ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月11日

ディズニーランド

こんばんは、けーです。

今日はこちら。
ディズニーランド

ディズニーランド!
最盛期より5時間も短いのに入園料が同じ値段なのがちょっと納得いかないけど(笑)、並ぶ時間が短いので、毎年この週を狙って来ています。

ディズニーランド
たまたまグランドサーキットレースウェイの最終日でした。
みーが赤ちゃんの頃から来る度に乗りました。
たくさんの思い出をありがとう。

ディズニーには何度も足を運んでいますが、アトラクションの最終日というのは初めての経験でした。
なんだか感慨深かったですね。

車がないので電車を乗り継いでの往復。
あぁ、面倒臭い(笑)。
つくづく車生活の人間だなぁと実感してます。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
ディズニーですか( ´ ▽ ` )ノ良いですね〜♪
子供の時に行ったらしいですが記憶が
全くありません(笑

ただ、車も車で移動がしんどいですよね(・・;)
んー。なかなか行けないディズニー(笑
Posted by MakoMako at 2017年01月11日 21:56
Makoさん、こんばんは。
私も子供の頃は数えるほどしか行かなかったのですが、みーが生まれてからはちょくちょく行くようになりましたね。
やっぱりすごく喜ぶので…。
実家が同じ県内なのが大きいとは思います。
車なら帰りは1時間程度なのでそれほど苦でもないんですよ。
Posted by けーけー at 2017年01月11日 23:33
こんばんはー(^∇^)

夢の国へ行かれてたんですねぇ(*´ω`*)
僕も子供の頃は母親の実家が関東だったので、結構連れて行ってもらいましたが、もう15年以上行ってないなぁσ(^_^;)
Posted by マルス@マルス@ at 2017年01月12日 01:13
おはようございます。

冬のディズニーランドはロマンチックで好きです。
シンデレラ城をバックにひざまずいてプロポーズする人を見たことがあります。率直に素敵だなぁ~ と思いました。

アトラクションの最終日、、、なるほど、感慨深くなるかもしれませんね。

乗り継いででも電車で行けるっていいですね。
Posted by zerozero at 2017年01月12日 09:15
おはようございます。

夢の国、家も二度程行きましたが、何時も大盛況ですね。グリーンランドに分けてあげたいくらい(笑)
アトラクション乗ってるより並んでる方が圧倒的に長かったですが、行き慣れた人は違いますね〜
此のアトラクションも夜遅く最後に乗った記憶が有りますが終わってしまうんですね。乗れた数少ないアトラクションの1つなので、自分も感慨深いです。
Posted by げおげお at 2017年01月12日 09:22
おはようございます!

ディズニーは私もよく行きます!子供も大人も楽しめる夢の国ですよね!

実は私、、プロポーズをそこでやりました。
なんともカッコ悪いプロポーズになりましたけどね。笑
Posted by パンダキャンプパンダキャンプ at 2017年01月12日 09:40
こんにちわ〜❗️

ディズニーランドは高校の修学旅行に一回行きました〜子供達に連れてけーって言われてるのを聞こえないふりしています(笑)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2017年01月12日 10:44
こんにちは!

夢の国に行ってたんですね~!
今の時期ならちょうど空いてるのかな?
あの混雑ぶりには辟易します。

でも年度末に行く予定が・・・
頭がイタイ(笑)
Posted by wishwish at 2017年01月12日 11:14
こんにちは(・ω・)

夢の国、いいですね(*´ω` *)
親のお財布的には非常に現実的な国ですが(ヽ´ω`)
でも子どもが喜ぶ顔が見られるなら、奮発しようと思える場所です
いたちの子どももそろそろ「行きたい!」って自分の考えで言う年頃になったので
今年は行こうかなぁ、なんて考えております
Posted by いたちいたち at 2017年01月12日 14:33
マルス@さん、こんばんは。
私は逆に自分が子供の頃はそう何度も行かなかったのですが、みーが生まれてからは数えきれないほど通ってますね。
15年前から見たらかなり変わったと思いますよ。
Posted by けーけー at 2017年01月12日 17:27
zeroさん、こんばんは。
プロポーズは見たことないですねぇ。

いつもは気がついたらなくなっていて新しいものが出来ていて…なので、感慨深かったですねぇ。

実家からだと車なら5回しか曲がらない(って言うのが持ちネタです(笑))のでもっと楽なんですよ。
Posted by けーけー at 2017年01月12日 17:31
げおさん、こんばんは。
北海道からだと一仕事ですものねぇ。
グリーンランドも楽しいんですけどね(笑)。

オープン時からあったアトラクションなので皆様名残惜しそうでしたよ。
Posted by けーけー at 2017年01月12日 17:34
パンダキャンプさん、こんばんは。
パンダキャンプさんはよく行かれると言うことはお近くなんですね。
良いですね。

お!ここにプロポーズした方がいましたか!
思い出深いですね!
Posted by けーけー at 2017年01月12日 17:42
3姉妹のパパさん、こんばんは。
北海道から3姉妹を連れて…私も聞こえない振りをすると思います(笑)。
私も実家からじゃなかったら行かないと思います。
Posted by けーけー at 2017年01月12日 17:59
wishさん、こんばんは。
今の時期は割りと空いている様な気がしますね。
年度末は卒業旅行みたいな子でいっぱいですよね。
暖かくて良いんですけどね。
Posted by けーけー at 2017年01月12日 18:01
いたちさん、こんばんは。
お値段がねぇ、現実にかえるとイタタタってなりますよね。
入園料も親子二人で12000円オーバーでしたからね。
それに食事だお土産だってかかるので財布の中がレシートでいっぱいです。
でも、子供はすごく喜ぶんですよねぇ。
Posted by けーけー at 2017年01月12日 18:04
こんばんは~
ディズニーランド良いですね~(≡^∇^≡)
我が家も何回か行きましたが息子は、並分のが嫌いなのとディズニーに興味が無いのか行きたがらないので3年位行って無いですね(;>_<;)私は、行きたいですね♪
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2017年01月12日 19:42
けんちゃんママさん、こんばんは。
男の子は興味ない子も多いですよね。
みーはキャストになりたいと言うほどディズニー好きなので、行けるだけで大喜びで、並ぶのも苦ではないみたいなので、連れて行きやすいんですよね。
Posted by けーけー at 2017年01月12日 19:55
こんばんは〜

ディズニーランド行ってきたのですか~
もう何年も行ってませんw

夏に行ったので、熱くて地獄だったのを、良く覚えてます(゚o゚;;
この時期に行くと、寒くなくて良いかもですね~

こちらかなり寒いですよw
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2017年01月12日 23:24
タクヤさん、こんばんは。
夏はツラいですよねぇ。
暑いし蒸してるし混んでるしで道民には過酷です。
この時期は北海道装備なら暑いくらいでした。

北海道は数年に一度の大寒波だとか。
しばらく引きこもりかな(笑)。
Posted by けーけー at 2017年01月12日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ディズニーランド
    コメント(20)