2018年02月09日
ユニセラのミニサイズはソロキャン向きですね
こんにちは、けーです。
みーが生後4ヶ月から長らく続けてきたスイミングですが、小学校卒業を機に一度辞めることになり、退会手続きをしてきました。
フロントの方も寂しいわぁって言ってくれますが、私も寂しく思います。
12年ですからねぇ。
そのわりにはたいして上手くはならなかったのですが(笑)。
とりあえず後1ヶ月、楽しく通ってくれたらと思います。
さて、本題はユニセラの話です。
ミニが出たんですね。
ナチュラムによると数量限定なのだとか。

通常の1/3サイズですね。
ソロにはぴったりかと思います。
7900円はちょっとお高いですけどねぇ。
網も特殊サイズなので純正品が必須ですね。
でも、ユニセラの良さはそのままっぽいので完全にソロのみの方ならありかもしれませんね。
とりあえず我が家はまだまだファミリーか母子もしくはグルキャンなので、通常サイズのままで良いですけどね。
最近、みーがついてきてくれなくなったらどうしようかとちょっと考えちゃってます。
中学生になって、勉強とか部活とか忙しくなったら、母とキャンプとかする暇なくなるのかなぁとか。
そうしたら、いよいよソロ?グルキャンばっかりになるかも?
昨秋に職場の皆で行ったお陰でキャンプ仲間は増えたのでグルキャン三昧も良いかもなぁと思っています。
どちらに舵を切るかでキャンプスタイルが全然変わってくるので、必要なものも変わってきそうですね。
この妄想は暫し楽しめそうです(笑)。
みーが生後4ヶ月から長らく続けてきたスイミングですが、小学校卒業を機に一度辞めることになり、退会手続きをしてきました。
フロントの方も寂しいわぁって言ってくれますが、私も寂しく思います。
12年ですからねぇ。
そのわりにはたいして上手くはならなかったのですが(笑)。
とりあえず後1ヶ月、楽しく通ってくれたらと思います。
さて、本題はユニセラの話です。
ミニが出たんですね。
ナチュラムによると数量限定なのだとか。

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG-IIIミニ
通常の1/3サイズですね。
ソロにはぴったりかと思います。
7900円はちょっとお高いですけどねぇ。
網も特殊サイズなので純正品が必須ですね。
でも、ユニセラの良さはそのままっぽいので完全にソロのみの方ならありかもしれませんね。
とりあえず我が家はまだまだファミリーか母子もしくはグルキャンなので、通常サイズのままで良いですけどね。
最近、みーがついてきてくれなくなったらどうしようかとちょっと考えちゃってます。
中学生になって、勉強とか部活とか忙しくなったら、母とキャンプとかする暇なくなるのかなぁとか。
そうしたら、いよいよソロ?グルキャンばっかりになるかも?
昨秋に職場の皆で行ったお陰でキャンプ仲間は増えたのでグルキャン三昧も良いかもなぁと思っています。
どちらに舵を切るかでキャンプスタイルが全然変わってくるので、必要なものも変わってきそうですね。
この妄想は暫し楽しめそうです(笑)。
Posted by けー at 17:32│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは!
ユニセラにミニなんてあるんですね☆
ユニセラじゃ大きいから卓上火器どうしようかと思ってたんですが、良いサイズ感ですね(^^)/ 高いですが(涙)
我が家も上の子が小学生になったらプール習わせようかと思ってますが、4ヵ月とは凄いですね(*_*)
思い出もたくさんでしょうね~☆
mon(__)mon
ユニセラにミニなんてあるんですね☆
ユニセラじゃ大きいから卓上火器どうしようかと思ってたんですが、良いサイズ感ですね(^^)/ 高いですが(涙)
我が家も上の子が小学生になったらプール習わせようかと思ってますが、4ヵ月とは凄いですね(*_*)
思い出もたくさんでしょうね~☆
mon(__)mon
Posted by モンモンパパ★mon(__)mon at 2018年02月09日 19:00
モンモンパパさん、こんばんは。
ユニセラが大きい方にはピッタリだと思います。
数量限定が本当なら早めに決断が必要になってきますね。
値段がネックですよねぇ。
せめて4980あたりなら買いやすいんですけどねぇ。
プール、思い出いっぱい過ぎてちょっと泣きそうです(笑)。
ユニセラが大きい方にはピッタリだと思います。
数量限定が本当なら早めに決断が必要になってきますね。
値段がネックですよねぇ。
せめて4980あたりなら買いやすいんですけどねぇ。
プール、思い出いっぱい過ぎてちょっと泣きそうです(笑)。
Posted by けー
at 2018年02月09日 21:24
