2018年09月11日
また一歩日常に
こんにちは、けーです。
昨日からみーは学校へ、私も出勤しました。
(ちなみにパパさんは一昨日から仕事でした。)
また一歩日常に近付きました。
でも、給食は出ない(明日からだそう)し、イオンの中もエスカレーターが使えなかったり、水漏れしてるところがあったり。
牛乳が入手困難なのも続いています。
でも、他の食品はもう回復してますね。
さすが北海道、食料自給率の高さが幸いしているようです。
お客様の買い物もヘッドライトや非常食、乾電池等が多いです。
LEDランタンのご注文も多いですね。
少量入ってきた電池は激安だったので、飛ぶように売れました。
家の中はまだ散らかってます。
割れたものは段ボール一つ分ありました。
幸い、お預かりしていたお客様の作品には被害がなかったので本当に良かったですが、台所があの有り様だったので、自宅使いの食器が20位は割れたと思います。
掃除機はかけたけど、絨毯の隙間に入っていて取りきれてなかったのか、スリッパや服についたものが落ちたのか、いまだに欠片が刺さったり、キラキラしたものが落ちてたりします。
しかも、台所から離れたところとかにもあったりして、気を付けないと、です。
本はまた落ちると怖いので、床に積んであります。
日常と非日常の境目、ですね。
ちょっとずつ、日常側にいけば良いなと思います。
昨日からみーは学校へ、私も出勤しました。
(ちなみにパパさんは一昨日から仕事でした。)
また一歩日常に近付きました。
でも、給食は出ない(明日からだそう)し、イオンの中もエスカレーターが使えなかったり、水漏れしてるところがあったり。
牛乳が入手困難なのも続いています。
でも、他の食品はもう回復してますね。
さすが北海道、食料自給率の高さが幸いしているようです。
お客様の買い物もヘッドライトや非常食、乾電池等が多いです。
LEDランタンのご注文も多いですね。
少量入ってきた電池は激安だったので、飛ぶように売れました。
家の中はまだ散らかってます。
割れたものは段ボール一つ分ありました。
幸い、お預かりしていたお客様の作品には被害がなかったので本当に良かったですが、台所があの有り様だったので、自宅使いの食器が20位は割れたと思います。
掃除機はかけたけど、絨毯の隙間に入っていて取りきれてなかったのか、スリッパや服についたものが落ちたのか、いまだに欠片が刺さったり、キラキラしたものが落ちてたりします。
しかも、台所から離れたところとかにもあったりして、気を付けないと、です。
本はまた落ちると怖いので、床に積んであります。
日常と非日常の境目、ですね。
ちょっとずつ、日常側にいけば良いなと思います。