ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月09日

どこが違うでしょうか?(笑)

こんにちは、けーです。

我が家は回転寿司が好きです。
北海道の回転寿司はわりとレベルが高くてですね、回転寿司なんてとバカには出来ません。
もちろん値段設定が高めの回転寿司は抜群に美味しいのですが、一皿100円系でもそれなりに美味しいので我が家では魚べいをよく利用しています。

で、その魚べいですが、毎年11月頃に行くと店頭で翌年のカレンダーを売っています。
200円の卓上カレンダーでかわいいお寿司のシールがついています。
カレンダーなんて今時100均でも買えるし、どっかでもらえばタダじゃんって思ったでしょ?
私もそう思ってましたが、そんな私がここ2~3年このカレンダーを買い続けています。
実はこのカレンダーには2ヶ月に一回10%OFFのクーポンがついているんです。
一回の会計で大体2500円~3000円位食べるので250円~300円位しか割引にならないのですが、それでも一回行けばカレンダー代にはなるのでお得かなと。
2ヶ月に一回位なら確実に行きますしね。

ただ、カレンダーの売り出しのタイミングが決まってないし、すぐに売り切れてしまうので買うのが難しいんですよね。
最初の年はたまたま見つけたんですけど、翌年は買えず、その次の年も売り切れて買えなかったのです。
でもその年からは年越しのお持ち帰りセットを買うとついてくるってことでお持ち帰り寿司を買いました。
あ、ちなみにお寿司は例年どこかで買ってるのでカレンダーのためだけに無理に買ったわけではないですよ。
そして昨年もそろそろかなぁと狙って買いに行ったのですが、印刷ミスがあり販売停止中と案内され買えませんでした。
その数日後、忘年会で魚べいで働いている人に「もう売り出した?」と聞いたところ、なんと「あげるよ~」と。
その方、年越しのお寿司セットを買う予定だけどカレンダーは使わないんだそうです。
(従販の方がカレンダーより安いんですって。
思わずバイト先変えようかと思いましたよ(笑)。)
じゃあじゃあ遠慮なく!といただく約束をしまして、つい先日、留守の間に来てくれたようでポストに入れてくれてました。
ありがとねー!
早速開けてみたら訂正用のシールが入っていました。
あぁ、ここまできてやっと本題です(笑)。
さて、この5月のカレンダー、

一部が間違っているのですが、それはどこでしょうか?
私は思わず笑っちゃいましたよ。




わかりましたか?
30日が2日もあるんです。
デザイン、手作りなのかな?(笑)
  


Posted by けー at 14:04Comments(10)雑記