです。
あ~あ、zeroもDIYしなきゃなぁ、階段下収納の棚。。。
Posted by zero
at 2019年01月25日 09:18

やんちゃまんけんたいさん、こんにちは。
今回は既定の形でしたが、相談にものってもらえるそうで、また行きたいなぁと思いました。
おかもちっぽいのも良いですよね。
今回は既定の形でしたが、相談にものってもらえるそうで、また行きたいなぁと思いました。
おかもちっぽいのも良いですよね。
Posted by けー
at 2019年01月25日 12:06

zeroさん、こんにちは。
至れり尽くせりですよね。
自己負担ゼロだったので期待していなかったのですが、出来上がりも良い感じでした。
階段下、棚あると便利ですよ!
至れり尽くせりですよね。
自己負担ゼロだったので期待していなかったのですが、出来上がりも良い感じでした。
階段下、棚あると便利ですよ!
Posted by けー
at 2019年01月25日 12:08

おはようございます!
至れり尽くせりの木工教室でも、色やステンシルなどそれぞれの好みや個性が出る作品が出来上がるのでいいですね(*´з`)
ステンドグラス体験も楽しそうです!
至れり尽くせりの木工教室でも、色やステンシルなどそれぞれの好みや個性が出る作品が出来上がるのでいいですね(*´з`)
ステンドグラス体験も楽しそうです!
Posted by yashi
at 2019年01月26日 09:20

yashiさん、こんばんは。
そうなんですよ、色もステンシルもたくさん種類があって皆がそれぞれに楽しめました。
ステンドグラスも楽しみです。
そうなんですよ、色もステンシルもたくさん種類があって皆がそれぞれに楽しめました。
ステンドグラスも楽しみです。
Posted by けー
at 2019年01月26日 18:21

お久しぶりです。
学校で親が参加出来る木工教室があって良いですね。
準備してくれてるのが嬉しいですね。
学校で親が参加出来る木工教室があって良いですね。
準備してくれてるのが嬉しいですね。
Posted by けんちゃんママ
at 2019年01月26日 20:36

けんちゃんママさん、こんばんは。
札幌には家庭教育学級というやりたいと申し出た親が色々学べる会があるんです。
自分達で企画して進めるので自分達の興味に則って出来るのが良いんですよね。
木工もその一つでした。
準備が丁寧で完成度が高くて楽しめました。
札幌には家庭教育学級というやりたいと申し出た親が色々学べる会があるんです。
自分達で企画して進めるので自分達の興味に則って出来るのが良いんですよね。
木工もその一つでした。
準備が丁寧で完成度が高くて楽しめました。
Posted by けー
at 2019年01月26日 20:50
