ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月29日

ウニ!牡蠣!つぶ貝!

こんばんは、けーです。

4時起きで買ってきたウニと牡蠣とつぶ貝を調理しました。

ウニ!牡蠣!つぶ貝!
ウニは全部で20個ありました。
小さいのもあったので、その分多めに入れてくれているのかもしれません。
多い分にはなんの文句もありません!(笑)
ちなみに道外の方には見慣れないウニかと思いますが、バフンウニという北海道ではメジャーなウニです。
ウニはここから食べられるようにするまでが大変です。
ウニ!牡蠣!つぶ貝!
でも、調理が終わると美しいオレンジの山が出来ます。
ウニ丼にしましたよ。
もちろん味も最高です。
これ食べると回転寿司のウニとか絶対食べられなくなりますね。

ウニ!牡蠣!つぶ貝!
牡蠣もつぶ貝も大きくて、一個100円とは思えません。
牡蠣とつぶ貝の調理は初めてだったのでネットで勉強。
牡蠣はナイフを突っ込んでギコギコするとパカッと開いて取り出せました。意外と簡単。
酢牡蠣にしました。

つぶ貝は素人は出刃包丁の背で貝を叩き割れとあったのでやってみました。
活つぶだったのでちょっとゴメンと思いつつ、ガンガン叩いて、お刺身にしました。
中に毒性のあるところがあるなんて今回はじめて知りました。
味はこれまたどちらも美味しい!
体調悪いから生物はやめておこうかななんて言っていたパパさんも思わず箸がのびてました。

これで我が家の一年分のウニ食は終了です(笑)。
また来年、行けたら良いなぁ。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
こんにちわ〜(・Д・)ノ

バフン雲丹はかなりの高級食材ですよ❗️

回転寿司のウニが食べれなくなるの本当にわかります(*⁰▿⁰*)

体調不良の旦那様大丈夫ですかね(笑)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2017年04月29日 23:03
おはようございます( ・∇・)

北海道ですね~!!
贅沢病ですが私もウニは取れたてしか食べれません(笑)ツブの脂はあたると本当に世界が回るらしいですね。指を入れて取るのが快感です( 〃▽〃)

ご主人様もお大事になさって下さい。ご家族みなさんでキャンプ行けますように!!
Posted by しまオマしまオマ at 2017年04月30日 09:29
3姉妹のパパさん、こんにちは。
そうなんですよ、、えりものお祭りはバフンが安いので行く甲斐があるってものです。
こんな贅沢したら回転寿司のウニは無理ですよね(笑)。

パパさん、とりあえず寝てます。
Posted by けーけー at 2017年04月30日 11:59
しまオマさん、こんにちは。
一度取れたてを食べちゃうともう無理ですよねぇ。

アブラの件、私は初めて知りました。
ネットでもしびれるって言ってましたね。

パパさん、とりあえず放置してます(笑)。
Posted by けーけー at 2017年04月30日 12:08
こんにちは〜

確かに外見はたいていムラサキ雲丹のイメージでしょうけど、知らずに食べてそうですね。
高くて美味いのは多分バフンでしょうし。
元魚屋なのでまさにそんな感じで殻わって、脂出してましたね。懐かしい^_^;
暫く美味い雲丹は食べてないかも。羨ましいですね〜
旦那さんも美味しい物食べて元気になって皆んなでキャンプ行けると良いですね〜
Posted by げおげお at 2017年04月30日 15:36
道南ではガンぜ言いますが、自然な甘さですよね。
ムラサキとは格段に違いますもんね。

ちなみに牡蠣と同じようにつぶ貝にも
ある1点を刺すとつるんと剥けますよ(^^)v

慣れないと難しいですけどねー

来年、えりもで会いましょう(笑)
Posted by トシ@道産子トシ@道産子 at 2017年04月30日 18:28
こんばんは〜(*^◯^*)

やっぱり道民はバフンウニですよね(o^^o)
ってか、まだご飯前なのでかなりの飯テロに笑
海産物には目がないので笑
Posted by マルス@マルス@ at 2017年04月30日 18:40
げおさん、こんばんは。
バフンは甘みがあって美味しいですよね。
お魚屋さんだったんですね!
それなら私の仕事ぶりは見たら笑っちゃうと思います(笑)。
Posted by けーけー at 2017年04月30日 22:27
トシ@さん、こんばんは。
やっぱりバフンは美味しいですよね。
つぶ貝、刺すと出てくるのもネットで見たんですが、素人には難しいそうなので、手っ取り早い方を選びました。

えりも、来年行きますか?
なかなか良いですよ!
Posted by けーけー at 2017年04月30日 22:33
マルス@さん、こんばんは。
素人なりに頑張って調理しましたよ。
いつも皆の飯テロにやられてますからね、たまには(笑)。
Posted by けーけー at 2017年04月30日 22:38
こんにちは(・ω・)

バフンウニ! 名前しか聞いたことないですが
お高級な美味しいやつですよね!
ウニをさばいて身を取り出すって大変そうですが
その先には豪華なウニ丼が。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
新鮮な海の幸が手に入りづらい内陸住みなので
こういう食材は本当に羨ましいです(*´ω` *)
Posted by いたちいたち at 2017年05月01日 14:12
いたちさん、こんばんは。
バフンウニ、美味しいですよぉ。
身を出すのはホント、素人には大変です。
そりゃ高いよねぇって思います。
Posted by けーけー at 2017年05月01日 19:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウニ!牡蠣!つぶ貝!
    コメント(12)