ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月13日

ハンモック+タープ?

こんばんは、けーです。

今日はカインズの日でした。
帰りに園芸コーナーとキャンプコーナーの境目で面白いものを見つけました。
ハンモック+タープ?

ハンモック+タープみたいなもの。
大きな枠組みに屋根とネットがついていて、真ん中にハンモックがゆらゆらしています。
楽しそう!

キャンプに持っていける大きさではないですが、庭に置いてのんびりするなら良いと思います。
でも冬場仕舞う場所に困るかな…。
雪降らない地方なら良いのでしょうか。
あ、サンルームのある家とかね。
でもサンルームなら周りのネットは要らないですね。
これで19800円くらいだったかな。
安いのか高いのか、微妙なラインですね(笑)。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
けーさん、おはようございます。

屋根付きで19,800円なのかな?だとしたらかなりの大きさの物ですねー。

ハンモックの形が従来の物と違って寝てみたくなりますです。ハンモックって自分の中ではある意味憧れです。(笑)
Posted by ドラムーアドラムーア at 2017年07月13日 08:45
おはようございます。

インパクトありますけど、確かに微妙な価格ですよね。

しかし、ほんとブームですよね。
カインズでこんなのを売ってるってことがブームを象徴してますよね。
Posted by zerozero at 2017年07月13日 09:45
こんにちは(・ω・)

これはなかなか秀逸な商品ですね。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
でもけーさんの文章を読んでいて
>キャンプに持っていける大きさではない ←確かに
>冬場仕舞う場所に困る ←まさしく
>サンルームのある家 ←いいかも!
>なら周りのネットは要らない ←言われてみれば……
>安いのか高いのか、微妙 ←(´・ω・`)
といちいちうなずきながら読み進めてしまいました(笑

広大な庭にガーデンルーフ設置して、その下に置いてゆらゆらする妄想で
ひとまずは満足しておこうと思います
Posted by いたちいたち at 2017年07月13日 13:22
ドラムーアさん、こんばんは。
そうです、屋根も込みでした。
いわゆる布に包み込まれる感じのハンモックよりはコットがゆらゆらする感じに近いのかなと思います。
Posted by けーけー at 2017年07月13日 23:10
zeroさん、こんばんは。
そうなんですよね、飛び付いちゃう値段ではないかもです。
あ、でも、zeroさんの庭ならピッタリかもですね。

ホント、流行ってるんですねぇ。
Posted by けーけー at 2017年07月13日 23:11
いたちさん、こんばんは。
妄想ではね、芝生の庭の片隅とか、ウッドデッキとか、あ、プール付きの庭のプールサイドとか、良さげですよね(笑)。
ま、現実的には買わない商品かなと思います。
Posted by けーけー at 2017年07月13日 23:15
こんにちは(о´∀`о)

ふ、不思議な一品ですね??
でも寝転がったら気持ち良さそうです(*´∀`)♪
ちょっとお高いでしょうかね。
Posted by しまオマしまオマ at 2017年07月15日 10:55
しまオマさん、こんばんは。
天気の良い日にのんびりするには気持ち良さそうですが、なかなか使いどころに迷いそうですよね。
Posted by けーけー at 2017年07月15日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンモック+タープ?
    コメント(8)