ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月08日

スポオソ カテプリ店に行って来ました

こんばんは、けーです。

年末にオープンしてたスポーツオーソリティーカテプリ店に行って来ました。
スポオソ カテプリ店に行って来ました
店内にボルタリングの出来るスペースがありました。
ちなみに、次の日曜日には選手(?)を招いての体験会もあるみたいですよ。

スポオソ カテプリ店に行って来ました
お正月にどなたかのブログで拝見した福箱もまだありましたよ。
テントはランブリ一張のみでした。
シーズンオフだからなのか、スノピ以外のキャンプ用品はあまりおいてなかったです。
アルパインデザインの椅子(パチノックスって呼ばれてるあれです)とか気になってるんですけどね。

冬物のセールもあって、人気のソレルも値引きになったりしてました。
狙ってる方にはチャンスかもですね。

それにしても相変わらず新札幌は分かりにくいですね。
今自分がどこにいるのか、目指している店にはどうやって行くのか、いつも迷子になっています。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
おはようございます^_^

札幌って近いようで遠いいんですよね、雪まつりも20年行って無いし、ヨサコイはまだ行ったことがありませんから(笑)

買い物もレラと三井で事足りちゃうみたいな(^_^;)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2017年02月08日 04:26
おはようございます( ̄∇ ̄)

スポオソが近くにないのが悔やまれます笑
冬物セールのソレル値引きは気になりますねぇ^^
けーさんのブログで見てから、スノーシューが欲しくなってる自分がいます笑
Posted by マルス@マルス@ at 2017年02月08日 07:26
3姉妹のパパさん、おはようございます。
三井まで来たらあと一息なんですけどね、あそこからが遠いと思う気持ちも分かります。
街中は混んでますしねぇ。

雪祭り、私もプロジェクションマッピング前は行ってませんでしたよ。
よさこいもパパさんが出なかったら一生無縁だったと思います。
Posted by けーけー at 2017年02月08日 09:08
マルス@さん、おはようございます。
私にとってもスポオソはちょっと行かない店だったのですが、近くに出来てちょっと行きやすくなりました。

あら、物欲、刺激しちゃいましたね(笑)。
北海道では冬の靴は重要ですからねぇ。
Posted by けーけー at 2017年02月08日 09:10
こんにちは〜

ボルダリングが出来るところが増えてますが、そんなに需要あるんですかね^_^;
東京オリンピックでも追加種目みたいなのになってる様ですが、そんなに競技人口いるのかって感じですけど、興味ある人は結構いるのかな?
Posted by げおげお at 2017年02月08日 12:19
げおさん、こんにちは。
子供は結構喜んでよじ登りますけど(笑)、競技人口については微妙ですよね。
壁は何度か見かけましたが、誰かが挑戦中だったところは一度も見たことがありません。
Posted by けーけー at 2017年02月08日 13:16
こんにちは(・ω・)

新札幌、グーグルマップで見てみましたが
縦横斜めで道が交差しまくっているから迷いやすいんですかね
イメージですが北海道って碁盤の目な道だと思っていました

しかしこの時期にまだ福袋残っているなんて穴場ですね!
けーさんのこの記事で急いで買いに行く人がいそうです(*>艸<)
Posted by いたちいたち at 2017年02月08日 13:39
こんばんは~
まだ、福袋があるんですね?
中身が気になります(笑)
土地勘が分からないですが私も、大阪の梅田は、まだ迷子になりますよ( ̄▽ ̄;)
一緒なのかな~?
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2017年02月08日 18:57
いたちさん、こんばんは。
道路がというよりも建物の中が複雑なんです。
イオン、サンピアザ、カテプリ、と三つの建物が並んで建っているのですが、繋がってたり繋がってなかったりしてややこしいのです。

福箱、まだ沢山ありそうでした。
12月にオープンしたばかりで知られてなかったのかもしれませんね。
Posted by けーけー at 2017年02月08日 19:13
けんちゃんママさん、こんばんは。
福箱の中身はスノピのホームページに出てますよ。
小さい箱は多分katsu.さんが買われてたシェラカップの箱だと思います。

建物の中が複雑なんですよね。
どうにもなれなくて…。
Posted by けーけー at 2017年02月08日 19:18
こんにちは。

オーソリティも店内にボルダリングウォールを作ってしまいましたか。
全国津々浦々店舗展開していますが、どんなスポーツに強い店舗なのか特色を出すようにしているんですね。
Posted by zerozero at 2017年02月09日 11:54
zeroさん、こんにちは。
そうなんですね。
今度うちの近所に出来るところはアウトドア中心らしいです。
それに特化していればそれ目当てのお客さんも来ますものね。
Posted by けーけー at 2017年02月09日 12:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スポオソ カテプリ店に行って来ました
    コメント(12)