ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月27日

大きさを比べる

こんにちは、けーです。

先日トレックマミーの話をしましたが、今までとの大きさ比較のご希望がありましたので、写真を撮ってみました。

左端、緑の袋は今までのコールマン寝袋。
せいぜいリミテッド10~15度程度の封筒型。
もともと枕付なのですが、今現在枕は中に入ってません。
真ん中がこの度購入のトレックマミーL-5。
リミテッド-5度のシンセティックダウンという名の化繊のマミー型。
1/3位は小さくなったように思います。
ついでに右端はそろそろ25年物(笑)の愛用(しすぎだろ(笑))のダウンシュラフ、マミー型。
ICIのオリジナルとみられるタグが付いていますが、なにしろ昔のことなので(笑)詳細は忘れました。
オールシーズン使ってますが、暑くも寒くもなく快適です。
ダウンは一回り小さいですね。
でも細さではトレックマミーかも?

ちなみにトレックマミー、袋に入れにくいとの書き込みをどこかで拝見しましたが、すごく前(2年前?)に紹介しているマジックテープ付の紐で一度縛ってから入れると楽です。
もしくはダウンシュラフみたいに端から適当にぎゅうぎゅう押し込んでも入ります。
今回は押し込んできましたが、ご覧の通り良い感じに納まってます。
むしろきっちり畳んでしまうと出す時大変かもしれません。
袋のおしり側に手をかける所がないので。

という事で大きさの比較でした。
寝袋は家族分あると意外と嵩張ります。
積載の厳しい方はここからダイエットもありかなと思います。  


Posted by けー at 17:10Comments(10)キャンプ道具雑記