ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月23日

週末のキャンプが危ぶまれています

おはようございます、けーです。

北海道はここのところ、台風が次々に直撃しています。
足寄や北見の方は大変な事になっているようです。
どうか皆様が無事にやり過ごせますように…。
札幌もずっと雨が続いています。
我が家はちょっとした山の上なので水害とかの心配はないのですが、窓が開けられないので暑くて辛いです。
北海道の一般的な家庭と同じく我が家にもクーラーがありません。
扇風機も一台しかないので寝室からリビングへ、夜また寝室へとせっせと運んでいる次第です。

さて、今週末は25年以上の付き合いになる親友達とのグループキャンプの予定です。
でも、天気が悪いのでどうなることやら。
今のところ、台風は過ぎて、土曜の午後にちょっと降るかなといった予報なのですが…。

これがファミリーキャンプなら決行です。
朝早めに行って、雨の降らないうちにヴェレーロさんを建てちゃえば後は多少の雨なら関係ないので行くと思います。

でもグルキャンなので微妙です。
子供達も多いし、タープもワンタッチタープの三連結なので、雨風に弱い。
とりあえず、前日判断にしましょうってことにはなっているのですが…。

皆様は微妙な天気の時のグルキャン、どうしてますか?



タグ :雑記

このブログの人気記事
メスティンだらけ
メスティンだらけ

コレ、欲しかったの
コレ、欲しかったの

一段落しました
一段落しました

アルテン振り返り
アルテン振り返り

コールマンガチャとかき氷
コールマンガチャとかき氷

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
盛岡
四日市〜
2月はどこへ?
1月はあっという間に終わりそうです
あっという間に1年
工期長くない?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 盛岡 (2025-05-14 13:44)
 忙しい! (2025-05-03 21:12)
 四日市〜 (2025-03-26 20:20)
 2月はどこへ? (2025-03-10 00:14)
 1月はあっという間に終わりそうです (2025-01-28 18:36)
 あっという間に1年 (2024-12-20 09:04)

この記事へのコメント
おはようございます。
北海道荒れてますね、これ以上被害が拡大しない事を願います!

どうなんですかね〜(´Д` )難しい判断になりそうですね!私はグルキャンの経験が無いので、アドバイス出来なくてスミマセン
(*_*)しかし…無理をしない事が1番だと思いますよー( ´ ▽ ` )ノ
Posted by katsu.katsu. at 2016年08月23日 09:57
こんにちわ〜(・ω・)ノ

ファミキャンなら多少の雨なら行きますよね〜グルキャンの経験無いですが、一緒に行くお友達のキャンプ歴によると思います(^_^;)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2016年08月23日 11:17
katsu.さん、こんにちは。
子供がいると無理は出来ないですよねぇ。
今回はパパさんが行かないので小さなチェッカーテントのみの予定ですし、微妙ですね。
Posted by けーけー at 2016年08月23日 11:20
3姉妹のパパさん、こんにちは。
そうなんです。
ファミキャンなら行っちゃうんですけどね。
今回一緒に行くのは、一通りこなせるし子供も大きいベテランキャンパーの母子と、一人ではコールマンのドームテントも建てられないと言う小学生二人連れの初心者キャンパーの母子。
我が家も小さなチェッカーテントのみの予定ですし、タープはワンタッチ三連結。
なかなか微妙です。
Posted by けーけー at 2016年08月23日 11:27
こんにちは(・ω・)

>北海道の一般的な家庭~クーラーがありません
そうなんですかΣ(・ω・;)
盆地灼熱地獄ないたち地域としては羨ましい(ヽ´ω`)

それはさておき台風被害は大丈夫でしたか?
ひとまず温帯低気圧に変わったみたいですが
風はきっとまだ強いので気をつけてくださいね!
週末も雨っぽいですね(´・ω・`;)
風の具合もどの程度残るかわからないし……
グルキャンでお子様が多いなら安全再優先で考えた方が良いかなと思います!
Posted by いたちいたち at 2016年08月23日 13:24
いたちさん、こんにちは。
そうなんです、クーラーないのが普通なんです。
暑くて溶けそうなんて言う日が2~4週間程度なので、なくてもなんとかなっちゃうんですよね。
しかも暑いのは昼間だけで夜には過ごしやすい温度になるし、せいぜい扇風機があればなんとかなるのです。
でも、窓が開けられないとさすがに風が抜けないので…。

台風はなんとか過ぎて、さっきは日も差していました。
週末は台風の影響はなさそうですが、まだわかりませんね。
子供は大学生と高校生二人、小学生三人で、うんと小さな子がいるわけでもないのですけどね。
Posted by けーけー at 2016年08月23日 13:33
アウトドアは、自然を味方に楽しむものと考えていますが
時に自然は猛威を振るいますね。

山行きでは、決行する勇気より、撤退する勇気と言われたりします。

週末グルキャン、参加者の安全が担保でき、楽しめるであろう度合いが許容範囲なら決行。そうでなければ、延期にしたほうが良いと思います。

天気の予想が難しいときは、けーさんの考えどおり、前日まで様子見してて決めるのが良いですよね。
Posted by zerozero at 2016年08月23日 13:37
zeroさん、こんにちは。
ここ数日の天気を鑑みると、小雨でも油断ならないですよね。
1週間先に伸ばすことも視野に入れて考えようと思います。
Posted by けーけー at 2016年08月23日 13:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末のキャンプが危ぶまれています
    コメント(8)