2017年02月18日
銀河鉄道の夜
こんばんは、けーです。
今日はサイキッズで青少年科学館へ。
これから数週間、毎週通うことになってます。
今日はロボット相撲をしたそうです。
みーは準優勝だったみたいです。
すごいすごい。
ついででプラネタリウムも見てきました。

銀河鉄道の夜。
自分が動いてるみたいな映像で、すごかったです。
そして、今夜の星空解説では満天の星空も見ました。
やっぱりキレイです。
今日はサイキッズで青少年科学館へ。
これから数週間、毎週通うことになってます。
今日はロボット相撲をしたそうです。
みーは準優勝だったみたいです。
すごいすごい。
ついででプラネタリウムも見てきました。

銀河鉄道の夜。
自分が動いてるみたいな映像で、すごかったです。
そして、今夜の星空解説では満天の星空も見ました。
やっぱりキレイです。
Posted by けー at 18:15│Comments(11)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは~
ロボット相撲楽しそうですね~
準優勝!凄い~\(^o^)/
銀河鉄道も、気になります(*≧∀≦*)
近くにあって良いですね~♪
ロボット相撲楽しそうですね~
準優勝!凄い~\(^o^)/
銀河鉄道も、気になります(*≧∀≦*)
近くにあって良いですね~♪
Posted by けんちゃんママ
at 2017年02月18日 20:11

こんばんは〜
ロボット相撲準優勝はすごいですね♪( ´▽`)
ってどんなものか分かってません( ̄∀ ̄)
ロボットと聞くと、非常の興味が・・・・・w
ロボット相撲準優勝はすごいですね♪( ´▽`)
ってどんなものか分かってません( ̄∀ ̄)
ロボットと聞くと、非常の興味が・・・・・w
Posted by ~タクヤ~
at 2017年02月18日 20:57

連投失礼します( ̄^ ̄)ゞ
興味あるのか無いのかわからない文だったのでm(_ _)m
興味ある方です(≧∇≦)
興味あるのか無いのかわからない文だったのでm(_ _)m
興味ある方です(≧∇≦)
Posted by ~タクヤ~
at 2017年02月18日 21:07

けんちゃんママさん、こんばんは。
科学館、近くてホント助かります。
手を変え品を変え楽しませてくれるのでありがたい事です。
科学館、近くてホント助かります。
手を変え品を変え楽しませてくれるのでありがたい事です。
Posted by けー
at 2017年02月18日 21:59

タクヤさん、こんばんは。
ロボット相撲、楽しかったみたいです。
プログラムされたロボットにレゴをつけて戦わせたみたいですよ。
来週はそのロボットのプログラミングの方も出来るそうです。
楽しそうですよね。
ロボット相撲、楽しかったみたいです。
プログラムされたロボットにレゴをつけて戦わせたみたいですよ。
来週はそのロボットのプログラミングの方も出来るそうです。
楽しそうですよね。
Posted by けー
at 2017年02月18日 22:02

こんにちは〜
準優勝おめでとうございます^_^
プログラミングも習うとか凄いですね。将来は理系で決まりですかね〜
青少年科学館との距離が分かりませんが、1人で通えたりするんですかね?
家の子だったら絶対無理ですけどね(-_-;)
準優勝おめでとうございます^_^
プログラミングも習うとか凄いですね。将来は理系で決まりですかね〜
青少年科学館との距離が分かりませんが、1人で通えたりするんですかね?
家の子だったら絶対無理ですけどね(-_-;)
Posted by げお
at 2017年02月19日 15:36

げおさん、こんばんは。
どうでしょう?ただ楽しんでるだけなので、理系とは思えませんねぇ。
うちの子も青少年科学館へは一人では通えませんよ。
毎週私がついて行ってます。
中までは入らず、入り口で待ってますけどね。
どうでしょう?ただ楽しんでるだけなので、理系とは思えませんねぇ。
うちの子も青少年科学館へは一人では通えませんよ。
毎週私がついて行ってます。
中までは入らず、入り口で待ってますけどね。
Posted by けー
at 2017年02月19日 23:13

こんにちは。
銀河鉄道の夜、めっちゃ見てみたい。
そういうの大好きです。
銀河鉄道の夜、めっちゃ見てみたい。
そういうの大好きです。
Posted by zero
at 2017年02月20日 13:39

こんにちは(・ω・)
プラネタリウム、しばらく行っていないので
久しぶりに行きたくなりました
入館料50円(値上がりしてなければ)の
地元子ども科学館にでも行こうかな(`・ω・´)
『銀河鉄道の夜』はいたちが真面目に読書感想文をやった
思い出の本なので、タイトルから美しくて酔いしれそうです(*´ω` *)
プラネタリウム、しばらく行っていないので
久しぶりに行きたくなりました
入館料50円(値上がりしてなければ)の
地元子ども科学館にでも行こうかな(`・ω・´)
『銀河鉄道の夜』はいたちが真面目に読書感想文をやった
思い出の本なので、タイトルから美しくて酔いしれそうです(*´ω` *)
Posted by いたち
at 2017年02月20日 13:55

zeroさん、こんにちは。
銀河鉄道の夜はここのオリジナルではないので探せばお近くでもやっているかもしれませんね。
なかなかキレイでしたよ。
銀河鉄道の夜はここのオリジナルではないので探せばお近くでもやっているかもしれませんね。
なかなかキレイでしたよ。
Posted by けー
at 2017年02月20日 16:04

いたちさん、こんにちは。
50円は格安ですね。
札幌は500円かかります。
でも、小学生は無料なので助かります。
銀河鉄道の夜、私も作品分析の授業で選んだ本でした。
50円は格安ですね。
札幌は500円かかります。
でも、小学生は無料なので助かります。
銀河鉄道の夜、私も作品分析の授業で選んだ本でした。
Posted by けー
at 2017年02月20日 16:05
