2017年01月06日
お台場
こんばんは、けーです。
今日はお台場に遊びに行って来ました。

一番のお目当てはもちろん、wild-1です。
久しぶりのキャンプ用品に嬉しくなりました。

右2つの焚き火台に興味津々です。
どちらも面白そうです。
ユニフレームのポットハンガーもやっと実売品を見る事が出来ました。
やっぱり良いなぁ。
これについてはパパさんとGW頃にあるであろうと予測している秀岳荘のセールで狙うことに決めているので、我慢我慢。
でも、何点かお買い物もしましたよ。
レポはまた後で。
スノピの新しいローチェアの座り心地がなかなか良かったです。
値段が高すぎるけど、コールマンのローチェアとかオンウェイのローチェアとかを考えている人には選択肢の一つになるかなと思います。
ランチは二番目の目的地、クアアイナ。

みーがポテトの中で一番美味しいと絶賛しているフレンチフライも堪能しました。
札幌にもあれば良いのになぁ。
今日はお台場に遊びに行って来ました。

一番のお目当てはもちろん、wild-1です。
久しぶりのキャンプ用品に嬉しくなりました。

右2つの焚き火台に興味津々です。
どちらも面白そうです。
ユニフレームのポットハンガーもやっと実売品を見る事が出来ました。
やっぱり良いなぁ。
これについてはパパさんとGW頃にあるであろうと予測している秀岳荘のセールで狙うことに決めているので、我慢我慢。
でも、何点かお買い物もしましたよ。
レポはまた後で。
スノピの新しいローチェアの座り心地がなかなか良かったです。
値段が高すぎるけど、コールマンのローチェアとかオンウェイのローチェアとかを考えている人には選択肢の一つになるかなと思います。
ランチは二番目の目的地、クアアイナ。

みーがポテトの中で一番美味しいと絶賛しているフレンチフライも堪能しました。
札幌にもあれば良いのになぁ。
Posted by けー at 23:12│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
お台場のwild1は広いですか?今度行ってみようかなぁ♪
1番右の焚き火台はとん火ですかね?私は薪グリルとそれで悩みました。
1番右の焚き火台はとん火ですかね?私は薪グリルとそれで悩みました。
Posted by パンダキャンプ
at 2017年01月07日 12:50

こんにちは~
私は、今年チェアを狙ってますがどれにするか悩み中ですがSPのローチェア一回座り心地を試したいですね~(*^▽^*)
ランチ美味しそうですね~(≧▽≦)
最近、あっさりした物ばっかりだったのでたまには、カッツリハンバーガーもいいですね~(*^.^*)
私は、今年チェアを狙ってますがどれにするか悩み中ですがSPのローチェア一回座り心地を試したいですね~(*^▽^*)
ランチ美味しそうですね~(≧▽≦)
最近、あっさりした物ばっかりだったのでたまには、カッツリハンバーガーもいいですね~(*^.^*)
Posted by けんちゃんママ
at 2017年01月07日 14:08

パンダキャンプさん、こんにちは。
印西と比べると半分位でしょうか、それでも一通りの物はあるようでしたよ。
そうです、とん火です。
何か面白そうですよね。
印西と比べると半分位でしょうか、それでも一通りの物はあるようでしたよ。
そうです、とん火です。
何か面白そうですよね。
Posted by けー
at 2017年01月07日 16:17

けんちゃんママさん、こんにちは。
チェア狙いなんですね。
スノピのローチェア、1脚2万越えなので、家族分揃えるとなると勇気がいります。
でも、
座り心地は良かったので、ぜひお試ししてみてください。
実家の食事はわりとあっさりなので、外食ランチは濃いものも多いですねぇ。
チェア狙いなんですね。
スノピのローチェア、1脚2万越えなので、家族分揃えるとなると勇気がいります。
でも、
座り心地は良かったので、ぜひお試ししてみてください。
実家の食事はわりとあっさりなので、外食ランチは濃いものも多いですねぇ。
Posted by けー
at 2017年01月07日 16:27

こんばんは〜(^∇^)
新年からキャンプ用品を眺めることが出来るのはいいですねぇ^ - ^
ってか、僕の場合は物欲を掻き立てられて、自制が効かなくなってやばそうですがσ^_^;笑
こちら方面は実物を眺める店舗もないものでf^_^;
何を買われたのかはまたのレポを楽しみにさせていただきます^ - ^
新年からキャンプ用品を眺めることが出来るのはいいですねぇ^ - ^
ってか、僕の場合は物欲を掻き立てられて、自制が効かなくなってやばそうですがσ^_^;笑
こちら方面は実物を眺める店舗もないものでf^_^;
何を買われたのかはまたのレポを楽しみにさせていただきます^ - ^
Posted by マルス@
at 2017年01月07日 20:34

マルス@さん、こんばんは。
久しぶりのキャンプ道具でテンション上がりましたよぉ。
物欲は、持って帰れるか?の一言で意外と抑えられます(笑)。
久しぶりのキャンプ道具でテンション上がりましたよぉ。
物欲は、持って帰れるか?の一言で意外と抑えられます(笑)。
Posted by けー
at 2017年01月07日 22:39

おはようございます。
お台場っていえばレインボーブリッジとフジテレビ位しか行った事無いなぁ^_^;
美味しそうなハンバーグなので、何のお店か調べたらハンバーガーの店なんですね。此方も最近はほぼマックしか行った事無いので、味も価格も雲泥の差でしょうね(笑)
お台場っていえばレインボーブリッジとフジテレビ位しか行った事無いなぁ^_^;
美味しそうなハンバーグなので、何のお店か調べたらハンバーガーの店なんですね。此方も最近はほぼマックしか行った事無いので、味も価格も雲泥の差でしょうね(笑)
Posted by げお
at 2017年01月08日 08:05

げおさん、こんにちは。
wild-1、フジテレビのすぐ近くですよ。
そうなんです、ハンバーガーショップなんです。
一つ千円超の高級バーガーでした。
味はもちろん美味しかったですけどねぇ。
wild-1、フジテレビのすぐ近くですよ。
そうなんです、ハンバーガーショップなんです。
一つ千円超の高級バーガーでした。
味はもちろん美味しかったですけどねぇ。
Posted by けー
at 2017年01月08日 10:14
