ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月09日

どこが違うでしょうか?(笑)

こんにちは、けーです。

我が家は回転寿司が好きです。
北海道の回転寿司はわりとレベルが高くてですね、回転寿司なんてとバカには出来ません。
もちろん値段設定が高めの回転寿司は抜群に美味しいのですが、一皿100円系でもそれなりに美味しいので我が家では魚べいをよく利用しています。

で、その魚べいですが、毎年11月頃に行くと店頭で翌年のカレンダーを売っています。
200円の卓上カレンダーでかわいいお寿司のシールがついています。
カレンダーなんて今時100均でも買えるし、どっかでもらえばタダじゃんって思ったでしょ?
私もそう思ってましたが、そんな私がここ2~3年このカレンダーを買い続けています。
実はこのカレンダーには2ヶ月に一回10%OFFのクーポンがついているんです。
一回の会計で大体2500円~3000円位食べるので250円~300円位しか割引にならないのですが、それでも一回行けばカレンダー代にはなるのでお得かなと。
2ヶ月に一回位なら確実に行きますしね。

ただ、カレンダーの売り出しのタイミングが決まってないし、すぐに売り切れてしまうので買うのが難しいんですよね。
最初の年はたまたま見つけたんですけど、翌年は買えず、その次の年も売り切れて買えなかったのです。
でもその年からは年越しのお持ち帰りセットを買うとついてくるってことでお持ち帰り寿司を買いました。
あ、ちなみにお寿司は例年どこかで買ってるのでカレンダーのためだけに無理に買ったわけではないですよ。
そして昨年もそろそろかなぁと狙って買いに行ったのですが、印刷ミスがあり販売停止中と案内され買えませんでした。
その数日後、忘年会で魚べいで働いている人に「もう売り出した?」と聞いたところ、なんと「あげるよ~」と。
その方、年越しのお寿司セットを買う予定だけどカレンダーは使わないんだそうです。
(従販の方がカレンダーより安いんですって。
思わずバイト先変えようかと思いましたよ(笑)。)
じゃあじゃあ遠慮なく!といただく約束をしまして、つい先日、留守の間に来てくれたようでポストに入れてくれてました。
ありがとねー!
早速開けてみたら訂正用のシールが入っていました。
あぁ、ここまできてやっと本題です(笑)。
さて、この5月のカレンダー、

一部が間違っているのですが、それはどこでしょうか?
私は思わず笑っちゃいましたよ。




わかりましたか?
30日が2日もあるんです。
デザイン、手作りなのかな?(笑)
  


Posted by けー at 14:04Comments(10)雑記

2019年01月06日

ちょっと降りましたね

こんばんは、すでに関東の暖かさが懐かしいけーです。
あれだけ暖かければ(最低気温10度とか)キャンプも全然アリ(この日本語表現は正しくないことを知っていますがつい使ってしまいます)ですね。
羨ましいなぁ。

昨日、夕方みーを習い事に送って行きました。
ちょっと荒れ始めていたので迎えに行く時は早めに家を出ないとなぁは思っていたのですが、3時間ほどの間に20センチ近く積もっていて焦りました。
私の車、タイヤが小さいしパワーもない軽自動車なので、ちょっと降って無理すると動けなくなるんですよね。
自宅でスタックもありうるからこわい。
慌てて車の出口だけ確保しましたが、それでも20分ほどかかりました。
幸いその後はあまり降らなかったし、夜中のうちに除雪が入ったので、今朝はすんなり出られました。
雪国はこれがあるから…。
一気にドンと降られるとやっぱりキャンプは無理だなぁと思います。
キャンプに行ってまで雪かきしたくない(笑)。

ところで、今日ニュースを見たら空港で足止めされてる方もかなりいたようですね。
空港で支給される毛布一枚であの固い床で寝れるものなのでしょうか?
千歳なら空港内にホテルも温泉もあるから早めにその辺に駆け込むのも手かもしれませんね。
こういうニュースを見るとやっぱり冬は大手(航空会社)かな?と思ってしまいます。
毎年ある意味賭けで(笑)LCCに乗ってますけどね。
臨時便とかの対応が早いのは大手ですものねぇ。
それでも今回は帰省ラッシュのピークでどの会社もほぼ満席便ばかりだったそうで、二日間足止めなんて方もいるようでした。
ああいうのって上顧客から優先で振り替えていくだろうから私みたいにマイルでただ乗りの人は一番最後なんですよね、きっと。
それならLCCでもたいして変わらない気もしますし、飛ばないなら家に帰れば良いやって思ってるのでLCCにしてますが…どうなんでしょうねぇ。
  


Posted by けー at 20:49Comments(10)雑記

2019年01月03日

雲海

こんばんは、けーです。

すばらしい雲海


を飛び越えて、戻って参りました。
札幌、めっちゃ寒い!(笑)

明日からはすぐに部活が始まり、明後日からは仕事も。
あっという間に日常ですね。

ちなみに、雲海(山とかからはあまり見たことがないのですが飛行機から度々目にします)、実は結構好きです。
下がどんなに荒れていても、ちょっと高いところへ上がれば絶対晴れてるってすごいな、と思います。  


Posted by けー at 21:30Comments(12)雑記

2019年01月03日

パンダさんに会うのは至難の技でした

こんばんは、けーです。

昨日は上野動物園にパンダを見に行きました。
出掛けるのが遅かったので動物園到着は11時頃。
入場のチケットを買うのも長蛇の列でした。
もちろんパンダ観覧の列はその上を行く大行列でなんと二時間待ちとのこと。
ディズニーでもそんなに並びないわ(笑)。
でも、パンダ目当てなので頑張って並びましたよ。
母も一緒だったので三人で交代で列に並びつつ、上野駅ナカで買ってきた昼食を食べました。
買っといて良かったです(動物園の中って買えるものも限られるので、いつも駅ナカで買ってます)。

パンダちゃん、可愛かったぁ。

大行列なので二時過ぎには観覧受付終了とアナウンスがありました。
見たい方は早めに行かれることをオススメします。

みーがハシビロコウを見たがったのでそちらへ。

ハシビロコウって目付き悪いよね(笑)。

あとはキリンさんとかゾウさんとかを流し見し、お土産屋さんをのぞいて、帰路へ。

お正月だからか、シャンシャンのお陰なのか、以前に行った時よりもかなり込み合っていましたが、楽しかったです。
  


Posted by けー at 02:24Comments(0)雑記

2019年01月02日

今年もよろしくお願いいたします

こんにちは、けーです。
新年おめでとうございます。
今年もあまりキャンプには行けなさそうですので、関係ない記事が続きそうですが、よかったらお付き合いください。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、昨日は越谷レイクタウンに行ってみました。
子供服の福袋を目指して開店に合わせていきましたが、たくさん並んでましたねぇ。
しかも開店と同時に走る走る。
その勢いに驚きました。
お目当ての福袋を無事にゲットしてあとはフラフラしました。
ディズニーストアで「残りわずかでーす」と言いながら段ボール7箱も積んでいる(笑)福袋も購入。
ミッキーの縫いぐるみが入ってました。
実は我が家では初ミッキーかも。
クマはいっぱいいるんですけどね。
それにしてもレイクタウン、広いですねぇ。
歩き疲れました(笑)。

ランチを食べて早めに退散し、実家の近くの神社へ。
タイミングが悪かったのか、かなり並んでましたが、とりあえず初詣も無事に済み、一安心です。

今日はこれから上野動物園にパンダを見に行きます。
  


Posted by けー at 10:26Comments(10)雑記