ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月21日

セリアのサラダジャー

こんばんは、けーです。

先日ネットで買って届くのを待っていたもの(キャンプ用品ではない)が、近くの店でもっと安く売ってるのを見つけてショックを受けました。
友達もネットでマーベラスを15800円で買ったそうで、うちなら12800円+会員割引だったのに…。
何でもネットが安いと思い込んだらダメだなぁと思いました。

さて、先日サラダジャーをセリアで買ってきました。
(ところで、「サラダジャー」が「さらばじゃー」に聞こえるのは世代ですかね?(笑))


可愛いキャンプ柄です。
3色ありましたが、サラダ用でもキャンプ用でもなく自宅で使うので、おとなしめのカラーを選びました。
中身は

最近ハマっているカルディのミックスナッツ&ドライフルーツ(ドライフルーツ&ミックスナッツ?ま、どっちでも良いか)にドライマンゴーをプラスしたもの。
一袋ピッタリサイズでした。

こういうのもシンデレラフィット?(笑)。

問題はすごく取り出しやすくなったってこと。
袋に手を突っ込まなくても食べられるので取りやすくて、ちょこちょことつい気軽につまんでしまい、消費スピードが加速しました(笑)。
カロリー、めっちゃ高そうなのに…危険だ(笑)。

ナッツ&ドライフルーツは元々は新三郷のコストコで試食したwalkaboutっていうメーカーのにハマったんです。
オーガニックのナッツやドライフルーツを使用していて、チョコチップも入っていてスゴく美味しかったのですが、札幌のコストコでは扱いがなくて…。
ネットで見つけて一度買ったのですが、もう入荷しない模様。
そこからナッツ&ドライフルーツのジプシー(笑)だったのですが、カルディでようやく好みのタイプに出会えました。
チョコチップは入っていませんが、夏だとチョコ溶けるし、かえってない方が良いのかもしれません。
欲しくなったらパンを焼く時用に買ってあるチョコチップを足しても良いかなと思います。
  


Posted by けー at 23:38Comments(15)雑記