2017年11月19日
ボッコ手袋
こんばんは、けーです。
今朝はたっぷりの雪からスタートでした。
いつもより30分遅い出勤で良かった!
いつも通りなら間に合わないところでした。
スコップしか用意してなかったので、慌ててママさんダンプも引っ張り出してきました。
先週末にタイヤ交換した判断もバッチリでした。
そんな寒い北海道。
防寒具も色々必要です。
車通勤とはいえ、駐車場から入り口まで結構遠いので寒いんですよねぇ。
って自分に言い訳して(笑)、手袋買いました。

今回はミトンタイプにしました。
ミトンだけど、中が五本指で暖かいです。
ところでこのミトンタイプの手袋の事、北海道ではボッコ手袋って呼びます。
ボッコってなんだろうな?
語源はわかりませんが、ミトンよりボッコ手袋の方が通じる不思議な言葉です。
今朝はたっぷりの雪からスタートでした。
いつもより30分遅い出勤で良かった!
いつも通りなら間に合わないところでした。
スコップしか用意してなかったので、慌ててママさんダンプも引っ張り出してきました。
先週末にタイヤ交換した判断もバッチリでした。
そんな寒い北海道。
防寒具も色々必要です。
車通勤とはいえ、駐車場から入り口まで結構遠いので寒いんですよねぇ。
って自分に言い訳して(笑)、手袋買いました。

今回はミトンタイプにしました。
ミトンだけど、中が五本指で暖かいです。
ところでこのミトンタイプの手袋の事、北海道ではボッコ手袋って呼びます。
ボッコってなんだろうな?
語源はわかりませんが、ミトンよりボッコ手袋の方が通じる不思議な言葉です。
Posted by けー at 23:59│Comments(10)
│雑記
この記事へのコメント
おはようございます( ´ ▽ ` )
ボッコ手袋ですか〜♫響きがほっこり
しますねっ(・∀・)雪の季節でまた大変で
すね…どうぞお気を付けて下さい(´・_・`)
ボッコ手袋ですか〜♫響きがほっこり
しますねっ(・∀・)雪の季節でまた大変で
すね…どうぞお気を付けて下さい(´・_・`)
Posted by katsu.
at 2017年11月20日 07:23

こんにちは。
津軽出身の元奥様も、ぼっこ と言ってましたよ。
ミトンと呼ぶより断然しっくりきますね。
津軽出身の元奥様も、ぼっこ と言ってましたよ。
ミトンと呼ぶより断然しっくりきますね。
Posted by zero
at 2017年11月20日 09:09

katsu.さん、こんにちは。
なんかほっこりする単語ですよね。
一気に真冬になりましたねぇ。
海の上はお寒いと思いますので、katsu.さんもお気をつけて!
なんかほっこりする単語ですよね。
一気に真冬になりましたねぇ。
海の上はお寒いと思いますので、katsu.さんもお気をつけて!
Posted by けー
at 2017年11月20日 10:35

zeroさん、こんにちは。
不思議な言葉ですが、何故かスゴくしっくり来るんですよね。
青森の方から来た言葉なんでしょうかねぇ?
不思議な言葉ですが、何故かスゴくしっくり来るんですよね。
青森の方から来た言葉なんでしょうかねぇ?
Posted by けー
at 2017年11月20日 10:50

こんにちは。
道民ですが、ぼっこ、初耳でした。
道民ですが、ぼっこ、初耳でした。
Posted by ちょう
at 2017年11月20日 11:55

こんにちは(・ω・)
>ママさんダンプ
今年は寒くなりそうな予感がするので、いたちも購入しようか悩んでいます(´-ω-`)
しかしそちらは週末から雪化粧……それも結構な厚塗りのようで(´・ω・`;)
これからまた雪かきが大変なシーズンになりますが
可愛らしい手袋を活用して無理せず風邪と怪我に気をつけてくださいね!
ボッコ手袋って言葉は初耳でした
気になりすぎて調べてみたら、「ボッコ=先が丸くなっているもの」が語源だそうです
ひとつ賢くなった気がしますヽ(`・ω・´)ゝ✧ボッコ!
>ママさんダンプ
今年は寒くなりそうな予感がするので、いたちも購入しようか悩んでいます(´-ω-`)
しかしそちらは週末から雪化粧……それも結構な厚塗りのようで(´・ω・`;)
これからまた雪かきが大変なシーズンになりますが
可愛らしい手袋を活用して無理せず風邪と怪我に気をつけてくださいね!
ボッコ手袋って言葉は初耳でした
気になりすぎて調べてみたら、「ボッコ=先が丸くなっているもの」が語源だそうです
ひとつ賢くなった気がしますヽ(`・ω・´)ゝ✧ボッコ!
Posted by いたち
at 2017年11月20日 15:15

ちょうさん、こんにちは。
あれ?ボッコ手袋言いませんか?
私の回りは皆様使ってますよ。
あれ?ボッコ手袋言いませんか?
私の回りは皆様使ってますよ。
Posted by けー
at 2017年11月20日 16:52

いたちさん、こんにちは。
ママさんダンプ、一台あると便利ですが、収納がかさばるので、目星をつけておくと良いですよ!
ボッコって、そういう意味だったんですねぇ。
ひとつ賢くなりました!
ママさんダンプ、一台あると便利ですが、収納がかさばるので、目星をつけておくと良いですよ!
ボッコって、そういう意味だったんですねぇ。
ひとつ賢くなりました!
Posted by けー
at 2017年11月20日 16:55

おはようございます。
ボッコ手袋は五本指タイプより何かするには不便ですが、何もしないではめてる分にはかえって暖かいですよね〜
ボッコって棒みたいな物から来てるらしいですね。ボッコ振り回してると危ないよとか言われた記憶が^_^;
ボッコ手袋は五本指タイプより何かするには不便ですが、何もしないではめてる分にはかえって暖かいですよね〜
ボッコって棒みたいな物から来てるらしいですね。ボッコ振り回してると危ないよとか言われた記憶が^_^;
Posted by げお
at 2017年11月21日 06:38

げおさん、こんばんは。
そうそう、そうなんですよねぇ。
暖かいんです。
歩く時用って感じなので、持ちやすさは捨てました(笑)。
そういえば、棒のこともボッコって、言いますよね。
語源は同じなんでしょうかね?
そうそう、そうなんですよねぇ。
暖かいんです。
歩く時用って感じなので、持ちやすさは捨てました(笑)。
そういえば、棒のこともボッコって、言いますよね。
語源は同じなんでしょうかね?
Posted by けー
at 2017年11月21日 17:49
