ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月14日

ひたすら紐を結んでました

こんばんは、けーです。

今日はひたすら紐を結んでました。
以前図書館のボランティアをしていて、お祭りのために栞作りをする記事を書きました。
そのために「すた」の消ゴム判子を作っていた話をしたと思うのですが、あれから司書さん&ボランティアさんが紙に判子をペタペタおして、パウチをしてくれました。
木曜日に学校に行ってカッターで一枚ずつに切ってきて、ハサミで角を丸く切りました。角が危ないのでと言う小学校の図書館らしい細かい配慮が素晴らしい。
さらにパンチで穴を開けました。
ひたすら紐を結んでました
下が作業前、上が角を落として穴を開けたもの。
パンチしてるので固くて大変です。

そして今日はひたすら紐結び。
ひたすら紐を結んでました
走っているカタツムリの足に見えるように紐の先をそれぞれ結び、しおりに結びつけます。
これで500枚弱。
約半分ですね。
今月末までに倍の1000枚になるように作業が続きます。

ボランティアさんはたくさんいて、時間の空いた時などに少しずつ作業していたのですが、他の作業(本来の作業)もあるので誰かが一手に引き受けないとなかなか進みません。
普段あまりお役にたてていないのでこんな時位は手先の器用さを生かしてお手伝い出来たらと思ってます。
それにしても数が多いですね。



このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
こんばんは~
お疲れ様です(*^-^*)
凄い!500枚でも、凄いのに1000枚するなんて《*≧∀≦》
手先が器用でいいですね♪
私は、不器用で仕事上たまに折り紙をしたり小物を作る事があるんですがなかなか上手く出来ず苦戦してます(^_^;)
なので羨ましいですね~(^-^)
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2016年10月14日 20:09
こんばんは!
お疲れ様です!!
これはまたすごく気の遠くなる作業…
手先の不器用な私は、けーさんの作業は尊敬します(≧∀≦)
頑張ってください!!
Posted by wishwish at 2016年10月14日 20:15
けんちゃんママさん、こんばんは。
全校児童先生、当日のお客様分の数を合わせると800とか1000とかになるみたいです。
手先の器用さだけがウリなので(笑)。
Posted by けーけー at 2016年10月14日 21:42
wishさん、こんばんは。
録り貯めた海外ドラマを見ながらだったので、意外と楽々でしたよ。
こういうのは得意なので。
Posted by けーけー at 2016年10月14日 21:45
スゲー
スゲ〜!

自分不器用ですから〜!
Posted by ロングヒロロングヒロ at 2016年10月15日 01:03
うわっ!!

こんなにも!!

すごいです。

けーさん、ご苦労様です。
お近くなら、夜な夜な内職のお手伝いするところです。
Posted by zerozero at 2016年10月15日 07:16
ロングヒロさん、おはようございます。
ロングヒロさんみたいにバイクいじったりできる方がすごいと思いますよ。
男の人はちょっと位不器用でも格好いいですけどね、健さんみたいに(笑)。
Posted by けーけー at 2016年10月15日 07:58
zeroさん、おはようございます。
子供の数が多いのでどうしても増えちゃいますね。
お手伝いの申し出ありがとうございます。
他にもボランティアさんがたくさんいるので大丈夫です!
Posted by けーけー at 2016年10月15日 08:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひたすら紐を結んでました
    コメント(8)