ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月26日

手作りフェスティバル

こんばんは、けーです。

今日はみーの合唱コンクールでした。
子供だけの行事かと思っていたら「大半の親は見に行くよ」と言われて、とりあえず一年生だけでも見られるように慌てて時間調整しました。
一年生は朝イチで助かった!
みーのクラスは緊張からか指揮がいつもよりテンポアップしてしまい練習通りにはいかなかったとの事。
でも、頑張ったね。
曲が私が中学校の頃に歌った曲だったので感慨もひとしおでした。

さて、そこから慌てて駆け付けまして、今日明日は手作りフェスティバルです。
焼き物市、札幌ドームのモノフェスタ、そしてきたえーるの手作りフェスティバルが自称本職の方の一年の3大イベント(あ、コンクールもあるけど…今年は出さなかったから(笑))。
焼き物市と違って自分の作品を売るわけではなく、体験会をしています。
たくさんの方に楽しんでいただけたら良いなと思っています。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
こんばんは~!

中学の合唱コンクールですか。
名付けられた葉、怪獣のバラード、遠き日の歌、大地三唱。。。
今でも覚えてますよ、歌えるくらいです(笑)

うちのチビ達も大きくなったら歌うんだろうな~、としみじみしてます!
Posted by yashiyashi at 2018年10月26日 21:36
yashiさん、こんばんは。
怪獣のバラードのクラスもありましたよ。
大地讃頌とハレルヤは私もいまだに歌えます(笑)。
いつの時代も変わらない曲もあるんだなぁと思いました。
Posted by けーけー at 2018年10月26日 23:17
おはようございます。

え?
早すぎる?(^◇^;)

バイト中です。
合唱コンクール見に行ったことないです。

しかし、けーさんも忙しく活動されますねぇ。体力ありますね(^^)
近くなら行くんだけどなぁ。。。

一つ教えて下さい。
イオンカードは持ってますが、スポオソでの買い物するならスポオソカードも持ってたほうがお得なんでしょうか?
Posted by zerozero at 2018年10月27日 03:53
zeroさん、おはようございます。
4時って、私が眠りについた頃です(笑)。

なんだかんだと予定がつまってしまうのですよねぇ。
合唱、見に行ってないんですね。
平日の昼間ですから普通に働いてるお父さんには難しいですよね。
みーの学校もほぼお母さんでしたが、200席の保護者席は満杯で立ち見も出てましたよ。

えっと、今回のセールはイオンのクレジットカードでも会員様割引になります。
ただ12月からは今の割引特典制度が変わって、イオンカードでの割引は終了してしまいます。
オーソリティデジタルメンバーズという会員になっていないと毎日のお買い物5%オフや20日30日の10%オフの対象外となります。
イオンカードが次の春の会員様セールの対象になるかどうかはわかりませんが、デジタルメンバーズは入会金も年会費も無料なので入って損はないと思います。
あ、でも、招待状(紙、もしくはデジタル。スタッフがお配りしたり、協力してくれるお店に置いてたりします)があれば会員証は全く必要ないです。
声かけてくれたらメールでお渡ししますよ。
店名と名前が入るので、それでお買い物していただくと私も助かります(笑)。
Posted by けーけー at 2018年10月27日 06:45
zeroさん、追加です。
もしJAFの会員ならこちらも会員特典の対象です。
これは12月以降も変わらないかと思います。
Posted by けーけー at 2018年10月27日 06:47
合唱コンクール懐かしいですね~ 私は音痴なのですごく苦労しました。
今は親も見に行くんだ・・・

合唱といえば小学生のときに歌った「チコタン」がトラウマで、いまだに覚えています。
Posted by りんままりんまま at 2018年10月27日 09:45
りんままさん、こんばんは。
そうなんですよ、今は親も見に行くみたいです。
結構たくさん来てましたよ。

チコタン、知らないですねぇ。
Posted by けーけー at 2018年10月27日 20:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手作りフェスティバル
    コメント(7)