2018年07月20日
激ウマ!スパイス、届きました
こんばんは、前回の記事の冒頭の「土曜からこっち」という言い方は皆がするのか、私だけなのか、気になっているけーです。
ちなみに意味は「土曜から今現在まで」で、カレンダーの土曜を起点にあっち(過去)とこっち(現在)って言う感じなのですが、皆様はこういう言い方はしますか?
さてさて、火曜日の庭BBQで盛り上がって共同購入した九州のスパイスが届きました。

参加者の一人が「誰かの九州の土産」だと言って持ってきてくれたスパイスで、まぁ、美味しくて美味しくて!
どこのなんだろうね?から始まってひとしきり盛り上がりました。
そうして参加者全員が購入を希望したので、今回まとめて買って送料割り勘って事になりました。
送料が8本まで510円だったので8本買いました。
商品は540円でしたので、送料割り勘して一本605円って事になりました。
割り勘、助かるぅ!(笑)
あ、計算間違いじゃなくて、お釣りも面倒だろうからってことであえて605円にしましょうとなったのです。
九州のスパイスと聞いて“黒瀬スパイス“だと思った方が多いかと思いますが…残念!ハズレです(笑)。
もちろん黒瀬スパイスの話も出たんですけど、そちらは火曜の段階ではネットでも売り切れていて買えませんでした。
正直、食べたことも、見たことも、売ってるところさえ見たこともない、そんな幻のスパイスより、今現実に食べているスパイスに票が傾いたのは事実です。
その名も「マキシマム」。

宮崎ではかなり有名なスパイスだそうです。
宮崎県民のソウルフードならぬソウルスパイスなんて紹介文もありましたが、参加者の道民達は全く知らなかったです。
でも、牛にも豚にも鶏にも野菜にも何にでも美味しいと大好評でした。
皆様もいかがですか?
ちなみに意味は「土曜から今現在まで」で、カレンダーの土曜を起点にあっち(過去)とこっち(現在)って言う感じなのですが、皆様はこういう言い方はしますか?
さてさて、火曜日の庭BBQで盛り上がって共同購入した九州のスパイスが届きました。

参加者の一人が「誰かの九州の土産」だと言って持ってきてくれたスパイスで、まぁ、美味しくて美味しくて!
どこのなんだろうね?から始まってひとしきり盛り上がりました。
そうして参加者全員が購入を希望したので、今回まとめて買って送料割り勘って事になりました。
送料が8本まで510円だったので8本買いました。
商品は540円でしたので、送料割り勘して一本605円って事になりました。
割り勘、助かるぅ!(笑)
あ、計算間違いじゃなくて、お釣りも面倒だろうからってことであえて605円にしましょうとなったのです。
九州のスパイスと聞いて“黒瀬スパイス“だと思った方が多いかと思いますが…残念!ハズレです(笑)。
もちろん黒瀬スパイスの話も出たんですけど、そちらは火曜の段階ではネットでも売り切れていて買えませんでした。
正直、食べたことも、見たことも、売ってるところさえ見たこともない、そんな幻のスパイスより、今現実に食べているスパイスに票が傾いたのは事実です。
その名も「マキシマム」。

宮崎ではかなり有名なスパイスだそうです。
宮崎県民のソウルフードならぬソウルスパイスなんて紹介文もありましたが、参加者の道民達は全く知らなかったです。
でも、牛にも豚にも鶏にも野菜にも何にでも美味しいと大好評でした。
皆様もいかがですか?