2019年01月06日
ちょっと降りましたね
こんばんは、すでに関東の暖かさが懐かしいけーです。
あれだけ暖かければ(最低気温10度とか)キャンプも全然アリ(この日本語表現は正しくないことを知っていますがつい使ってしまいます)ですね。
羨ましいなぁ。
昨日、夕方みーを習い事に送って行きました。
ちょっと荒れ始めていたので迎えに行く時は早めに家を出ないとなぁは思っていたのですが、3時間ほどの間に20センチ近く積もっていて焦りました。
私の車、タイヤが小さいしパワーもない軽自動車なので、ちょっと降って無理すると動けなくなるんですよね。
自宅でスタックもありうるからこわい。
慌てて車の出口だけ確保しましたが、それでも20分ほどかかりました。
幸いその後はあまり降らなかったし、夜中のうちに除雪が入ったので、今朝はすんなり出られました。
雪国はこれがあるから…。
一気にドンと降られるとやっぱりキャンプは無理だなぁと思います。
キャンプに行ってまで雪かきしたくない(笑)。
ところで、今日ニュースを見たら空港で足止めされてる方もかなりいたようですね。
空港で支給される毛布一枚であの固い床で寝れるものなのでしょうか?
千歳なら空港内にホテルも温泉もあるから早めにその辺に駆け込むのも手かもしれませんね。
こういうニュースを見るとやっぱり冬は大手(航空会社)かな?と思ってしまいます。
毎年ある意味賭けで(笑)LCCに乗ってますけどね。
臨時便とかの対応が早いのは大手ですものねぇ。
それでも今回は帰省ラッシュのピークでどの会社もほぼ満席便ばかりだったそうで、二日間足止めなんて方もいるようでした。
ああいうのって上顧客から優先で振り替えていくだろうから私みたいにマイルでただ乗りの人は一番最後なんですよね、きっと。
それならLCCでもたいして変わらない気もしますし、飛ばないなら家に帰れば良いやって思ってるのでLCCにしてますが…どうなんでしょうねぇ。
あれだけ暖かければ(最低気温10度とか)キャンプも全然アリ(この日本語表現は正しくないことを知っていますがつい使ってしまいます)ですね。
羨ましいなぁ。
昨日、夕方みーを習い事に送って行きました。
ちょっと荒れ始めていたので迎えに行く時は早めに家を出ないとなぁは思っていたのですが、3時間ほどの間に20センチ近く積もっていて焦りました。
私の車、タイヤが小さいしパワーもない軽自動車なので、ちょっと降って無理すると動けなくなるんですよね。
自宅でスタックもありうるからこわい。
慌てて車の出口だけ確保しましたが、それでも20分ほどかかりました。
幸いその後はあまり降らなかったし、夜中のうちに除雪が入ったので、今朝はすんなり出られました。
雪国はこれがあるから…。
一気にドンと降られるとやっぱりキャンプは無理だなぁと思います。
キャンプに行ってまで雪かきしたくない(笑)。
ところで、今日ニュースを見たら空港で足止めされてる方もかなりいたようですね。
空港で支給される毛布一枚であの固い床で寝れるものなのでしょうか?
千歳なら空港内にホテルも温泉もあるから早めにその辺に駆け込むのも手かもしれませんね。
こういうニュースを見るとやっぱり冬は大手(航空会社)かな?と思ってしまいます。
毎年ある意味賭けで(笑)LCCに乗ってますけどね。
臨時便とかの対応が早いのは大手ですものねぇ。
それでも今回は帰省ラッシュのピークでどの会社もほぼ満席便ばかりだったそうで、二日間足止めなんて方もいるようでした。
ああいうのって上顧客から優先で振り替えていくだろうから私みたいにマイルでただ乗りの人は一番最後なんですよね、きっと。
それならLCCでもたいして変わらない気もしますし、飛ばないなら家に帰れば良いやって思ってるのでLCCにしてますが…どうなんでしょうねぇ。