ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月15日

やっと終わりました

こんばんは、けーです。
今日の新聞広告に除雪機のチラシが入っていました。
やっと終わりました
やっぱり高いねぇ…。

さて、インフルエンザの予防接種、今日ようやく終わりました。
11月に一度行きましたが、みーは小学生なので二回接種なんですよねぇ。
本当は火曜日に予約を入れていたのですが、その事を思い出したのが水曜の夕方(笑)。
急遽金曜に振り替えてもらいました。
二回接種も今年で最後、良かったぁ。

後は三種混合の追加接種でとりあえず子供の予防接種も全部終わる予定です。
日本脳炎は北海道ではここ1~2年で接種が始まった感じでうちの子の時はやることになってなかったので、一度もやってないんですよねぇ。
どうしたら良いのか、そのうち小児科で相談しようと思います。
体が丈夫でほとんど病院に行かないので、こういう相談事がつい後回しになっちゃうんですよねぇ。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
結構学級閉鎖なってる学校も出てきましたね。
ワクチンギリセーフでしょうか。良かったですね。
私も、毎日インフルエンザ患者さんへの指導に追われております。
Posted by ハントハント at 2017年12月16日 23:25
ハントさん、こんばんは。
近隣の学校でもインフルエンザの学級閉鎖があったようです。
例年だとこのくらいで丁度良いんですけどね、ここ二年、流行期が早い感じがしますね。
最近は良いお薬があってすぐ治るからありがたいですね。
ハントさんもうつらないようにお気を付けて、お仕事頑張って下さいね!
Posted by けーけー at 2017年12月17日 02:06
こんにちは(・ω・)

>除雪機のチラシ
もうこの冒頭からなんだか異世界気分ないたちですΣ(・ω・ノ)ノ
でもその威力を目の当たりにしてしまうと、欲しくなりそうです(*´艸`)
カインズPBでお安く販売したりしないですかね(笑

いたち家では倅の予防接種がラッシュを迎えておりますヽ(`・ω・´)ゝ✧
Posted by いたちいたち at 2017年12月18日 14:52
いたちさん、こんばんは。
確かに他の地方では入らないチラシかもしれませんね。
そうなんです!
あの威力を目の当たりにしてしまったのでかなり欲しいんですが、金額がねぇ。
元気なうちは人力で頑張りますよ!

予防接種、一歳頃までは忙しいんですよね。
Posted by けーけー at 2017年12月18日 21:38
こんばんは。

除雪機のチラシ。。。。。。
見たことないわー(笑)
ウチの近くでも自家用除雪機使ってる人いましたよ!赤いちっちゃいの
買えば一生ものかもしれませんね(´∀`)

インフルエンザの予防接種、金曜に振り替えできて良かったですね。タイミングが悪かったら難しいですよねー。
Posted by shinn.shinn. at 2017年12月19日 01:09
shinn.さん、こんばんは。
確かに買えば一生ものかもしれませんけどねぇ、なかなか思いきれませんねぇ。
しかもランニングコストも意外とかかるんだそうですよ。

予防接種、振り替えできてホント、良かったです。
これでひと安心ですよね。
Posted by けーけー at 2017年12月19日 01:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと終わりました
    コメント(6)