2016年10月21日
子供の冬靴買いました
こんばんは、けーです。
昨夜の雪は夕方までにはあらかた溶けてくれました。
良かった良かった。
でも、冬支度、急がないとですね。
さて、今日はみーの冬靴を買ってきました。
夏休み明けに上履き、外履きと相次いで買い換えたので冬靴もだろうなぁとは思ってましたが、案の定小さくなっていて買い換えでした。
今年のみーのチョイスはこちら。

下半分がゴムになっているタイプは今朝のようなべちゃっとした道でも安心です。
中にはボアがついていて暖かそう。
紐はプラスチック金具で引き締めるようになっているのでぎゅっと出来て深雪でずぼっとはまっても中に雪が入らなくて安心ですね。
さすがに5年生にもなると足カバーはしてくれないのでね(笑)。
裏に氷を噛む金具はついていませんが、みーはあれが好きじゃないそうなのでOKです。
金額はおよそ4000円。
服は先を見越して大きめを買うとか出来るけど、靴はそうもいかないので、毎年毎年結構痛い出費です。
ソレルやノースフェイスだった年よりは安くすんだので良いことにしときます。
昨夜の雪は夕方までにはあらかた溶けてくれました。
良かった良かった。
でも、冬支度、急がないとですね。
さて、今日はみーの冬靴を買ってきました。
夏休み明けに上履き、外履きと相次いで買い換えたので冬靴もだろうなぁとは思ってましたが、案の定小さくなっていて買い換えでした。
今年のみーのチョイスはこちら。

下半分がゴムになっているタイプは今朝のようなべちゃっとした道でも安心です。
中にはボアがついていて暖かそう。
紐はプラスチック金具で引き締めるようになっているのでぎゅっと出来て深雪でずぼっとはまっても中に雪が入らなくて安心ですね。
さすがに5年生にもなると足カバーはしてくれないのでね(笑)。
裏に氷を噛む金具はついていませんが、みーはあれが好きじゃないそうなのでOKです。
金額はおよそ4000円。
服は先を見越して大きめを買うとか出来るけど、靴はそうもいかないので、毎年毎年結構痛い出費です。
ソレルやノースフェイスだった年よりは安くすんだので良いことにしときます。
2016年10月21日
べちゃべちゃです
おはようございます、けーです。
昨日から降っていた雪でべちゃべちゃです。

慌ててコートと手袋を用意。
パパさんの帽子はどこかしら?
タイヤ交換してなかったけど、アウトランダーの方は凍らなきゃ大丈夫って事でパパさんが車で出掛けて行きました。
軽の方は週明けまで動かなくても困らないので保留です。週明けまでには融けると良いな。
とりあえず、スコップだけ出してきて、玄関前だけちょっと雪を寄せました。
あとで歩道だけでもやらないと凍ると厄介です。
びちょびちょで重いです。
このタイプの雪はホント嫌ですよねぇ。
昨日から降っていた雪でべちゃべちゃです。

慌ててコートと手袋を用意。
パパさんの帽子はどこかしら?
タイヤ交換してなかったけど、アウトランダーの方は凍らなきゃ大丈夫って事でパパさんが車で出掛けて行きました。
軽の方は週明けまで動かなくても困らないので保留です。週明けまでには融けると良いな。
とりあえず、スコップだけ出してきて、玄関前だけちょっと雪を寄せました。
あとで歩道だけでもやらないと凍ると厄介です。
びちょびちょで重いです。
このタイプの雪はホント嫌ですよねぇ。